日記

2024年03月02日

おまいら「ココイチは高い」俺「ポークカレー税込547円だけど、これのどこが高いの?」



1: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:37:07.185 ID:YFa6DUZV0
俺「牛丼やカツ丼屋と大差ないけど?」

オススメ記事
まとめサイト速報+

21: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:41:41.962 ID:KD1Kfoia0
「900円が高い」んじゃなくて「あの程度の味のくせに高い」んだぞ
>>1がそれで満足できるんなら構わんが

2: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:38:02.480 ID:tvESh5Jg0
具ほぼ入ってないじゃん

6: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:38:55.548 ID:YFa6DUZV0
>>2
一応ポロポロと入ってるし福神漬けがあるだろ?

11: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:39:51.159 ID:tvESh5Jg0
>>6
外食でそんな悲しい食べ物他にある?

16: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:41:01.558 ID:upGYJy6h0
>>11
ちなみにだけどホテルとかで出てくるカレーは具無しだぞ

18: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:41:04.982 ID:0VemH0RF0
>>11
500円の飯はどうあっても間に合わせ、付き合いじゃないか?

毎度外食だって意気込んで行くの?
社畜なら毎日の昼飯でしかねえぞ

3: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:38:13.919 ID:M+qacUd5a
具無しカレー550円とかマジキチ

4: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:38:42.621 ID:HGzTg4ZA0
ビーフカレー650円くらいじゃん
松屋やすき家はビーフカレー500円しない

7: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:39:12.387 ID:YFa6DUZV0
>>4
味が全然違うだろ

10: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:39:48.724 ID:HGzTg4ZA0
>>7
松屋の方が美味いけどそれは言わない約束だろ

5: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:38:46.491 ID:upGYJy6h0
具なし笑

8: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:39:29.375 ID:YFa6DUZV0
>>3
>>5
ポークカレー食べたこと無さそう
具なしじゃないから

14: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:40:34.085 ID:M+qacUd5a
>>8
クズ肉みたいなあれを具と呼ぶのか?

20: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:41:35.438 ID:+WVoUbu4M
>>8
ココイチのカレーしか食べたことなさそう

35: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:44:42.306 ID://cqyaxJa
>>8
アスペルガー

92: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 14:02:34.897 ID:HxMr1IWx0
>>8
レトルトカレーより具が無いやんアレ

30: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:43:38.869 ID:lZ5nhnLbM
>>22の写真見たあとだと味わい深いレスですね^^

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 13:39:29.375 ID:YFa6DUZV0
>>3
>>5
ポークカレー食べたこと無さそう
具なしじゃないから

9: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:39:39.489 ID:0VemH0RF0
サイズもレトルトの1.5倍くらいが基準なんだよな

12: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 13:40:03.373 ID:YFa6DUZV0
適当にカツ乗せても900円くらいだし何が高いのかサッパリわからん

21: 名無しさん@HOME 2022/10/02(日) 03:10:05


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 16:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください