日記

2023年03月23日

【画像】毎年大人気なキャンプ場を事前予約制の有料にした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:16:21.973 ID:dqgIalGId

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:17:30.428 ID:Nvh9bspa0
有料っていくら?

4: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:17:54.582 ID:dqgIalGId
>>2
1人1000円

17: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:31:41.065 ID:Nvh9bspa0
>>4
1000円で1000円も払えんゴミ猿避けしてくれるなんて神じゃん

3: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:17:46.441 ID:b9rlZEtFd
1万くらいか?

5: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:18:42.422 ID:dqgIalGId
近所の飲食店とかが儲からなくて困惑してるらしい

19: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:33:40.326 ID:EsrdijN20
>>5
BBQで自前で食うだろ

6: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:20:04.255 ID:q3uvEQ3r0
上は何が楽しいんだ

7: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:21:20.228 ID:ByvmTb5W0
めっちゃ良いじゃん

8: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:21:56.169 ID:BC34iCNh0
良かったな
つかバーベキュー場だろ

9: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:23:29.078 ID:ILeW/BZV0
これだけ空いてるなら金払った価値はありそうだな

10: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:28:03.854 ID:AlB1l6v6F
DQN居なくなって良い事

12: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:29:07.157 ID:A4ecKlmK0
>>10
これなんだよなぁ
キャンプ場はDQN対策できてるかどうかで決まる

ガチのクズが本当に来るからな

11: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:28:48.403 ID:YCkv06R90
貧乏底辺一家の楽しみだもんな

23: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:37:05.217 ID:A+AsdOgra
>>11
底辺は1000円払えないけどな

27: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:41:40.248 ID:YCkv06R90
>>23
そういってるんだが?馬鹿は黙っててね

13: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:30:03.074 ID:hLBdZzby0
1000円って高いの?

14: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:30:48.141 ID:fTcx8Gt5a
今年はもうDQNの川流れ起きてるからなぁ

15: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:30:55.136 ID:IZ4EX2WaM
1組1000円じゃなくて1人1000円ならまあ高いんじゃね?

16: 名無しさん@HOME 2022/05/09(月) 02:31:00.465 ID:A4ecKlmK0
持ち込みテント1張り1000円なら普通


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 20:30 | Comment(1)
この記事へのコメント
テント1つあたり2000円+人数あたり500円ぐらいが妥当かな。
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2023年03月23日 23:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください