
1: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:31:12.72 ID:yfCCgIvA0.net
あれマジなん?
2: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:31:40.34 ID:khb8sgEz0.net
嘘やで
3: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:31:57.36 ID:MtHpe5td0.net
電流流してその抵抗が体脂肪率らしいで
35: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:42:24.22 ID:XSp1RFhhd.net
>>3
ワイもこれやと思ってた
違うんか?
ワイもこれやと思ってた
違うんか?
4: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:33:14.46 ID:yfCCgIvA0.net
骨密度も分かったり仕組みが謎や
だって乗るだけやで?
だって乗るだけやで?
6: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:34:01.37 ID:Trt7LHkNa.net
>>4
一緒に棒も握るやん
一緒に棒も握るやん
5: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:33:57.48 ID:khb8sgEz0.net
だから嘘やって
7: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:34:18.30 ID:rUGzuE6C0.net
あんなんで分かるわけ無いだろ
8: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:34:25.77 ID:9Vme20X50.net
適当にこれぐらいの体重なら体脂肪率これぐらいやろwって感じで出してるんとちゃう?
9: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:34:53.06 ID:cZEIHOjp0.net
家のやつはそんな精度高ないよ
10: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:11.32 ID:gvtga9mZM.net
足だけに電極あるやつの精度ゴミ
手で握るハンドルついてるやつにしろ
手で握るハンドルついてるやつにしろ
11: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:14.02 ID:qFR5jwki0.net
なんとなくやで
こいつ体重こんなもんか
なら体脂肪率こんなもんやろ
的な感じや
こいつ体重こんなもんか
なら体脂肪率こんなもんやろ
的な感じや
22: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:37:29.37 ID:tcOJQPrI0.net
>>11
でも筋肉質な80kgと運動してない脂肪まみれの80kgで数字変わるやろ
でも筋肉質な80kgと運動してない脂肪まみれの80kgで数字変わるやろ
28: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:39:12.30 ID:4w4WSRtX0.net
>>22
統計データでなんとなく振り分けるから当てにならん
統計データでなんとなく振り分けるから当てにならん
34: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:40:17.76 ID:V1XMEQZ50.net
>>22
身長や性別を入力する際にアスリート体型かどうかも入力する仕組みになってること多い
身長や性別を入力する際にアスリート体型かどうかも入力する仕組みになってること多い
39: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:42:56.99 ID:khb8sgEz0.net
>>34
デブがマッチョだと言い張ってアスリート体系選択するやん
デブがマッチョだと言い張ってアスリート体系選択するやん
12: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:20.10 ID:yfCCgIvA0.net
まぁ仮に嘘でも嘘かどうか分からんけど
13: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:21.90 ID:yb871kfi0.net
測る道具によっていろいろ値変わるで
14: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:23.80 ID:sdvmq42x0.net
精度は安物スピードガンくらいええ加減やで
15: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 08:35:45.70 ID:w5QVCtCtM.net
身長入力するやん?計った体重と計算しとるだけやで
こちらの記事も読まれております。