
1: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:07:00.84 ID:frDOhbHJ0.net
何
.jpeg
.jpeg
.jpeg
.jpeg
.jpeg
.jpeg
2: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:07:11.86 ID:frDOhbHJ0.net
結局東京が特別じゃなくなるのが嫌なんやろ?
3: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:07:41.47 ID:frDOhbHJ0.net
今は国が全国のこと一律で決めてるんやで
九州には九州の、北海道には北海道の、東京には東京の事情があるのに
それを国じゃなくてそれぞれの地域(道州)で決めて柔軟性と効率高めようやってのが道州制や
九州には九州の、北海道には北海道の、東京には東京の事情があるのに
それを国じゃなくてそれぞれの地域(道州)で決めて柔軟性と効率高めようやってのが道州制や
4: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:08:18.42 ID:frDOhbHJ0.net
あとは例えば今は同じ九州の中でもイケイケの福岡は思い切った事業がたくさんできるけどカネがない宮崎は何もできない
それが道州制になったら、九州全域でバランスと需要見ながら予算配分やら事業やらできるようになるんや
それが道州制になったら、九州全域でバランスと需要見ながら予算配分やら事業やらできるようになるんや
5: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:09:36.50 ID:frDOhbHJ0.net
なんでや
6: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:10:34.02 ID:hBeiRcvqr.net
ぶっちゃけ票にならんから政治家も本気でやらんやろ
7: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:11:22.93 ID:frDOhbHJ0.net
>>6
政治家なんて誰も日本の事なんか考えてないもんな
政治家なんて誰も日本の事なんか考えてないもんな
14: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:14:17.71 ID:hBeiRcvqr.net
>>7
この手の事は政治家より学者の方が
面白いアイデアや数字を出してる事が多いな
熱心にやってる政治家は少数だな
この手の事は政治家より学者の方が
面白いアイデアや数字を出してる事が多いな
熱心にやってる政治家は少数だな
8: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:11:25.78 ID:85zZrHo90.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
32: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:28:33.83 ID:IsxOSuGUd.net
>>8
これ普通にヨーロッパくらいに分けれるからね
東西南北文化違うし全然統治出来てない
ちなみにロシアあんな広いのに人口日本と同じくらいだよ
これ普通にヨーロッパくらいに分けれるからね
東西南北文化違うし全然統治出来てない
ちなみにロシアあんな広いのに人口日本と同じくらいだよ
36: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:36:01.41 ID:pTTdu0pE0.net
>>32
ヨーロッパ(中東欧)と比べる意味ある?西欧は無理だぞ
イギリス6800万人
ドイツ8300万人
フランス6829万人
イタリア5900万人
スペイン4800万人
ポルトガル1000万人
ヨーロッパ(中東欧)と比べる意味ある?西欧は無理だぞ
イギリス6800万人
ドイツ8300万人
フランス6829万人
イタリア5900万人
スペイン4800万人
ポルトガル1000万人
37: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:40:22.14 ID:IsxOSuGUd.net
>>36
だから文化違うから統治出来てないって書いたよね?
なんで例え話してるのに日本語として理解出来ないの?
国分けろとか言ってないのに
だから文化違うから統治出来てないって書いたよね?
なんで例え話してるのに日本語として理解出来ないの?
国分けろとか言ってないのに
39: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:44:13.23 ID:pTTdu0pE0.net
>>37
3行中2行は人口の話してたの君やん
文化違うから統治できてないってのも意味不明やし
3行中2行は人口の話してたの君やん
文化違うから統治できてないってのも意味不明やし
48: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:51:42.06 ID:IsxOSuGUd.net
>>39
いやごめん
この時間にまず日本語の説明から始めなきゃいけないのだるいわ
機能的非識字について調べる方が先だと思う
いやごめん
この時間にまず日本語の説明から始めなきゃいけないのだるいわ
機能的非識字について調べる方が先だと思う
9: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:11:36.52 ID:frDOhbHJ0.net
まあ一応自民は道州制推進派やぞ
21: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:20:10.41 ID:ZZY3yQ9od.net
>>9
てことはヤバい制度ってことやないんか
てことはヤバい制度ってことやないんか
23: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:20:53.38 ID:frDOhbHJ0.net
>>21
◯◯党が賛成してることは全て悪って考えはよくないで
◯◯党が賛成してることは全て悪って考えはよくないで
10: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:12:27.20 ID:m+e2BtCHd.net
キチガイ州知事が誕生しちゃうリスクないんけ
20: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:18:39.52 ID:/eL2ygDf0.net
>>10
そりゃあるけどその為の議会なわけでな
そりゃあるけどその為の議会なわけでな
11: 名無しさん@HOME 2025/05/24(土) 02:12:33.97 ID:ylEsm5TO0.net
関東中部関西以外死ぬから無理
こちらの記事も読まれております。