日記

2023年10月31日

中国人「80万円のバッグをいっぱい持っている。日本人にやる。」日本でポイ捨て [194767121]



1: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:15:20.54 ID:Z+j4tj5B0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国のSNSに投稿された“ある動画”に対して、「マナーが悪すぎる」と批判の声が上がっています。

【画像18枚】車の窓からバッグをポイ捨て…動画を連続写真で見る

問題となっているのは、「日本にバッグを寄付」というタイトルがつけられた動画。

走行中の車の後部座席で、バッグの中を入念にチェックする男性。

中国語で「バッグが多すぎるから、整理しないと」というと…。

突然、窓からバッグを投げ捨てました!

笑顔でカメラの方を見る男性。

一緒に乗っていた女性が、「ポイ捨てだよ!兄さん、本当に捨てたの?」と注意しますが、
悪びれる様子もなく「そうだよ、あなたが拾いに行く?トンネルに戻って拾いに行く?」と冗談交じりに返します。

女性が、「兄さんが4万元(約80万円)のバッグを捨てました、拾っていいですよ!」と話し動画は終わります。

撮影されたのは、交通量が多い羽田空港へと向かう道。動画には、トラックなど複数台の車が写っています。

この行為には、中国国内からも「マナー悪すぎる」「ポイ捨てして 後ろの車が事故をおこしたら
どうするの?」と批判の声が殺到しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f975b95e51831be9ee8a75bc3c2484fb3517520

オススメ記事
まとめサイト速報+

17: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:24:44.31 ID:TYIrHQkT0.net
>>1
> 「兄さんが4万元(約80万円)のERMESバッグ(HERMESではない)を捨てました!拾っていいですよ!」


いらんw

21: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:26:52.70 ID:6wkczIP20.net
>>17
つまり80万のバッグのパチモン?w

22: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:27:58.93 ID:joX7kURj0.net
>>1
ジャップだったらバッグを拾うやつを動画に撮ってた

中国人は凄いな

26: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:30:16.23 ID:8ehPW/iQ0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < 日本人はモノを大切にするからね。遺憾の意を持って拾うよ。
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.

43: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:41:12.82 ID:39HRc1oC0.net
>>1
掃除の人がゴミとして燃やす可能性が

2: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:16:10.77 ID:JmZC8mLC0.net
ありがとう

78: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 16:31:20.09 ID:ZknARcMV0.net
>>1
>>2
偉大な祖国に生まれたのに何故中国幼女は
わずかな金で海外へ売り飛ばされるのか?








3: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:17:14.48 ID:5PinMrFn0.net
捨てるなら立ちんぼにでもやれよ

4: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:17:47.31 ID:NGJ1DsXw0.net
郷に入っては郷に従え
国では泣いて喜ぶ連中も多いんだろうがな

5: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:18:09.66 ID:XIWuvFxD0.net
高級バッグを捨てる意味がわからない
どこかの通行人にでもあげたらよかったのに
でも、見知らぬ人が高級バッグをあげると言ってきても
怖くて受け取れないけどね

8: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:19:36.77 ID:I9RE3esK0.net
>>5
金持ちの自己満までは分かるな?

6: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:18:39.47 ID:gFUBt3eX0.net
自分の国で恵んであげればいいじゃん

7: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:18:52.79 ID:f8lmyhMv0.net
交番に届くだけだろ・・・

47: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:49:59.17 ID:Tmanthev0.net
>>7
これ。
普通の日本人なら鞄がが落ちてましたと交番に届けるよね。

9: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:20:47.16 ID:j37teZNZ0.net
日本人より金持ちになったから恵んでやるよとでも思ったんかねぇ
気味悪がられて警察呼ばれるだけだわ

10: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:20:57.34 ID:iyWHy+250.net
アメリカ人観光客は、乞食みたいな格好して安いゲストハウスで雑魚寝して、金も全然落とさない。

逆に中国人観光客は気前がいい。
スイート泊まって爆買いして帰っていく。

18: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:25:05.55 ID:I1R6NK4W0.net
>>10
これw

66: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 16:13:09.49 ID:2ws+Q0Sb0.net
>>10
シナは程度の低い成金観光客は減った というかほとんど見ない

68: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 16:16:29.06 ID:d1HyvKrI0.net
>>66
中国は直営店でスーパーコピー置いてる事がある偽物大国
銀行のATMから偽札出て来る国を舐めてはいけない
店員がグルでなくてもすり替えられるともうわからない

72: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 16:22:46.56 ID:Fwet7W5w0.net
>>10
で?

11: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:21:19.26 ID:whIKm9al0.net
中国人の観光客って昔から文句言いながら日本観光してるんだよな
「中国の街の方が発展している」とか「中国の店の方が親切だ」とか
「中国の百貨店の方が高級品が置いてある」とか
飯食う時も「中国の方が旨いし安い」とか言いながら
仲間の皿にポイポイ渡しながら食ってる
電車のホームで電話してるのも中国人
「元気か?用はなんいだが俺今日本なんだわ」
「あいや~日本も大した事ねーなw 中国の方が発展してるわ」
「お土産買ってくから楽しみにな!耳かきとサロンパスな!ん?爪切りがいいのかわかった!」

23: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:28:06.19 ID:iyWHy+250.net
>>11
日本が高いとかねぇよw
日本製が安い安いって爆買いしてくれるよ
観光収入4兆の半分は中国人観光客によるもの

27: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:30:53.31 ID:FWcv0KZc0.net
>>23
化粧品なんかは中国製のが安いんだけど質が悪い

82: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 16:33:49.30 ID:qBwvduoP0.net
>>27
質が悪い以前に危険なもの混ざってるから

12: 名無しさん@HOME 2023/07/07(金) 15:23:36.05 ID:qGVtrOPQ0.net
盛者必衰


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 21:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください