日記

2023年01月10日

工場の面接落ちたんやが楽勝とか言ってた奴来いや😡



1: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:27:22.09 ID:vjydOdsU0
スペック
31歳
現在消防設備士5年目正社員
資格電工2種、消防設備士甲4乙6
工場未経験
以前に1年半ニート歴あり

厳しいやろか?泣きたい

オススメ記事
まとめサイト速報+

69: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:47:41.69 ID:YsoiRud+a
>>1
1年半の空白期間は何してたんや?
普通に面接で聞かれたやろ

ガチでニートで在宅で金になるような事や単発バイトすらしてなかった
5ちゃんとゲームしてましたとかやと完全アウトやね
面接がある仕事は絶対受からんぞ

74: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:49:10.17 ID:vjydOdsU0
>>69
パッパが独立した左官工やからセメント運んだりの手伝いしてた
ちな今もこどおじや

2: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:27:49.62 ID:mwQP4xCaM
ニートはちょっと…😅

3: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:27:50.72 ID:O1CrUKOyp
工場はやめとけ

4: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:27:57.47 ID:53TvGEoJ0
規模によるが余裕やろ

13: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:29:12.21 ID:vjydOdsU0
>>4
10人ぐらいの町工場受けて落ちた

17: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:30:07.16 ID:CKPrIVBk0
>>13
それはしゃーない
もう出来上がってて採るやつも決まってるけど形式的にやってるだけやから切り替えていけ

42: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:36:32.49 ID:zGi95T7U0
>>13
これは無理やろ
奇跡的に条件が合わん限り入り込めんで

5: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:13.95 ID:nnf3kS3R0
食品系なら中卒でも雇うやろ

6: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:20.12 ID:Zm3TEHN00
エリートじゃん

7: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:40.14 ID:U0kfUGux0
予備軍やん

8: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:45.35 ID:a+RT7qqfx
何で落ちたの?

16: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:29:52.25 ID:vjydOdsU0
>>8
なんやろ
陰キャオーラ丸出しやったからやろか

9: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:54.11 ID:MS8gHOTt0
消防設備士の方がええやろ

10: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:28:55.36 ID:OK7Kh3fXd
正社員ならしゃーない
非正規で落ちたならヤバい

11: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:29:01.86 ID:ROAS5dkga
工場は底辺ではあるけど雇用者目線だと地雷を入れたくないから経歴の傷に対してやたら厳しいイメージあるわ
電験持ってたらまた違うんだろうが

19: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:30:19.65 ID:95qxOGG90
>>11
うちの近所の廃油工場(月14万円)犯罪者オッケーやから場所によるんやろな

28: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:32:16.10 ID:ROAS5dkga
>>19
なんかそれで営利を生み出してる経営者はすごいけどナマポのほうがマシそうやな

12: 名無しさん@HOME 2022/07/12(火) 21:29:11.13 ID:CKPrIVBk0
嘘でも良いから長く勤めたい
上から言われた事はなんでも従います

これだけで受かる


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 22:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください