
1: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:08:27.77 ID:zYwskexap
なんでも答えるわ
2: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:08:38.56 ID:RygvSoTaa
童貞?
3: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:09.81 ID:zYwskexap
>>2
童貞
童貞
4: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:14.88 ID:OjHgyFz20
住所
6: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:25.58 ID:zYwskexap
>>4
神奈川
神奈川
5: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:20.76 ID:1DIa5uo4M
可哀想
8: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:41.61 ID:zYwskexap
>>5
そうか?
そうか?
7: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:09:37.71 ID:HuopPFi40
虫歯ある?
10: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:10:09.09 ID:zYwskexap
>>7
前見てもらった時はあったな
前見てもらった時はあったな
9: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:10:05.02 ID:1DIa5uo4M
頑張って医者になれよ
歯医者じゃなく
歯医者じゃなく
12: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:10:40.31 ID:zYwskexap
>>9
医者は無理だな
歯医者ですら今はなるの相当厳しいぞ
医者は無理だな
歯医者ですら今はなるの相当厳しいぞ
14: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:11:26.47 ID:4Pn4V/qA0
>>12
私立の学費バカ高いところならいけるだろ
私立の学費バカ高いところならいけるだろ
17: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:12:41.09 ID:zYwskexap
>>14
入るのは簡単だけどな
なるのがキツいんだよ
国家試験が相対評価で6割しか合格者出さないから
入るのは簡単だけどな
なるのがキツいんだよ
国家試験が相対評価で6割しか合格者出さないから
11: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:10:17.24 ID:TSynK84wd
壺ある?
13: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:11:01.09 ID:zYwskexap
>>11
無いな
無いな
15: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:11:53.89 ID:lB5WOkG4a
薬剤師が1番コスパいいのか?
19: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:13:32.10 ID:zYwskexap
>>15
薬剤師も国試が相対評価になったから下3割は絶対落とされるようになってる
薬剤師も国試が相対評価になったから下3割は絶対落とされるようになってる
21: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:14:11.88 ID:RygvSoTaa
>>19
クソみたいなルールやな
クソみたいなルールやな
26: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:16:44.52 ID:zYwskexap
>>21
割と地獄やで
その影響で大学側も合格率上げるために受かりそうも無いやつガンガン留年させるから卒業すら結構キツいで
割と地獄やで
その影響で大学側も合格率上げるために受かりそうも無いやつガンガン留年させるから卒業すら結構キツいで
27: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:17:12.24 ID:sEgYHlsda
>>25
何がコスパいいんだ?
動物関係? やっぱり歯医者?
>>19
何がコスパいいんだ?
動物関係? やっぱり歯医者?
>>19
33: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:21:00.65 ID:zYwskexap
>>27
医者
歯医者は実家が歯科医院やってて歯医者になりたいと言う確固たる意志があるならアリ
医者
歯医者は実家が歯科医院やってて歯医者になりたいと言う確固たる意志があるならアリ
36: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:22:04.06 ID:Mlb4VVsDa
>>33
マジかあ
医者にはとんでもない勉強量いるよな
そっち関係はどれもダメかあ
マジかあ
医者にはとんでもない勉強量いるよな
そっち関係はどれもダメかあ
42: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:25:51.47 ID:zYwskexap
>>36
コスパかどうかは分からんけど歯医者も薬剤師も資格さえ取れりゃ食い詰めることは無いよ
獣医は知らんが
ただどっちにしろ相対評価の試験で勝ち抜かないといけないからかなりの勉強量は必要だよ
コスパかどうかは分からんけど歯医者も薬剤師も資格さえ取れりゃ食い詰めることは無いよ
獣医は知らんが
ただどっちにしろ相対評価の試験で勝ち抜かないといけないからかなりの勉強量は必要だよ
44: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:29:04.82 ID:7cgw8jYN0
>>27
獣医は文句なしのコスパ最悪
獣医は文句なしのコスパ最悪
46: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:31:13.77 ID:VtO+lkrYa
>>44
そうなんや
ならなれるなら医者
難しいなら妥協歯医者か?
美容整形は医者だよな?
そうなんや
ならなれるなら医者
難しいなら妥協歯医者か?
美容整形は医者だよな?
25: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:16:14.21 ID:nZxVT+M3p
>>15
コスパは悪い
コスパは悪い
16: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:11:56.45 ID:RygvSoTaa
エロ体験教えて
20: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:13:49.66 ID:zYwskexap
>>16
無いです
無いです
18: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:13:11.29 ID:kxQEUM99r
チョコ食べたら折檻される?
22: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:14:15.89 ID:zYwskexap
>>18
されない
されない
23: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:15:11.13 ID:aZqTUBUN0
五千万円ぐらいの機械入れても過当競争で死にそうな業界...
29: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:17:55.83 ID:zYwskexap
>>23
まあ儲からんよ
だから歯科医師会が国民皆歯科検診とか言って国に泣きついてるわけだし
まあ儲からんよ
だから歯科医師会が国民皆歯科検診とか言って国に泣きついてるわけだし
24: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:15:56.27 ID:DwYrBKMO0
可愛い衛生士とか助手ばっかだけど院長の趣味選抜やろアレ…
30: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:19:26.82 ID:zYwskexap
>>24
衛生士足らなすぎて有効求人倍率20倍とかだから顔とか言ってられんで
助手は知らんけど
衛生士足らなすぎて有効求人倍率20倍とかだから顔とか言ってられんで
助手は知らんけど
28: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:17:39.04 ID:1qeZkLLZM
コンビニより多いって聞くけどつまりコンビニオーナーより珍しくない存在ってことになるんかね
あんまり実感ないわ
あんまり実感ないわ
38: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:22:24.58 ID:zYwskexap
>>28
まあそうなんじゃね
まあそうなんじゃね
31: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:19:49.99 ID:OWCO3kui0
コロナに罹った?
