
1: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:37:49 ID:S5n6RvDu0.net
関西大学 55.1
(文55.0 法55.0 経55.0 商55.0 社55.6 外国語60.0 政策 55.0 情報55.0 人健52.5 社安52.5)
関西学院大学 54.7
(文54.5 法55.0 経55.0 商55.0 社55.0 国際62.5 政策52.5 教育55.0 福祉52.5 神50.0)
同志社大学 59.3
(文60.0 法60.0 経60.0 商61.3 社58.0 グロコミュ60.0 グロ地域59.2 政策60.0 心理62.5 スポ科55.0 情報60.0 神55.0)
立命館大学 55.0
(文56.3 法55.0 経52.5 営56.3 社54.5 国際57.5 政策55.0 心理57.5 映像55.0 食マネ55.0 スポ科50.0)
(文55.0 法55.0 経55.0 商55.0 社55.6 外国語60.0 政策 55.0 情報55.0 人健52.5 社安52.5)
関西学院大学 54.7
(文54.5 法55.0 経55.0 商55.0 社55.0 国際62.5 政策52.5 教育55.0 福祉52.5 神50.0)
同志社大学 59.3
(文60.0 法60.0 経60.0 商61.3 社58.0 グロコミュ60.0 グロ地域59.2 政策60.0 心理62.5 スポ科55.0 情報60.0 神55.0)
立命館大学 55.0
(文56.3 法55.0 経52.5 営56.3 社54.5 国際57.5 政策55.0 心理57.5 映像55.0 食マネ55.0 スポ科50.0)
2: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:38:17 ID:IQHw/cWj0.net
グロコミュ
3: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:38:20 ID:S5n6RvDu0.net
同志社ですら60以下な模様
因みに募集定員の最も多い方式での偏差値や
因みに募集定員の最も多い方式での偏差値や
4: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:39:38 ID:S5n6RvDu0.net
関西大学 52.8
(システム理工52.5 環境都市工52.5 化学生命工51.3 建築55.0)
関西学院大学 52.1
(理学52.5 工学51.9 生命環境51.5 建築52.5)
同志社大学 56.4
(理工57.0 生命医科55.8)
立命館大学 53.3
(理工50.6 情報理工52.5 生命科学52.5 建築57.5)
(システム理工52.5 環境都市工52.5 化学生命工51.3 建築55.0)
関西学院大学 52.1
(理学52.5 工学51.9 生命環境51.5 建築52.5)
同志社大学 56.4
(理工57.0 生命医科55.8)
立命館大学 53.3
(理工50.6 情報理工52.5 生命科学52.5 建築57.5)
5: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:40:00 ID:knemGPLUM.net
完全にマーチ以下で草
6: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:40:12 ID:YF6RpnaXd.net
ベンチマークの文学部が最下位って関学終わりすぎだろまんさんも全く行きたくないってことじゃん
どうしてこうなった
どうしてこうなった
7: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:40:26 ID:a6Aa9zfI0.net
京大落ちたら同志社なん?
一橋落ち中央みたいなもんやん
一橋落ち中央みたいなもんやん
14: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:43:00 ID:gdGbfYUhp.net
>>7
その前に北大、神戸、大阪公立の後期あるぞ
その前に北大、神戸、大阪公立の後期あるぞ
38: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:52:13 ID:bPOAzFUv0.net
31: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:49:23 ID:aBf/SNSg0.net
>>7
現役なら私大は行かず浪人が結構な割合でおる
現役なら私大は行かず浪人が結構な割合でおる
8: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:40:29 ID:6Acxsz1iM.net
地方の私立大学は終わりやね
どんどん偏差値下がってるやん
どんどん偏差値下がってるやん
9: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:40:55 ID:EoL0/H2Kr.net
MARCHと肩並べてるつもりちゃうんか
10: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:41:04 ID:+AG8at2/M.net
成成明学と同レベルで草
11: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:41:12 ID:DhnhgwH20.net
国士舘レベルで草wwww
12: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:42:09 ID:NIdQJSlHM.net
早慶上理
MARCH
成成明学=関関同立
序列はこんな感じか?
MARCH
成成明学=関関同立
序列はこんな感じか?
13: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:42:52 ID:ZytwJtPFM.net
文理ともに関学が最下位で草
15: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:43:03 ID:a6Aa9zfI0.net
京大阪大落ちはどこ行くんや
流石にレベル落ちすぎやろ
流石にレベル落ちすぎやろ
39: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:52:36 ID:bPOAzFUv0.net
>>15
旧府大か
旧府大か
16: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:43:19 ID:jUqg84QXM.net
60以上が全くない立命館www
17: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:44:05 ID:5/mEVh8dM.net
関関同立終わってんなぁ
同志社も巻き添え食らって落ち始めてるし同志社は関関同立って大学群に思うところないんかね
同志社も巻き添え食らって落ち始めてるし同志社は関関同立って大学群に思うところないんかね
18: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:44:37 ID:gdGbfYUhp.net
>>17
関西の地盤沈下が原因だから次は同志社だぞ
関西の地盤沈下が原因だから次は同志社だぞ
19: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:44:50 ID:3oc0AhZsM.net
関学なんて推薦だらけで実質ニッコマレベルやぞ
21: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:45:17 ID:gdGbfYUhp.net
>>19
同志社もレベル低い推薦だらけ
同志社もレベル低い推薦だらけ
43: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:53:39 ID:bPOAzFUv0.net
20: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 08:45:02 ID:BjLcBxZH0.net
むしろ都心が高すぎやろ
なんであんな人気あんねん
なんであんな人気あんねん
26: 名無しさん@HOME 2022/06/18(土) 19:49:17
やっぱり立地だな、と
青山の高さと中央の凋落ぶりをみて思う
青山の高さと中央の凋落ぶりをみて思う
こちらの記事も読まれております。