
1: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:05:33.30 ID:IHAgwQzE0.net
第3位は、「SNS・ネット用語」。
ネットスラングと呼ばれるネットやSNS上で使われている言葉があるが、最近では口語として使われるようになった言葉もある。
ネットに詳しくない人や世代には、意味がわからない言葉もあり、疎外感、戸惑いを感じるかもしれない。
「“~で草”。草がなんで笑いの表現なのか意味が分からない」(47歳/男性)
「“○○しか勝たん”。言葉に品がないのと、この言葉ももう少ししたら死語になるんだろうなあという哀れさを感じる」(53歳/女性)
「“ぴえん”。意味が分からなかった。意味を聞いても使おうとは思わなかった」(50歳/女性)
「“ぴえん”。正直どんな状況で使っているのかいまだに理解できない」(56歳/女性/コンピュータ関連技術職)
「LINEなどで使われている省略語。了解を“り”とか。なんで全部言わないのだ、と思ってしまう」(56歳/女性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff755b12470cdf606452774b3c7f7f1c41a4b36
ネットスラングと呼ばれるネットやSNS上で使われている言葉があるが、最近では口語として使われるようになった言葉もある。
ネットに詳しくない人や世代には、意味がわからない言葉もあり、疎外感、戸惑いを感じるかもしれない。
「“~で草”。草がなんで笑いの表現なのか意味が分からない」(47歳/男性)
「“○○しか勝たん”。言葉に品がないのと、この言葉ももう少ししたら死語になるんだろうなあという哀れさを感じる」(53歳/女性)
「“ぴえん”。意味が分からなかった。意味を聞いても使おうとは思わなかった」(50歳/女性)
「“ぴえん”。正直どんな状況で使っているのかいまだに理解できない」(56歳/女性/コンピュータ関連技術職)
「LINEなどで使われている省略語。了解を“り”とか。なんで全部言わないのだ、と思ってしまう」(56歳/女性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff755b12470cdf606452774b3c7f7f1c41a4b36
36: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:28:39.85 ID:bBuc58O70.net
そんなことより聞いてくれよ>>1よ
2: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:06:05.19 ID:HscpC/sH0.net
47歳で分からないはない
4: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:07:14.06 ID:LgoBPkNm0.net
>>2
単に無知なだけやな
知らんヤツは20でも知らんだろうし
単に無知なだけやな
知らんヤツは20でも知らんだろうし
6: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:08:48.44 ID:HscpC/sH0.net
>>4
まあ無知というか、そんなにネットやってない人生だったってだけやろうけどな
まあ無知というか、そんなにネットやってない人生だったってだけやろうけどな
3: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:06:43.84 ID:LgoBPkNm0.net
60でもネットしてたら知ってるやろ
5: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:07:29.01 ID:mL+pHv+gr.net
おっちゃんやん
7: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:09:19.03 ID:5HVcOtDm0.net
芝生える
8: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:11:11.19 ID:8ppXgXj50.net
いまだに淫夢用語やと思ってるからニコニコと掲示板以外で使ったことないわ
9: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:11:31.39 ID:OXVOasAv0.net
草の対義語の石はマイナーやろな
10: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:12:55.29 ID:vbnFBlAh0.net
ジジババが無理してネットスラング使わなくていいよ😅
古文でも習ってろよ
古文でも習ってろよ
17: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:15:18.58 ID:Ea5JZ6zy0.net
>>10
専門板行くとこの年代が「藁」「罠」「逝ってヨシ」とか古語で会話しとるわ
専門板行くとこの年代が「藁」「罠」「逝ってヨシ」とか古語で会話しとるわ
11: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:13:08.96 ID:+w7Vmd0u0.net
草に関しては年寄りの方が知ってるだろ
12: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:13:36.13 ID:6VzUcK6yH.net
ババアがぴえんとかいってたら殴るし👊

13: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:13:54.62 ID:xRwsqTgf0.net
エグいは入ってないんやな
14: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:14:01.52 ID:L514Nyfg0.net
こういう奴らはそもそもインターネットに触れなかった奴らやろ
PCでかな入力とかしちゃうタイプ
PCでかな入力とかしちゃうタイプ
15: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:14:10.99 ID:1afcqShCd.net
草はわからなくても(走召木亥火暴)ならわかりそう
16: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:14:23.93 ID:eNxN7Wta0.net
おっさんが20代の頃からすでに使われてんぞwは
18: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:15:37.65 ID:ZHE2j6Q+0.net
わからんのはいいけどいちいち反発する必要あんのか
そういう文化もあるんやなで流せばいいやん
そういう文化もあるんやなで流せばいいやん
19: 名無しさん@HOME 2024/05/18(土) 13:15:44.76 ID:yCYkmBEl0.net
ワイも最初は否定派だった
そのうち嫌でも慣れる
そのうち嫌でも慣れる
こちらの記事も読まれております。