34: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:21:36.33 ID:zYwskexap
>>31
罹ってない
罹ってない
32: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:20:23.12 ID:9K3oBvJna
美容整形は儲かると聞いたが、あれは医者扱いなんかな
35: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:21:59.12 ID:zYwskexap
>>32
歯医者はどう足掻いても医者になれんで
歯医者はどう足掻いても医者になれんで
37: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:22:16.08 ID:B40kO1Nu0
お前が努力しないから医者になれないだけだろ
大体医学部行く奴って幼少期から勉強にフルコミットしてるわ
大体医学部行く奴って幼少期から勉強にフルコミットしてるわ
39: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:23:03.09 ID:zYwskexap
>>37
その通り
俺は怠惰だからとても無理
その通り
俺は怠惰だからとても無理
40: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:23:58.95 ID:yHeitrmCp
親は金持ってる?
43: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:28:49.64 ID:zYwskexap
>>40
母方が金持ってるかな
1億2000万くらい
父親は歯科医院兼家を建てるために爺ちゃんと共同で2億くらいローン組んでるからマジで金が無い
ローンもあと500万くらい残ってる
母方が金持ってるかな
1億2000万くらい
父親は歯科医院兼家を建てるために爺ちゃんと共同で2億くらいローン組んでるからマジで金が無い
ローンもあと500万くらい残ってる
41: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:25:26.92 ID:Wlnjnl4i0
歯医者でも十分稼げるぞ。地方は知らんが
55: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:35:37.49 ID:zYwskexap
>>41
むしろ地方の方が稼げると思う
むしろ地方の方が稼げると思う
45: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:30:48.69 ID:Sv5WBr3Y0
レーザー治療ってどうなん?
48: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:31:53.37 ID:zYwskexap
>>45
機械はあるけど使ってるのを見たことが無い
機械はあるけど使ってるのを見たことが無い
47: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:31:42.01 ID:epm9pxdW0
1 一 税理士 職業威信:NA 平均年収:691万円 難易度:5
2 遊 弁理士 職業威信:NA 平均年収:970万円 難易度:5
3 二 公認会計士 職業威信:73 平均年収:691万円 難易度:5
4 中 司法試験 職業威信:83 平均年収:970万円 難易度:5
5 右 国家総合職 職業威信:81 平均年収:1,255万円 難易度:5
6 三 歯科医師 職業威信:NA 平均年収:874万円 難易度:NA
7 左 司法書士 職業威信:70 平均年収:970万円 難易度:5
8 捕 不動産鑑定士 職業威信:NA 平均年収:NA 難易度:5
9 投 医師 職業威信:85 平均年収:1469万円 難易度:NA
エリート国家資格・試験で打線組んだでwww
2 遊 弁理士 職業威信:NA 平均年収:970万円 難易度:5
3 二 公認会計士 職業威信:73 平均年収:691万円 難易度:5
4 中 司法試験 職業威信:83 平均年収:970万円 難易度:5
5 右 国家総合職 職業威信:81 平均年収:1,255万円 難易度:5
6 三 歯科医師 職業威信:NA 平均年収:874万円 難易度:NA
7 左 司法書士 職業威信:70 平均年収:970万円 難易度:5
8 捕 不動産鑑定士 職業威信:NA 平均年収:NA 難易度:5
9 投 医師 職業威信:85 平均年収:1469万円 難易度:NA
エリート国家資格・試験で打線組んだでwww
50: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:32:57.48 ID:zYwskexap
>>47
NAってなんや
NAってなんや
53: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:34:17.33 ID:xEmJR6cZa
>>47
これ難易度必要ある?
これ難易度必要ある?
54: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:34:30.65 ID:epm9pxdW0
>>53
ちな難易度のソースはTACやで
ちな難易度のソースはTACやで
58: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:37:00.73 ID:2THYP9i5a
>>54
こういうのうまくまとめて1番勉強時間低めで年収高い職が知りたい
こういうのうまくまとめて1番勉強時間低めで年収高い職が知りたい
61: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:38:28.77 ID:zYwskexap
>>58
行政書士じゃね
宅建は確か相対評価やろ
行政書士じゃね
宅建は確か相対評価やろ
64: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:39:15.53 ID:epm9pxdW0
>>61
行政書士は年収低いで
行政書士は年収低いで
69: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:40:48.38 ID:zYwskexap
>>64
簡単で且つ年収高いとか無理や
簡単で且つ年収高いとか無理や
68: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:39:54.15 ID:15tK/NDZa
>>61
わりと宅建は簡単ぽい
ただ年収あまり高くないからな
わりと宅建は簡単ぽい
ただ年収あまり高くないからな
49: 名無しさん@HOME 2022/08/18(木) 16:31:58.88 ID:Fk3MuRlkM
人のきったねえ口の中毎日見てたら気が狂いそう
こちらの記事も読まれております。