日記

2025年05月22日

彡(゚)(゚)「なんで葉っぱの上に水滴が浮くんや?」科学「それはね……」



1: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:37:22.04 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
科学「水滴に表面張力が発生するからやで」

彡(゚)(゚)「なんで表面張力が発生するんや?」

科学「水分子は分子間力で互いに引っ張りあってるからやで」

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:37:35.07 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
彡(゚)(゚)「なんで分子間力が発生するんや?」

科学「水分子内の電荷に偏りが生じるからやで」

彡(゚)(゚)「電荷って何?」

科学「電子、陽子、中性子の偏りによって生じるものやで」

3: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:37:52.04 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
彡(゚)(゚)「電子、陽子、中性子って何?」

科学「素粒子のことやで。ちな素粒子は同時に波としても存在してるで」

彡(゚)(゚)「なんで素粒子は粒子なのに波として存在してるんや?」

科学「そういうものだからだよ」

4: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:38:04.08 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
これが科学の限界

5: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:39:33.91 ID:CZcR2SpH0GARLIC.net
なんでお前は生きとるんや?

8: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:40:01.78 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
>>5
そういうものだからだよ

6: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:39:35.39 ID:1T84jEss0GARLIC.net
君はバカなんやから鼻くそおいしいとか言ってろ

7: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:39:52.31 ID:r3vQ4fB2HGARLIC.net
粒子と波動の二重性ってやつや

13: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:41:34.82 ID:2VO3Q5qT0GARLIC.net
>>7
彡(゚)(゚)「なんで粒子と波動の二面性を持つんや?」←誰も答えられない模様

23: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:44:56.35 ID:yczqyf6rdGARLIC.net
>>13
神様がそうしたんや

9: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:40:16.48 ID:iVYav8xC0GARLIC.net
だまれ知的障害者の限界

10: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:40:42.54 ID:44TGT9COdGARLIC.net
なんで賢いアピールするんや?

11: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:40:46.69 ID:5e1wOBqc0GARLIC.net
数学も元を辿れば仮定やで

12: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:41:29.67 ID:U8kaaiFk0GARLIC.net
最初の質問を忘れてそう

14: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:42:14.69 ID:Rwwn0QPVdGARLIC.net
ニュートン力学→まだ視覚的にイメージ出来る
量子力学→?

15: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:01.15 ID:HuQKAL5w0GARLIC.net
うーんこれはエジソンがまん顔

16: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:01.25 ID:JR5bMCPy0GARLIC.net
めっちゃ毛深いからやで

17: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:04.79 ID:sDp4O31Z0GARLIC.net
陽子と中性子って素粒子じゃねえだろ

18: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:10.32 ID:OnN5cVSk0GARLIC.net
なんで同意を求めるんや?

20: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:50.67 ID:wH0gvLGQ0GARLIC.net
>>18
そういうものだからだよ(脳死)

19: 名無しさん@HOME 2024/02/29(木) 08:43:48.55 ID:FZVkHtCv0GARLIC.net
そういうもの定期

22: 名無しさん@HOME 2024/03/14(木) 23:10:14
元スレにあったけど数学も元は公理だからなぁ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 17:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください