日記

2024年12月10日

【動画】中国の山登り、山を舐めすぎて炎上



1: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:40:01.55 ID:n4Ax1Q9Ea.net

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:40:24.97 ID:n4Ax1Q9Ea.net
山を舐めるな😡

3: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:41:08.88 ID:3BQfQIRp0.net
楽しそうでいいやん

4: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:41:11.09 ID:qOJst65cd.net
ええやん
悪天候で止まったらどうするか?
知らんわ

5: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:41:17.24 ID:2ubS7Qhi0.net
こんな野外にエスカレーター設置って耐用年数何年あるんやろ
ホンマにチキンレースやん絶対に行きたくないな

6: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:42:12.74 ID:MSEUlUs3d.net
最後のやつ好き
どうやって建てたんかも分からんしどんだけ持つんかも分からんやつはほんまこわい

7: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:42:27.60 ID:hJvY0qbo0.net
こういうのもいいんだよ

8: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:42:50.15 ID:PlUTtuKG0.net
AIが作った映像っぽい

9: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:43:50.38 ID:G9p6h0G80.net
これは山登りとは言わんやろ

10: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:44:34.58 ID:+nkqh7Aqd.net
中国のエスカレーターってめちゃくちゃ事故ってるイメージなんやけどやっぱ日本と比べてあかんのか?
メーカーは同じやけどメンテがうんちとかなんか?

65: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 16:02:20.80 ID:zvvAab640.net
>>10
中抜きで材料ケチる。リアルBelieveが横行してる。

11: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:44:48.35 ID:9SuZLFoi0.net
オレ悔しいよ晋さん

12: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:44:48.60 ID:uQB5jEj70.net
長いエレベーターとかメンテナンスが大変そう

13: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:45:04.64 ID:eSm8Cs8e0.net
スキー場よりいいだろ

14: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:45:15.86 ID:ZMWRP7yIH.net
ヘリコプターで最年長エベレスト登山とか言ってる国とあるからな

15: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:45:54.24 ID:XMo2aOCF0.net
別に日本でもケーブルカーとかあるんやからいいやん

24: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:48:34.03 ID:2ubS7Qhi0.net
>>15
エスカレーターは危険だよこんな完全野外に
お前思い返してみろよ日本にあるエスカレーターの設置場所
屋内か屋根のある半野外だけやろ
何故か
ケーブルカーみたいな頑丈な構造じゃないからだよ

16: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:46:07.71 ID:jAHuLQWI0.net
ええな

でも維持費かなりかかりそうやな

17: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:46:38.85 ID:FVPdSBRL0.net
自然破壊だけど、これはこれで良いな

28: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:50:07.96 ID:WJ1rizs10.net
>>17
大規模な登山道つkるうより自然破壊はせんやろ

78: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 16:09:05.83 ID:8c5ZAbnj0.net
>>28
おちつきなはれ😁

18: 名無しさん@HOME 2024/06/19(水) 15:46:40.08 ID:UQcdCQF/0.net
よく作ったなー


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 03:30 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください