
1: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:45:17.227 ID:n7/lkJAK0
店員が歌いながら石の上でアイスを作る「Cold Stone Creamery(以下、コールド・ストーン)」。2005年に六本木ヒルズで日本1号店を開店し、当時の若者の間で大きな話題となりました。その後、全国に進出したものの、店舗数が激減し、2022年3月現在ではわずか2店舗しかありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30dec4c18b2346ccce11ebf7b091271c0982457d
https://news.yahoo.co.jp/articles/30dec4c18b2346ccce11ebf7b091271c0982457d
34: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 15:15:00.995 ID:4UZt/6WK0
>>30
>>1の記事に銀だこも微妙って書いてあるぞ
>>1の記事に銀だこも微妙って書いてあるぞ
2: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:46:00.005 ID:wFzLo4Tm0
陽キャが確保できなくなった模様
3: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:46:35.978 ID:n7/lkJAK0
参考動画、こんなお店です
13: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:49:11.829 ID:4UZt/6WK0
>>3
今見るとツバまみれだなこれᴡ
今見るとツバまみれだなこれᴡ
21: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:55:14.382 ID:yFqI0s6b0
>>3
これ時給いくらなんや?
採用時に歌のテストとかあるんやろか
これ時給いくらなんや?
採用時に歌のテストとかあるんやろか
23: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:56:01.055 ID:7bd6HXzW0
>>3のURLから超新塾のコントに行き着いたん俺だけちゃうやろ?w
4: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:46:52.298 ID:P2dqER9wa
2008年に食べたのが最後
5: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:47:15.712 ID:4UZt/6WK0
むしろまだ残ってたのか
6: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:47:23.230 ID:3C5dGoa60
1回行けば十分だろうし
7: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:47:28.807 ID:Nsw8SyfoF
マスク無しで歌いながら食品扱うって
8: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:47:38.124 ID:6PTK5zj0r
ロールアイスにやられたな
まあロールアイスもそのうち消えるだろうがぼったくるのもいい加減にしとけって感じだわ
まあロールアイスもそのうち消えるだろうがぼったくるのもいい加減にしとけって感じだわ
9: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:48:01.205 ID:7bd6HXzW0
初めて聞いた定期
10: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:48:03.477 ID:yFqI0s6b0
残ってる2店舗が栃木県と三重県って
11: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:48:18.683 ID:iRoI6Yyp0
あれ唾がいっぱい入るらしいな
12: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:49:00.647 ID:etN+uWFM0
唾入りアイスを召し上がれ
14: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:49:51.444 ID:4JKOFit2d
コロナ禍じゃなくても汚くて買う気がしなかった
15: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:50:05.816 ID:60uJcGM00
このテンションで何時間も仕事してたら頭おかしくなるわ
16: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:50:06.817 ID:2WyZyl9s0
アイスとしては値段が高い
なら31行くよね
なら31行くよね
17: 名無しさん@HOME 2022/03/21(月) 14:50:28.476 ID:Qd37vA0h0
コロナ禍で謳われるの嫌だわ
こちらの記事も読まれております。