日記

2025年03月26日

「ラブライバー」が商標出願されラブライバーキレるwww



1: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:55:30.632 ID:HM44e3bLa.net
ラブライバーって蔑称なのにキレる要素ある?




オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:56:20.155 ID:DuH5XvfHd.net
宣伝やめろ

3: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:56:27.719 ID:ULxc7mXJH.net
蔑称だったのは昔の話で今はその件知らずに定着してるよ

7: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:58:29.246 ID:98L7/hLu0.net
>>3
調べたらこれっぽいこと出てきたわ

36: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:07:08.253 ID:9jxxizYkd.net
>>3
バカにされてるとも知らずに自分でラブライバーとか名乗ってんの?w

43: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:10:51.759 ID:tz5+a69Ba.net
>>36
そんなもんだぞ
ヲタクとかも元は蔑称だし

4: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:56:39.620 ID:wsrJXcVGa.net
コメントなどでキレてる人達に直接聞いたら?

5: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:57:31.094 ID:cFDKDm/5M.net
ゆっくりのやつと比べて商標取られても誰も困らん

6: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:57:31.301 ID:7NN+QRfkp.net
ラブライビストにすればいいだけやん

8: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:58:33.798 ID:NvrdN4Wt0.net
ラブライビシャン

9: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:58:41.368 ID:sMIP8/yWM.net
ラブライバーっていう言葉を気楽に使えなくなって困ることって何?

11: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:59:55.983 ID:0kqkU1koa.net
>>9
通ったらこいつが訴えたら金払わないといけなくなる

10: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 16:59:25.763 ID:Tfz+4Qr70.net
ラブライブマスター

12: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:00:01.679 ID:uWw0Cp4i0.net
だれも困らんしどぶに金捨ててるようなもんだしな

13: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:00:11.515 ID:4ZxGxj2jr.net
じゃ高評価しとくね

14: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:00:59.617
曜ちゃん「ヨーソロー!」
???「はい 商標権侵害」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200

15: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:01:37.171 ID:cFDKDm/5M.net
Twitterとかでラブライバー名乗ったらこいつがシュバってくるかもしれんくらい

16: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:01:38.915 ID:wlhld1OQ0.net
ラブライバー幼稚園

17: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:02:06.651 ID:dVeS13S6M.net
そろそろまとめますね

18: 名無しさん@HOME 2022/09/05(月) 17:02:28.638 ID:dVeS13S6M.net
あー

21: 名無しさん@HOME 2022/09/06(火) 08:58:13
本人は投資のつもりなんだろうな。「今は」金を取るつもりはないと言ってるだけで、何かしらの打算がある。
まあ、いいんじゃないの。こんなチー牛の浅知恵で、金が儲けられるはずもないし。幾ばくかの再生数稼ぎにはなるだろうが。
そもそも商標登録の維持は無料じゃないしな。勝手にやってろよ。数年後にラブライブが存続してればいいな(笑)


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 00:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください