日記

2023年06月15日

婚活俺「資格は電験三種とエネルギー管理士持ってます。現場では主任技術者として~」



1: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:11:15.595 ID:HAbxlovm0
なぜか評価されんわ…

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:11:47.305 ID:S52nkJymM
世間からズレてますな

3: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:11:48.911 ID:WpcWQ5Cj0
凄いのは分かるけど女には分からん

4: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:12:05.694 ID:+Ci4+n1J0
エネルギー管理士って何?

5: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:12:06.824 ID:q9kAjSfs0
面接じゃねえんだからよ
そういうとこやぞ?

7: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:13:20.827 ID:HAbxlovm0
>>5
他にアピールするとこがねぇんだよ

6: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:13:18.369 ID:KkGj7Wnfa
うわあ・・・

8: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:15:04.336 ID:S6klIFRpM
年収が相手に伝わってるなら
何してるのかは聞かれたこと以外は答えない事だ。

ただ、日本の女はこういった相手の自己実現に興味なんかない糞みたいなこどもメンタルの人が多いので
仮にそんな相手なら
結婚なんかしない方が仕事に打ち込めて幸せだと思う

9: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:15:08.238 ID:HAbxlovm0
相手に電気の話ししてもつまらん顔されるし辛いわ

10: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:16:37.446 ID:2837DAYZ0
手から電撃出すとか、分かりやすさでアピールしないと

11: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:16:42.729 ID:Uqq+LbkL0
電験が理系の極みってなんで知られてねえのかなぁ
昔は女なんかいなかった気がしたけど
しかし今は普通にいる

12: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:17:47.481 ID:Zeiwl7nQ0
ズバッと年収行ったほうがまし

13: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:17:48.970 ID:S6klIFRpM
自分が汗かいてとりくんで来たことに興味がない人と
無理して過ごすなんてしないほうがいい。

俺も3種とエネ管、バツ持ち。設計業務だから現場で資格を活かしてるわけじゃないけど。
結婚なんかするんじゃなかった。

16: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:19:07.135 ID:HAbxlovm0
>>13
婚活って良いことないわ…今までやってきたことが評価されないって辛い
職場の方が居心地良いよ

18: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:20:44.222 ID:Uqq+LbkL0
>>16
マジで言ってんの?
書店で電験のコーナー見てたらたまに女が来るから
「興味ある?」って聞いてみ
そのくらいしか方法ないぞ

14: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:18:37.801 ID:k88+5lhW0
取得難易度高くても現場系は受け悪いだろうな
士業系のほうが圧倒的にモテる

15: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:18:47.460 ID:WgU2Uv7Xd
せめてもっとわかり易く伝えろよ

17: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:20:06.519 ID:jKWrzYw40
一般人は電験と電気工事士の違いもわからんぞ

19: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:21:10.193 ID:HAbxlovm0
>>17
第一種電気工事士と特級ボイラーも持ってんだけどなぁ…会社のおっさん達はちやほやしてくれるんだが

20: 名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 22:21:58.795 ID:KkGj7Wnfa
マウント取る気満々なのが引かれる原因なんだよ
いい加減気づこうよ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 08:30 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください