日記

2023年04月01日

Vtuber初視聴ワイ「はぇ~バーチャル世界の設定なんやな!オモロそうやな~」



1: 名無しさん@HOME 2022/01/05(水) 04:42:15.03 ID:KTLFkqZeM.net
V「このまえ志摩スペイン村行ってさぁ~w」
V「めっちゃ久しぶりにファミレス行ってさ~w」


ワイ「………は?」

続きを読む
posted by 管理さん at 12:00 | Comment(0)
日記

【悲報】キングダムハーツ、誰もストーリー説明できる人居ないwwwwwwwwwwww



1: 名無しさん@HOME 2022/04/03(日) 18:57:13.592 ID:esqqs/pj0
つまりクソゲーじゃん

続きを読む
posted by 管理さん at 11:30 | Comment(0)
日記

【悲報】マッチングアプリで速攻フットサル誘われたんやが、ヤバいか?



1: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 20:55:57.41 ID:X7KclyRE0
これアカンやろ

続きを読む
posted by 管理さん at 10:30 | Comment(0)
日記

【激烈】過去一ヤバい回転寿司テロ動画、出回るWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI 【キモイ】



1: 名無しさん@HOME 2023/01/29(日) 23:43:44.06 ID:J6tFKcpm0
今までの回転寿司テロ動画で1番ヤバいやろこれ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1619657948946653185/pu/vid/480x852/PkEdh9vinVrJsAqc.mp4

続きを読む
posted by 管理さん at 10:00 | Comment(0)
日記

めっちゃ臭い洗濯物コインランドリーしてきたんだけど



1: 名無しさん@HOME 2022/10/21(金) 01:06:10.891 ID:Ka//yJSm0
匂い取れてない!(●`ε´●)

続きを読む
posted by 管理さん at 09:30 | Comment(0)
日記

高校生の時に流行ってたゲーム書いてけwwwwwww



1: 名無しさん@HOME 2022/04/27(水) 21:26:06.903 ID:YB36xeH4d
年齢当ててやる

続きを読む
posted by 管理さん at 09:00 | Comment(0)
日記

なぜ人類はカラスをペットにしないのか



1: 名無しさん@HOME 2022/05/22(日) 12:22:50.699 ID:9E4ovbH30
結構可愛いのに

続きを読む
posted by 管理さん at 08:30 | Comment(0)
日記

順序を知らない話が致命的にわかりにくい人の話し方 [969416932]



1: 名無しさん@HOME 2022/10/21(金) 06:50:45.72 ID:A5OpBHdu0●

話が致命的にわかりにくい人は「順序」を知らない

ふだん会話をしていると「あの人の話は理路整然としている」「話がとてもわかりやすい」と、感じる場面があります。
一方で、内容があちこちに飛んだり、最初に伝えるべき事項を話さないと、聞く側には理解しにくい話になってしまいます。
実は、話し方にも「伝える順番」や「話し方の型」があることをご存知でしょうか?
『算数の公式』のようなもので、この『型』に当てはめることで、驚くほど伝わるようになる」と言うのは元CBCアナウンサーでスピーチコンサルタントの阿部恵さん。
著書『1日1トレで「声」も「話し方」も感動的に良くなる』から、わかりやすく論理的に伝えるコツをご紹介しします。

【図解】「靴下を丸めないでって言ってるじゃない!」をPREP法で整理すると?

■料理番組は「わかりやすい」のお手本

 皆さんは料理番組をご覧になったことはありますか? 

 私は料理番組を観るたびに、「よくできた構成だな」「伝える順番がうまい!」と感心しています。

 例えば、カレーライスをつくるときの順番です。

① 今日はカレーライスをつくります。
② まず材料です。お肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもです。
③ 切った材料をお鍋に入れて炒めます。
④ お水を入れて、煮込みます。
⑤ カレー粉を入れてさらに煮込みます。

⑥ カレーライスが出来上がりました。
 まず、①では、何をつくるのか全体像を示します。その上で、②~⑤はつくる順番通りに説明します。最後に、⑥で出来上がった料理を明確にします。わかりやすいですね。

 料理を一度でもしたことがある方でしたら「当たり前でしょ!」と思われるかもしれませんが、いざ自分で話そうと思うと、これがなかなか難しいのです。

 話す順番がぐちゃぐちゃになりやすい方は、料理に例えると、次のような順番になっていることもあります。

③最初に、材料を切って炒めるでしょ。
⑤次、カレー粉を入れて煮込むよね。
②あ、材料は、お肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもだった。
④忘れていた! カレー粉の前にお水を入れるんだ。
⑥カレーライスが出来ました! 
 自分ではカレーライスのつくり方を説明しているつもりなのに、つくったことのない初心者にはうまく伝わりません。話を伝える順番はとても大切なのです。


いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d58e07762f12aa1d7e84ecace69efd17b068d28

続きを読む
posted by 管理さん at 08:00 | Comment(0)
日記

今年年収1200万くらいになりそうなんだけど車何買ったらいいだろうか



1: 名無しさん@HOME 2022/10/24(月) 21:55:15.406 ID:H7PK7b6J0
やっぱ軽くらいじゃないとだめだよな

続きを読む
posted by 管理さん at 07:30 | Comment(0)