日記

2025年02月17日

【悲報】ここも東京だという現実wwwwwwwwwwwwwwww



1: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:22:02.23 ID:UogDjG3Q0.net

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:22:08.12 ID:UogDjG3Q0.net
東京住みなんかなんの自慢にもならん

3: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:22:44.20 ID:1RZJzM1s0.net
伸びそう?

4: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:23:03.12 ID:kYzC00A1d.net
まあいいじゃんそういうの

5: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:23:16.66 ID:FT7bNo8e0.net
青ヶ島も東京や

27: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:38:11.82 ID:Xygk+/2M0.net
>>5
飛行機とヘリコプター使えば1日で行けるから

6: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:23:54.94 ID:aDzOagBT0.net
そのへんの地方より田舎だったりするよな

7: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:24:22.13 ID:DUFUXULH0.net
でも子供の学費と医療費が無料だよね

14: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:26:53.21 ID:vpjhBRW30.net
>>7
それ関係ある?

8: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:25:03.59 ID:GVRQqKOA0.net
多摩はこんなもんや

9: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:25:04.25 ID:ksO26qgO0.net
東京住む事が誇りになるのはリーマン階級の証

10: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:25:10.95 ID:l+UPbI7g0.net
マシな方定期

11: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:26:03.39 ID:89kCCgGb0.net
本物の田舎は~が来るぞ

12: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:26:12.56 ID:quLi45ct0.net
江戸の時は新宿渋谷あたりがこの扱いだったんやろなって

17: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:28:39.43 ID:0/GIWYv50.net
>>12
人口減ったらまたそうなるやろな

13: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:26:49.22 ID:GVRQqKOA0.net
東村山とか埼玉のワイが自転車で30分でいけるとこやからな
ほぼ埼玉や

15: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:27:36.13 ID:tXlAP6/x0.net
実家ワロタ

16: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:28:23.94 ID:m0xx1Jat0.net
近所に土が有る場所って良いじゃん
コンクリアスファルトばっかりだと人は擦り減るのよ

18: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:28:44.65 ID:MPwvnAgZ0.net
茶色って事は土が死んでるって事か
やはり東京はなにやらせてもダメだね

25: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:36:50.95 ID:93uiej3C0.net
>>18
この辺台地で田んぼは無いねん

19: 名無しさん@HOME 2024/03/17(日) 08:29:07.30 ID:eNUz/Tcr0.net
ここも東京だから無問題

22: 名無しさん@HOME 2024/03/18(月) 16:44:14
こうやって見ると日本の中枢大都会にして雄大な自然も持ち合わせた普通にいいトコじゃんと思った


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 07:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください