日記

2023年02月09日

NEW3DSLLの修理代が15000円超えたんだけど



1: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:17:36.300 ID:2so/B+3z0
基盤が壊れたとボタンを強く押さないと反応しなくなったで
送料含めると15000円超えてるんだけどこれって普通なの?ぼったくられてる気がしてならない

オススメ記事
まとめサイト速報+

21: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:22:53.315 ID:yJsXJBFZa
>>1
液晶割れとかなら分かるが、ボタン類でそれは高くね?

23: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:24:35.957 ID:vwG4ZIf9a
>>21
サポート見たら金額は分かるが、明細が出ん事はな

2: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:17:56.704 ID:vwG4ZIf9a
任天堂?

3: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:18:15.101 ID:2so/B+3z0
うん任天堂本社に送った

4: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:18:19.263 ID:ygoeIZLZM
普通に状態の良い中古がかえるだろうw

7: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:18:57.182 ID:J/p02ZNL0
>>4
これ
そんなんで任天堂に金落とすより中古買ったほうが万倍いい

11: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:08.882 ID:vwG4ZIf9a
>>7
状態のいいNew3DSLLとかそうそう無いぞ
大体転売屋に狩られてるか、画面に傷があったり画面が黄ばんでたり

36: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:48:45.643 ID:QqGqDU6cM
>>11
お前のは状態いいの?
メルカリ張ってろや
1万ありゃ状態良いの買えるから
それか駿河屋みたいなところいけば

5: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:18:39.008 ID:VU5WXAnm0
時期が悪い

6: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:18:47.536 ID:vwG4ZIf9a
普通なの?って公式見て来いよ

8: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:19:05.074 ID:+RKAc+G90
そんなもんじゃないの
本体買ったほうがいいんしゃねって修理代になるなんてあるあるだな

16: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:49.656 ID:vwG4ZIf9a
>>8
任天堂限らず家電とかそうだよな

9: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:19:06.063 ID:xZoe0el00
任天堂は足元見るからな

10: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:19:24.166 ID:p4I1h0cgM
製品サポート終わってるのに黙って修理対応するのが神なんだぞ

12: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:12.095 ID:2so/B+3z0
VCで落としたゲームが本体に紐付け?されてるらしいから中古買う選択肢はなかった…

19: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:22:01.447 ID:i+FwrhdBd
>>12
画面映って操作できるなら引っ越しすればいいだろ…

13: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:12.170 ID:+G7eic6u0
あの神ハードに終わりが来るなんてあの頃の俺には考えられなかったな

14: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:30.039 ID:dt25sEd90
任天堂って意外と神対応多かったぞ

15: 名無しさん@HOME 2022/03/25(金) 11:20:44.098 ID:kGexEelZ0
駆け込み需要でもうパーツがねぇんだろ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 18:30 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください