日記

2023年05月26日

年収700万超えてからメチャクチャ金に余裕ができたんだが



1: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:11:54.60 ID:kkDN1LRs0
家電とか一番高いやつ買ってる
1000万円の人とかどうなっちゃうの?

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:12:29.71 ID:g5efYe+E0
歳は

4: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:13:35.16 ID:kkDN1LRs0
>>2
関係ねーだろアホ

30: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:25:22.99 ID:vaWR9QDu0
>>4
おっちゃんやん

3: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:13:07.42 ID:ncaQ/U200
家電一つもオーダーメイドや

5: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:14:06.58 ID:1ZMtNwvy0
歳は?

7: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:15:12.04 ID:UdgLp1md0
バイク買え

9: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:15:35.06 ID:UdgLp1md0
バイクええで

10: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:16:17.89 ID:k0fCwroUd
ワイは550万やが余裕や
こどおじ最強や

12: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:17:05.55 ID:kkDN1LRs0
>>10
ほんまよな
わいもこどおじわ

11: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:16:35.64 ID:p4BeFHStd
ちな妄想

13: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:17:10.85 ID:jDQ2tyMfd
31歳で511万ってもらってる方?

14: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:17:53.94 ID:kkDN1LRs0
>>13
日本で一番もらってるんちゃう?w

20: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:20:09.98 ID:jDQ2tyMfd
>>14
うそつき

23: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:21:25.95 ID:ZA23nTkJ0
>>20
本当やぞ
31歳の平均年収が1万円だから平均の500倍以上や

15: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:18:32.40 ID:piGq8FInd
1000万は税金の関係でそんなに700万と世界変わらん

16: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:18:39.38 ID:eR4BVy360
年収100億あればふるさと納税だけで生活できる?

17: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:18:51.04 ID:91tUGcNk0
家電とか高いの買うにしても安く方法探すだろ

19: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:20:02.53 ID:jDQ2tyMfd
>>17
めんどくさくないかが基準になる、高くても近くの店orネット

18: 名無しさん@HOME 2022/03/31(木) 01:19:32.31 ID:iRp2COFO0
家族持ったら1000超えても微妙やわ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 20:30 | Comment(1)
この記事へのコメント
確かに独身で実家住まいなら700万ありゃ無敵だわな
正直そこから上がっても、3000万までは何も変わらんで
せいぜい国産のいいクルマが乗れるくらい
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2023年05月26日 21:45
コメントを書く
コチラをクリックしてください