1: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:00:49.07 ID:nHRirdIU0.net
2: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:01:01.41 ID:nHRirdIU0.net
ガチで逝った模様
3: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:01:19.89 ID:AKlFKIgv0.net
なぜ…
4: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:01:26.71 ID:xFgV8OpY0.net
何ならマーベル映画自体飽きられてそう
5: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:01:31.85 ID:AKlFKIgv0.net
もう飽きられたのか…
6: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:02:00.13 ID:9wocA9aZ0.net
コナンに負けたシリーズでしょ?
7: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:02:44.56 ID:4BYkk3QK0.net
ハルク以下らしくて草
8: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:02:56.92 ID:KBk5oOt80.net
スピルバーグ「MCUは乱発すると西部劇みたいに飽きられるぞ」
9: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:03:08.52 ID:xd4fuaNb0.net
この映画シリーズ好きなやつマジでチーしかいないよな
11: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:04:06.98 ID:nA6YFzzy0.net
>>9
そりゃピチピチタイツおじさんがヒーローごっことか障害持ってないとどハマりせんやろ
そりゃピチピチタイツおじさんがヒーローごっことか障害持ってないとどハマりせんやろ
10: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:03:40.07 ID:nA6YFzzy0.net
サンキュースピルバーグ
12: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:05:06.63 ID:eaQdp+H+0.net
オワコン
13: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:05:14.71 ID:U5e2dY0t0.net
アイアンマンもキャプテンアメリカもおらんのにマーベルズ名乗るのやめてくれん?
14: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:05:20.64 ID:eaQdp+H+0.net
マジで毎回同じことやっとるやん
15: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:05:42.95 ID:fVvHOVGP0.net
ドラマシリーズのせいで供給過多になっとる
16: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:08.75 ID:mtyi0btR0.net
アメリカ映画も終わってるよな
17: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:11.65 ID:aGaYeIgt0.net
独立してるっぽい別々のヒーロー映画が交わるってところが面白かったのに
あからさまに次のオフ会に向けた伏線とかやり始めたらもう終わりや
あからさまに次のオフ会に向けた伏線とかやり始めたらもう終わりや
19: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:34.97 ID:t6oUqf990.net
>>17
ほーんまこれ
ほーんまこれ
18: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:27.76 ID:/zrJhbIF0.net
アイアンマンとキャプテンアメリカ死んでもう無理やと思ってたわ、
特にアイアンマンのメカめかしいCGの感じは映画でもゲームでも見た事ない唯一無二やったし
特にアイアンマンのメカめかしいCGの感じは映画でもゲームでも見た事ない唯一無二やったし
20: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:55.56 ID:5Mxzlo/e0.net
そらそうやろ
MCU全作+ドラマシリーズ2作品見てないと内容に着いていけないしポリコレ要素てんこ盛り
ワイも見てきたけどまあしゃーないなって感じやわ
MCU全作+ドラマシリーズ2作品見てないと内容に着いていけないしポリコレ要素てんこ盛り
ワイも見てきたけどまあしゃーないなって感じやわ
23: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:07:44.18 ID:Z3/deyVw0.net
>>20
三作やぞ
三作やぞ
28: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:09:37.77 ID:5Mxzlo/e0.net
>>23
ワンダビジョンとミズマーベル見てれば分かるやろ
ホークアイはいらん
ワンダビジョンとミズマーベル見てれば分かるやろ
ホークアイはいらん
45: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:15:38.42 ID:Z3/deyVw0.net
>>28
シークレットインベージョンいるだろ
シークレットインベージョンいるだろ
54: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:17:47.93 ID:5Mxzlo/e0.net
>>45
見てへんけど気にならなかったぞ
見てへんけど気にならなかったぞ
61: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:18:48.50 ID:Z3/deyVw0.net
>>54
それ知らないからだろw
それ知らないからだろw
72: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:22:32.28 ID:+U6+zuQK0.net
>>61
ワイはシークレットインベーション見たから言えるけど今回の映画には全く必要ないぞ
シクレはあくまで一部の過激派スクラルの反抗で今回とは関係ないし
むしろ穏健派スクラルを見るときに余計なノイズになる
宇宙でのクリーとスクラルのいざこざは前作のキャプマ見てればいい
フューリーの嫁もマーベルズには出ないしタロスとマリア・ヒルが死んだから出てこないこと以外何も必要ない
ワイはシークレットインベーション見たから言えるけど今回の映画には全く必要ないぞ
シクレはあくまで一部の過激派スクラルの反抗で今回とは関係ないし
むしろ穏健派スクラルを見るときに余計なノイズになる
宇宙でのクリーとスクラルのいざこざは前作のキャプマ見てればいい
フューリーの嫁もマーベルズには出ないしタロスとマリア・ヒルが死んだから出てこないこと以外何も必要ない
84: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:26:05.21 ID:Z3/deyVw0.net
>>72
余計なノイズ言う時点で必要て事だろ
余計なノイズ言う時点で必要て事だろ
87: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:26:25.51 ID:QdoITKUwd.net
>>72
ファっ!?
マリアヒルとタロス殺したんか…
タロスなんてキャプテンマーベルの中で唯一の功績やろ…
ファっ!?
マリアヒルとタロス殺したんか…
タロスなんてキャプテンマーベルの中で唯一の功績やろ…
76: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:23:34.24 ID:5Mxzlo/e0.net
>>61
知らなくても話に着いていけるのなら要らないってことやん
知らなくても話に着いていけるのなら要らないってことやん
21: 名無しさん@HOME 2023/11/14(火) 11:06:55.98 ID:t0q8+oRw0.net
スパイダーマンを見に行ったらわけのわからないヒーローの物語に巻き込まれるのホントクソ
こちらの記事も読まれております。