日記

2023年12月31日

非常食を買おうと思うんだが何がいい?



1: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:39:20.216 ID:16PgetiI0
何日分とかじゃなくて小麦粉とこ砂糖とか油みたいなガチなやつ

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:39:44.149 ID:3xohhUxsd
レトルトカレー

3: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:39:56.405 ID:AAhabgcW0

4: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:40:02.740 ID:X6Qo0EYI0
パイモンちゃん

5: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:40:18.771 ID:6gkHTCqk0
その前に秘密基地と備蓄庫を作ろうぜ

6: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:40:19.860 ID:1Qo2YFIn0
意味がわからない
兵糧丸でも作るのか?

7: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:40:27.051 ID:auIcTxX90
かんぱん

8: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:40:28.019 ID:I0wv+miH0

9: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:41:11.139 ID:XUkfM5A6a
火がないと調理できないじゃん

14: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:42:42.873 ID:6gkHTCqk0
>>9
でも火ぐらい枝を燃やせば手に入る
日本は国土の7割が森林だから余裕なりうる

10: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:41:18.452 ID:XJVg0eQw0
醤油に変わるものないよ醤油買っとけ

11: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:42:24.209 ID:q3s4OHuha
小麦粉胡麻油塩さっきネギ生えてるの見かけたな…さて

12: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:42:38.105 ID:49MEo/4P0
ようかんが良いぞ

13: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:42:41.613 ID:szmBzYpo0
砂糖塩には賞味期限がない
水も買っとくといい

15: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:43:28.391 ID:UxK+In2m0
ハチミツ

16: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:43:36.341 ID:HORRqPsG0
米とパスタだろうな
小麦はほっとくと生物がポップする

17: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:43:44.494 ID:szmBzYpo0
ガスボンベ
カセットコンロ
バーナー

18: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:44:55.450 ID:szmBzYpo0
日持ちするのは缶詰
消費期限きれても余裕でいける

19: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:45:08.386 ID:16PgetiI0
植物の種とか必要だよな
一番効率がいい植物ってなんだ
成長早くて栄養価高いやつ
つか種って期限あるよな?

20: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:45:47.198 ID:6gkHTCqk0
>>19
大豆だな

21: 名無しさん@HOME 2022/03/13(日) 22:52:17.521 ID:UFs/kwwW0
缶づめだろ 普段の食い物にも使えるぐらいのうまさだし


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 21:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください