
1: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:08:53.787 ID:iVX52LMWr
給料down⤵︎
休日up↑
やりがいイーブン
将来の不安down⤵︎
こんな感じだった
休日up↑
やりがいイーブン
将来の不安down⤵︎
こんな感じだった
31: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:43:56.766 ID:SE0uGRmoH
なぜかこの>>1にイラッとくるのは公務員だからという先入観ですか?
32: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:44:37.240 ID:iVX52LMWr
>>31
そうじゃないかな
知らんけど
そうじゃないかな
知らんけど
2: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:09:29.963 ID:PXJNgSjL0
え、まだ自宅じゃないのか
3: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:09:51.525 ID:iVX52LMWr
>>2
今帰宅中
今帰宅中
4: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:12:10.886 ID:Zd9IvAkHa
仕事しなくても給料ボーナス下がらないんだからいいじゃん
7: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:13:20.836 ID:iVX52LMWr
>>4
あまり知られていないけど勤怠によってボーナス変動するぞ
あまり知られていないけど勤怠によってボーナス変動するぞ
5: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:12:53.949 ID:0kYTRu/ZH
この先どんどん仕事増やされるな
まだ戦力にカウントされてないのに何を語っているのやら
まだ戦力にカウントされてないのに何を語っているのやら
11: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:14:53.860 ID:iVX52LMWr
>>5
おれ民間経験枠いきなり統括だぞ
おれ民間経験枠いきなり統括だぞ
13: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:16:46.558 ID:0kYTRu/ZH
>>11
名前だけ総括な人か
専門職かどうかわからんが、どーせ部下が作った書類まだ理解できないだろ?
名前だけ総括な人か
専門職かどうかわからんが、どーせ部下が作った書類まだ理解できないだろ?
15: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:18:30.602 ID:iVX52LMWr
>>13
そんな人いるのか?
名前だけじゃないぞ
そんな人いるのか?
名前だけじゃないぞ
6: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:13:18.069 ID:W0xHJJp1a
その矢印必要か?
8: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:13:31.517 ID:cougY3Ra0
公務員の内容によるな
9: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:14:09.629 ID:wufMveLW0
スペック 前職は何してたんや?
10: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:14:45.024 ID:7oqnyYEk0
>>9
うんこぐい世界チャンピオンだった
うんこぐい世界チャンピオンだった
12: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:15:56.721 ID:iVX52LMWr
>>9
デザイン、プランニング
デザイン、プランニング
14: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:17:19.086 ID:0kYTRu/ZH
>>12
建築士か
建築士か
16: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:19:11.213 ID:iVX52LMWr
>>14
さあ?なんでしょうか
さあ?なんでしょうか
17: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:21:26.984 ID:0yJBhhsG0
民間枠で入る人最近増えたな
ストレスかけても辞めにくいからかな
ストレスかけても辞めにくいからかな
19: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:24:23.755 ID:iVX52LMWr
>>17
そんなに負荷かけんといてくれや…マジで
そんなに負荷かけんといてくれや…マジで
22: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:30:49.073 ID:0yJBhhsG0
>>19
人がいなくて新人育てる気も無いから仕方ない
うちは民間経験年数は0.8掛けで計算されて人件費も安くなるし人事は嬉しいやろな
辛いのは本人だけ
人がいなくて新人育てる気も無いから仕方ない
うちは民間経験年数は0.8掛けで計算されて人件費も安くなるし人事は嬉しいやろな
辛いのは本人だけ
23: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:31:48.197 ID:iVX52LMWr
>>22
だよねー
官公庁関連どっぷりだったら1.0みたいね
だよねー
官公庁関連どっぷりだったら1.0みたいね
18: 名無しさん@HOME 2022/06/08(水) 19:22:11.544 ID:0kYTRu/ZH
デザインプランニングっていかにも建築か土木工事のコンサルっぽい
土木職は人が多いからいきなり総括にはしない
すると人の少ない建築士や獣医師等の専門性の高い職種に絞られるな
あとは化学や農業の研究職といいたいが研究機関では総括にするかどうかわからんな
土木職は人が多いからいきなり総括にはしない
すると人の少ない建築士や獣医師等の専門性の高い職種に絞られるな
あとは化学や農業の研究職といいたいが研究機関では総括にするかどうかわからんな
こちらの記事も読まれております。