
1: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:42:46.53 ID:eT2FqveH0●
35: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:52:20.79 ID:jflfuoeN0
2021年2月9日
>>1
ニュースじゃない。ソースが古い。
お前を絶対に許さない。
明日拷問して焼き殺してやる
>>1
ニュースじゃない。ソースが古い。
お前を絶対に許さない。
明日拷問して焼き殺してやる
100: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:17:59.61 ID:ofCHbzA80
>>1
簡単
紙いっぱいに100を書く
簡単
紙いっぱいに100を書く
2: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:43:27.34 ID:YHCUhyTM0
100
3: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:43:47.27 ID:ueLuiF+O0
つまらん質問だな
4: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:44:04.99 ID:KUwcvM3Z0
100以外、何を書くんだ?
15: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:47:52.26 ID:xC2Arhxu0
>>4
1
1
5: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:44:11.46 ID:jBrqy2cy0
10+90
6: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:44:26.98 ID:dW+wSfvt0
他人と重複しない最大の数
という条件を付け忘れてない?
という条件を付け忘れてない?
7: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:44:55.75 ID:DqrX2+HF0
>>6
これっさ
これっさ
14: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:47:21.45 ID:iRPvDwtJ0
>>6
ああ本来そういうやつか
今際の国のアリスであった気がする
ああ本来そういうやつか
今際の国のアリスであった気がする
34: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:51:37.94 ID:L3FzMAyZ0
>>6
それプラス参加人数も必要だな
それプラス参加人数も必要だな
63: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:01:13.27 ID:xMfGQYE00
>>6>>34
10人の場合の統計、50人の場合の統計とか取ったらどうなるんだろ?ってのはあるなぁ
10人なら3人くらいは100選びそうだけど、50人になっても100選ぶのは4,5人くらいまでになったりしそう
10人の場合の統計、50人の場合の統計とか取ったらどうなるんだろ?ってのはあるなぁ
10人なら3人くらいは100選びそうだけど、50人になっても100選ぶのは4,5人くらいまでになったりしそう
79: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:08:37.64 ID:WzKRcagT0
>>6
その前提があったとして
頭のいい受験者ばかり意思統一できてたなら
全員で1もしくは100を書くべきだよな
その前提があったとして
頭のいい受験者ばかり意思統一できてたなら
全員で1もしくは100を書くべきだよな
87: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:11:00.11 ID:OFNlZDNL0
>>79
「みんなで100と書こう!」って説得して自分だけ99って書くやつがセイカイ
「みんなで100と書こう!」って説得して自分だけ99って書くやつがセイカイ
81: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:08:52.49 ID:+69XqYcb0
>>6
こんなもん運だろ
勘でしか答えられない
こんなもん運だろ
勘でしか答えられない
8: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:45:03.48 ID:OFNlZDNL0
8
横に倒せば無限大でございます
横に倒せば無限大でございます
91: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:13:07.36 ID:6l8TnFea0
>>8
天才過ぎて感心した
天才過ぎて感心した
98: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 14:16:51.73 ID:EEPuo6cA0
>>91
100まで縛りは?
100まで縛りは?
9: 名無しさん@HOME 2022/09/20(火) 13:45:03.73 ID:vr2qHUSu0
100で落とされたら詐欺やで
21: 名無しさん@HOME 2022/10/06(木) 21:56:16
参加人数によってけっこう戦い方変わりそうだけどな。数十人とか十分に大きい人数だと仮定して。
100は被るので回避するとして、99.999...と沢山書かなくても少数の上に点をつけると循環小数を表すので、 99.9 の最後の9の上に点を書けば理論上100に最も近い数字を表すことはできる。
ただこれに気づく人が他にいたらやっぱり被るので、参加人数と客層見ながら、これより小さくて99.999...と沢山書いた人と文字数争いしないですむ方法あるかどうか。数学科の人とかに聞いたらもっとレアな表記あるかもな。
・・・というのを、99.999...を書きながら考えるのが一番勝率上がりそうかな。スレでは循環小数の話題出てないし、悩ましいところだ
100は被るので回避するとして、99.999...と沢山書かなくても少数の上に点をつけると循環小数を表すので、 99.9 の最後の9の上に点を書けば理論上100に最も近い数字を表すことはできる。
ただこれに気づく人が他にいたらやっぱり被るので、参加人数と客層見ながら、これより小さくて99.999...と沢山書いた人と文字数争いしないですむ方法あるかどうか。数学科の人とかに聞いたらもっとレアな表記あるかもな。
・・・というのを、99.999...を書きながら考えるのが一番勝率上がりそうかな。スレでは循環小数の話題出てないし、悩ましいところだ
こちらの記事も読まれております。