
1: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:31:13.83 ID:AkmD2RSea
佐々木朗希を日本で見られる喜びとかないんか?
2: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:31:52.42 ID:bllNnuQHM
今だと高校生が小学生いじめてるみたいやん
3: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:32:14.24 ID:y9WqQ0aQ0
普通にまだ日本でやることあるしな
セットポジション、クイック、フィールディング、体作り
今わかるだけでもこれだけある
セットポジション、クイック、フィールディング、体作り
今わかるだけでもこれだけある
59: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 08:04:17.34 ID:Z+F7REVT0
>>3
クイックなんて日本でしか使わない技術いらんわ
クイック練習する暇あったら170キロ目指せ
クイックなんて日本でしか使わない技術いらんわ
クイック練習する暇あったら170キロ目指せ
60: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 08:05:50.79 ID:z7sY4zp8a
>>59
メジャーをなんだと思ってんだ
メジャーをなんだと思ってんだ
4: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:32:38.96 ID:lZwf0VPQ0
パリーグに強いチームも強打者もおらんからつまらんわ
ここ10年20年で最低レベルやろ
ここ10年20年で最低レベルやろ
13: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:37:25.29 ID:vBWg9bKh0
>>4
セ・リーグに強いチームがいるみたいな話するなよ
セ・リーグに強いチームがいるみたいな話するなよ
5: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:33:53.20 ID:G88UFaF30
今行ってもメジャーのキツイ日程に耐えられるんか?
6: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:34:25.91 ID:7HJbqKeB0
どうせテレビでみるんだから日本でもメジャーでもいい
相手が強いメジャーの方がいい
相手が強いメジャーの方がいい
7: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:34:46.23 ID:AkmD2RSea
>>6
それじゃパ・リーグが弱いみたいじゃん
それじゃパ・リーグが弱いみたいじゃん
9: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:35:54.41 ID:vIYbAC1dd
>>7
今のパの打率ランキングやばいよ
今のパの打率ランキングやばいよ
24: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:44:30.26 ID:MOpdfJtB0
>>9
雑魚P相手だからね
雑魚P相手だからね
36: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:48:20.43 ID:fXjxSdeJ0
>>7
セカンドリーグはともかくア・リーグとナ・リーグよりは圧倒的に弱いだろ
セカンドリーグはともかくア・リーグとナ・リーグよりは圧倒的に弱いだろ
8: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:35:36.82 ID:Yr3w5Awf0
メジャーの試合とか興味ないからいかんでほしい
10: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:36:12.84 ID:ylDhv4HY0
無いです
試合が壊れるから邪魔
試合が壊れるから邪魔
11: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:37:13.30 ID:RKmdGM1vd
25以下じゃ格安契約しか出来ないから行くメリットないし
大谷ぐらいあっちでやりたいって意思が勝ってるなら別やが
大谷ぐらいあっちでやりたいって意思が勝ってるなら別やが
12: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:37:23.72 ID:H9jdVJpPd
ちょうどポスティングできる頃に完成形になるんちゃうか
どんだけスーパーピッチャーなれるか楽しみやね
どんだけスーパーピッチャーなれるか楽しみやね
14: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:37:28.88 ID:fQ4gdNNN0
菅野も言われたのにね
15: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:37:48.47 ID:RKGSXvuAd
ロッテにおってもこれ以上人気でん
さっさとアメリカに送ろう
さっさとアメリカに送ろう
16: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:38:23.75 ID:LeAo9ItM0
佐々木は制球力あるから既に大谷ダルより上とか言ってるやつ
大谷もダルも松坂も日本にいるときは今の佐々木並みに制球力あったんだよなぁ
だから佐々木がメジャー行っても5回行かず100球に達するストレス投球になるのがオチだわな
大谷もダルも松坂も日本にいるときは今の佐々木並みに制球力あったんだよなぁ
だから佐々木がメジャー行っても5回行かず100球に達するストレス投球になるのがオチだわな
32: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:47:16.78 ID:Zqrqtq8y0
>>16
いくらなんでもエアプすぎだろ君
数字見てみろよw
いくらなんでもエアプすぎだろ君
数字見てみろよw
17: 名無しさん@HOME 2022/04/19(火) 07:38:35.47 ID:G88UFaF30
パリーグ投高すぎるんだよな
佐々木ですら防御率7位だぞ
佐々木ですら防御率7位だぞ
こちらの記事も読まれております。