日記

2023年02月06日

会社から徒歩2分の物件に住もうと思うんやが



1: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:49:21.79 ID:hDImWPN6d
家賃は光熱費ネット込みで5万いかない

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:50:01.58 ID:zFN0v99y0
家にいても帰りたいってなりそう

3: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:50:32.24 ID:hDImWPN6d
>>2
これまでにそんな気持ちになった事あるのかい?
ワイはなった事ないけど

4: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:51:26.47 ID:fKDhBg+zd
職場のそばに住むとか気が休まらなそう

5: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:52:23.06 ID:hDImWPN6d
>>4
呼び出しとかないしほぼ残業もない
憂鬱な通勤時間を限りなく0にしたいんや

6: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:52:24.45 ID:K9gA+ovP0
ワイくんってめっちゃ家近いしこの仕事任せていいよね俺たちもう終電だから
じゃ!残業頑張ってー!

9: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:53:00.89 ID:hDImWPN6d
>>6
会社の方針で残業ほぼない
6時までには会社出てる

7: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:52:34.11 ID:hmnCTk2r0
会社辞めたとき嫌やな

10: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:53:27.64 ID:hDImWPN6d
>>7
どのみち一年後に辞める会社や

8: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:52:48.42 ID:rCEKxBXz0
溜まり場になるぞ

11: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:54:05.40 ID:hDImWPN6d
>>8
弊社は「シキガク」とか言うの導入してるからそもそも他の社員との交流がない

14: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:55:45.64 ID:ma5oxV4gM
>>11
ワイがIPO申し込んだ奴やん

18: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:56:50.96 ID:hDImWPN6d
>>14
うむ
弊社も上場目指しとる
ワイは知ったこっちゃないけど

44: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 16:26:10.97 ID:vahWLfiiC
>>8
大学やんけ

12: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:55:09.74 ID:QobNbmGm0
外出するとき会社関係者に鉢合わせするぞ

16: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:55:54.33 ID:hDImWPN6d
>>12
生活圏のスーパーで何度か鉢合わせてるしそれは全然問題ない

17: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:56:31.48 ID:gAviGyuUp
>>12
これが一番嫌やろな
有給とかのとき気軽に近所歩きづらい

22: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:58:13.29 ID:hDImWPN6d
>>17
全然当日に有給取れちゃうし「何してたの」とか絶対言われないからそれは考えなくてもいい

13: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:55:14.03 ID:hDImWPN6d
あまりデメリットが出ないようなら来週契約しちゃうぞ

15: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:55:46.57 ID:1gqvUN9Md
今どこ住み?
通勤にかかる時間は?

19: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:57:27.20 ID:hDImWPN6d
>>15
今のところは往復1時間でところや
車通勤

20: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:57:38.59 ID:uv/BR/0Z0
通勤時間ほぼ0は最強やけど会社があるところって大抵生活するのに不便じゃない

23: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:58:49.74 ID:hDImWPN6d
>>20
むしろ最寄りのスーパーやコンビニ行く方が遠くなるけどそれはしゃーない

21: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:57:55.95 ID:mrIe8lmB0
問題ないけどワイなら念のため徒歩5分程度に住む

24: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:59:11.72 ID:hDImWPN6d
>>21
往復10分かけるの?

26: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 16:00:02.86 ID:1VMpzYBUd
>>21
田舎か都会かによる

28: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 16:00:32.04 ID:hDImWPN6d
>>26
田舎だからそもそもそこまで物件も選べないって言うね

25: 名無しさん@HOME 2022/04/24(日) 15:59:51.69 ID:hDImWPN6d
通勤時間削ってやることがなんJじゃ困っちゃうんやけどな


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 23:30 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください