日記

2022年09月30日

大卒なのに中小企業に勤めている奴xyxyxyxyxywhyxyxyxyxy



1: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:18:40.43 ID:gQ7AOLrU0
日東駒専出身でも大東亜帝国出身でも大企業に勤めている奴は居るし、
なんなら高卒でも大企業に勤めている奴は居る

そいつらより格下だという自覚はあるんか?w

オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:19:06.83 ID:zYU93iDr0
でもお前ニートやん

4: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:19:58.00 ID:gQ7AOLrU0
>>2
というお前の願望wwwwwwwww

3: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:19:15.29 ID:bYnmZDzUM
下を見て生きても楽しくないで

20: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:23:54.11 ID:gQ7AOLrU0
>>3
いや、ガチで疑問なんやがwwwwwwwwwwww

5: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:20:01.91 ID:hwcLoRoG0
大手スーパーでも大企業やが

6: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:20:02.29 ID:pU5TUg250
スーパーの販売員でも大卒の時代

8: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:20:49.93 ID:gQ7AOLrU0
>>5
>>6
なお、イオンの店長の年収40歳800万円wwwwwwwwwwww

7: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:20:46.64 ID:XFc6TNRD0
自分の所属している組織で有能さを誇示するのは良くないで

10: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:21:13.53 ID:gQ7AOLrU0
>>7
鶏口牛後とか好きそう

9: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:20:58.50 ID:jT8Gtf5Ia
以外と給料よかったりする

11: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:21:38.77 ID:gQ7AOLrU0
>>9
大企業はな
中小企業は50歳で年収500万とかや

12: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:21:42.05 ID:zYU93iDr0
で、お前のスペックは?

13: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:21:42.95 ID:BMes5egTa
ニッコマ院卒 通信キャリア総合職

勝ちか?

14: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:22:01.15 ID:gQ7AOLrU0
>>13
勝ちやね

31: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:25:52.36 ID:H/9PN7Our
>>13
SBっぽい

37: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:27:35.69 ID:BMes5egTa
>>31
それ以外のどっちかや
SBは別の研究室の子が行っとったな

39: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:28:00.98 ID:nnieKShT0
>>37
楽天モバイルか

44: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:29:05.87 ID:BMes5egTa
>>39
面白いボケやな

54: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:31:02.10 ID:nnieKShT0
>>44
楽天の注力事業やし給料は高いらしいやん
今の給料は楽天>ソフトバンク>>KDDI>docomoじゃなかったか?

15: 名無しさん@HOME 2022/04/08(金) 21:22:36.96 ID:gQ7AOLrU0
伸びろ伸びろ


こちらの記事も読まれております。

posted by 管理さん at 10:00 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください