
学び直しの議論するときに「うちの妻は育休中に専門医取った!これだけ論文書いた!」ってスーパー女医さんの話持ち出してくるの、「谷亮子はママになっても金メダル取ったよ」って言うのと本質的に同じでは そんなチャンピオン症例みたいなのを提示されても多くの人は共感できないんじゃないかな
— しなもん️ (@gastrocinnamon) January 29, 2023
@gastrocinnamon 全くそうですよね
バカじゃねえのって思います
— ffks102(@miklikov)Sun Jan 29 04:21:52 +0000 2023
@gastrocinnamon これは本当そうで、女医×循環器にいると、人並みになりたきゃ男性医師の●倍頑張れや、みたいな風潮が有ります。
男性医師も決して手を抜いている訳では無いので、その●倍頑張らないと人並みにもなれない状況を良しとしている限り、いつまで経っても変わらないんだと思っています。
— たまごや(@doctor_tamagoya)Sun Jan 29 04:33:35 +0000 2023
@gastrocinnamon @georgebest1969 100人の産婦さんがいたら、80人ぐらいが使えそうな政策して欲しいですね。そのうち半分でも数年したら、もうひとり産もうかな?と思えるような。
— yocchi(@ynozue)Sun Jan 29 06:23:46 +0000 2023
@gastrocinnamon 一部我が家の話でもありますが、スーパー女医の話を押し付けてはいけないと思うと同時に、女医達の力を低く見積りすぎてもよくないと思いす。また、スーパー女医のような存在の影には子育てに協力的な夫、両親がおり、スーパー男医なら称賛されて、女医だと共感できないとならなけらばいいなと思います
— りりー先生|マネリテ専攻医(@Dr_Lily_Ling)Sun Jan 29 07:20:24 +0000 2023
@gastrocinnamon 自虐風自慢で見てて痛々しかった。『〜大変だからおすすめはしない笑』とか。
— 趣味な医(@A08EX)Sun Jan 29 07:27:51 +0000 2023
@gastrocinnamon なるほど😺⚡
— 電気猫欲し医🇩🇪在住(m/f/d)(@DeutschDododo)Sun Jan 29 07:31:21 +0000 2023
@gastrocinnamon @hane_ohp 必ずサポートしてくれた人がいたはず。谷選手だって、赤ちゃんおんぶしながら、背負い投げや受け身の練習しませんよね😅
— 大野潤子(漫画描き)(@junkoo_no)Sun Jan 29 07:42:33 +0000 2023
@gastrocinnamon そもそも共感を得たいのではなく、マウントを取りたいのかな😂
— ハイポ医(@hypodoctor)Sun Jan 29 07:53:06 +0000 2023
@gastrocinnamon 大体の人が育児に追われて自分のこともままならないと思います
もう育児したことない人が育児の話してること自体ナンセンスすぎて言葉も出ませんわ
— ゆう(@MAWbBC5BwI1msex)Sun Jan 29 13:03:30 +0000 2023
@gastrocinnamon しかも自分じゃなくて妻の自慢なのがまた、ね…
— はたらくお母ちゃん(@wKUGDoBJgYvWq45)Sun Jan 29 14:26:37 +0000 2023
@gastrocinnamon 妻の自慢してもお前が凄い訳じゃないやんってなる。俺は妻が資格取るって言うから家事育児全般請け負って資格勉強するための時間を1日○時間確保させたぜ!の方が共感できる…
— mori(@mori0732)Sun Jan 29 21:54:45 +0000 2023
@gastrocinnamon 赤ちゃんの為の育休だよね。
— 佐藤由美子(@cV1aJImxwQEjYoK)Mon Jan 30 02:48:03 +0000 2023