日記

2023年03月19日

障がい者が作ってるやたら安いパンwwwwwwww



1: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:06.510 ID:ZGTULmKoM
衛生面大丈夫なのか?

オススメ記事
まとめサイト速報+

34: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 11:10:06.771 ID:CQnb4IWgd
>>1
あー、遊戯王カードとかポケモンとかスマブラとかしてそうな顔の人達が区役所前で売ってるやつか

2: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:21.431 ID:1EAOAoEv0
どこで売ってるんだよ

3: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:45.779 ID:2fhV+4qm0
お前が作った飯も似たようなもんだろ

7: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:00.887 ID:9mOXkH2Sa
>>3やめなよ

4: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:51.726 ID:a4jrWzak0
安くない定期

5: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:54.043 ID:PDBCks500
多分一番気にしてるだろ
何かあったら売れなくなるんだし

6: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:39:58.207 ID:3DeRoAl9d
むしろ割高じゃないかあれ

8: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:00.977 ID:72sxndxzM
あれ結構高くね

9: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:01.037 ID:+uBfSukGa
むしろちょっと高くないか

10: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:01.695 ID:rovtcQKBd
会社がちゃんとしたことろでちゃんと手元動かせる人雇ってたらだいじょぶでしょ

11: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:02.370 ID:oGFsjrhx0
あれはラベル貼るだけだぞ定期

12: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:20.738 ID:ilf1V6c/0
高いんだよなぁ

13: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:43.209 ID:Y73SnTx1d
鼻くその塩味が効いててうまい

14: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:47.087 ID:ESf0GUZld
障害者施設でバイトしたことあるけど、あれはマジで食わないほうがいい

15: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:40:54.887 ID:8n2KouAv0
(^o^)/🍞アゥ

16: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:43:19.870 ID:4nmPCKtI0
ゴワゴワしてるパン好き

17: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:43:36.949 ID:izORDd110
なんで食品を作らせるんだ…生野菜の栽培とかじゃダメなのか?
水洗いすればいいだけだし、肥料も使わず定期的に山の土を人力で交換すれば、たぶん無農薬でコストも安く抑えられるのに

24: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:55:51.238 ID:P6CWzOTpa
>>17
無農薬はコストめちゃくちゃかかるぞ

28: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 11:00:19.565 ID:izORDd110
>>24
マジか、しかし、ミニトマトとかすぐ育つのにコスト高くなるのか…?

33: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 11:08:17.583 ID:P6CWzOTpa
>>28
農薬で駆除出来てた害虫やら雑草を手作業で取り除かないとだからどんなもの作ろうが一緒よ

35: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 11:13:28.560 ID:izORDd110
>>33
なるほど、しかし、真剣に考えてみても人件費考えてみたら障害者の管理費用が一番高くつくし無理がある、か

36: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 11:22:15.189 ID:P6CWzOTpa
>>35
そうなんよ無農薬難しいんよ

個人的には障害年金底上げしていいから外に出さずに済む方法取ってくれと思う

18: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 10:44:46.170 ID:ZjpljhnF0
買って分解してパン粉にして滅菌して食べてるわ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 16:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください