
1: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:37:12.67 ID:jMtVQxIca
都内の企業なんやが
2: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:37:49.37 ID:Uov0K/NC0
そんなもん
3: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:37:52.59 ID:Q3Y+tVQ50
安すぎる
業種と職種は?
業種と職種は?
7: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:39:09.96 ID:jMtVQxIca
>>3
製造業
技術系総合職とかなんとか
製造業
技術系総合職とかなんとか
11: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:40:50.53 ID:Q3Y+tVQ50
>>7
メーカーの技術職で院卒22は安いんちゃうか
もう少し就活続けよう
メーカーの技術職で院卒22は安いんちゃうか
もう少し就活続けよう
15: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:41:48.15 ID:jMtVQxIca
>>11
相場はいくらぐらいなんや?
相場はいくらぐらいなんや?
17: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:43:41.58 ID:Q3Y+tVQ50
>>15
24-25やろ
23とかならまだしも22って学部レベルやと思う
24-25やろ
23とかならまだしも22って学部レベルやと思う
4: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:38:20.79 ID:uVkNnoKy0
安い
5: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:38:22.74 ID:Wcs+7pKg0
ざーこざーこ
6: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:38:52.05 ID:W6sxaqtz0
残業ありきの給料設定
8: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:39:44.02 ID:PAW5kb5J0
業界は?
9: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:40:04.96 ID:B2J0FA/Q0
新卒ならそんなもんやろ
10年後には二倍になってる
10年後には二倍になってる
10: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:40:11.16 ID:YvEzFift0
最初はそんなもんやろ
12: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:40:58.64 ID:Eiro+oGX0
院卒の平均初任給は24万とかやぞ
ちなワイは23.5
ちなワイは23.5
16: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:42:38.50 ID:jMtVQxIca
>>12
初任給って残業代とか交通手当は含むんか?
初任給って残業代とか交通手当は含むんか?
18: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:43:58.50 ID:AcuVJI//0
>>16
普通は基本給やで
電機連合の大手がだいたい修士初任給が24万前後のはずや
普通は基本給やで
電機連合の大手がだいたい修士初任給が24万前後のはずや
13: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:41:36.84 ID:MY/ikuZO0
やっすい
14: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:41:40.20 ID:pU2TgaIsM
手当無しでそれは相当安い
19: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:44:48.11 ID:f9Mhq4b90
うちの会社の今年の初任給は256000円くらいやったで
社員寮あり
社員寮あり
20: 名無しさん@HOME 2022/05/26(木) 22:45:12.52 ID:agCSIxAjM
だいたい24万ぐらいじゃねえの?
こちらの記事も読まれております。