ニュース・芸能

2023年01月30日

【衝撃】ブルーロックは女性向けの漫画だった!?その理由とは…

soccer_futsal_man.png
1: 名無しさん@HOME ID:B6gj/O799
2023年1月30日

『ブルーロック』は男には読めない?「サッカー版テニプリ」「女性向けウマ娘」レッテル続々

ワールドカップ(W杯)の開催によって、一躍脚光を浴びたサッカー漫画『ブルーロック』。今や累計発行部数1,700万部を突破するほどの人気を博しているが、同時に“女性向けコンテンツ”というレッテルが強くなりつつある。


超人的プレイは『テニプリ』さながら

同作は“史上最もイカれたサッカー漫画”の異名がある通り、ユニークな設定をもつ。299人のサッカー生命を犠牲として、1人の最強ストライカーを育てるという、ある種のデスゲーム要素を取り入れたサッカー漫画だ。

日本サッカーに革命を起こす一流のストライカーになるため、主人公たちは数々の選考(セレクション)に臨み、自分だけの能力を開花させていく。

その能力というのがわりと超人的で、高校生レベルとは到底思えないハイパーテクニックも少なくない。必殺技のようなネーミングも存在し、一例を挙げると「大爆発直下蹴弾(ビッグバン・ドライヴ)」、「衝撃波怪物球上(スマッシュモンスターリフト)」、「カイザーインパクト」などがあった。

もちろんそうした中二病的要素も魅力の1つだが、実際に「ブルーロック」を読んだ人からは《これは多分サッカーじゃないな? テニプリとか黒子のバスケの類だな?》《ブルーロックってもっとリアル路線かと思ったら、結構テニプリ寄りで笑った》《ブルーロックはサッカー版テニプリ》《テニプリや黒子のバスケ見てた勢はブルーロックに100ハマるだろ》といった評判が飛び交っている。


スマホゲームにも謎のレッテル貼り

ご存じ“テニプリ”こと『テニスの王子様』は、テニス漫画でありながら、試合中に選手が分身したり、オーラを纏ったりと、読者の度肝を抜くシーンが数多く展開される。

続いて登場した藤巻忠俊の『黒子のバスケ』も、バスケットボールの範疇に収まらない作品であり、いずれも高い女性人気を誇っていた。

そのためイケメンキャラが超人的サッカーを繰り広げる「ブルーロック」に対しても、「テニスの王子様」や「黒子のバスケ」と同じく、“女性向けコンテンツ”という扱いが広まりつつあるのだろう。

ちなみに昨年末には、「ブルーロック」を原作としたスマホゲーム『ブルーロック Project: World Champion』がリリースされたばかり。しかしなぜか同作に関しても、「女性向けウマ娘」と評する声が続出している。

「ブルーロック Project: World Champion」はストライカーを育成、最強チームを結成し、ライバルたちと激闘を繰り広げる育成シミュレーションゲームだ。

たしかに『ウマ娘 プリティーダービー』と通じるゲーム性ではあるものの、“女性向け”は余計な気もする…。

着々と「女性向けコンテンツ」の認識が強まっている「ブルーロック」。このあたりでキャラクターソングなどが発売されれば、それこそいよいよだろう。
オススメ記事
まとめサイト速報+


76: 名無しさん@HOME ID:leuH1wzW0
>>1
おい あんた!!! ふざけたこと 言ってんじゃ…
164: 名無しさん@HOME ID:YtNvRSkv0
>>1
アニメ見たけど面白く無かった
233: 名無しさん@HOME ID:62PQ12dF0
>>1
女を気にし過ぎだろハゲ
277: 名無しさん@HOME ID:2xxvcSl70
>>1
こいつ自分では何も読んでないだろ
テニプリほどのネタ異能まではいかない
黒バスくらいだな
エンペラーアイとかミスディレクションとか程度
411: 名無しさん@HOME ID:i/XOAb3o0
>>1
第一部は傑作
二部はゴミ
2: 名無しさん@HOME ID:tRHMCdYr0
イケメンしか描けない漫画家多すぎ
4: 名無しさん@HOME ID:tSEIW+Np0
なぜかってUIや画面や注意書きがまんまウマ娘だからだろ
116: 名無しさん@HOME ID:4FhVZMff0
>>4
艦これと刀剣乱舞の関係みたいなもん?
とうらぶ企画書は機能の説明からして艦これn名前出まくりだったらしいが…

でもウマ馬は(チーム戦はあるが)基本勝者一人でチーム戦じゃないし

サポカはともかく因子継承どうしてるのよ…
5: 名無しさん@HOME ID:Qw3JKk+S0
いやぁ、超人サッカーなんてキャプテン翼で通った道だからそこじゃないな
創作で馬鹿にした監督のモデルが現実で大活躍したからとかだと思うぞ
サッカーはしばし創作を超えてくるので
15: 名無しさん@HOME ID:zN01Ipbr0
黒子、テニプリ、ブルロ
三大女向けスポーツ漫画だな
21: 名無しさん@HOME ID:rNUNvwyd0
>>15
ハイキューや弱ペタも似たような雰囲気を感じる
28: 名無しさん@HOME ID:pFvgYf8f0
>>21
ハイキューの球は消えないから
16: 名無しさん@HOME ID:6kTugXd00
サッカーボール使ったバトル漫画だと思えば面白い
18: 名無しさん@HOME ID:tWIvHCWx0
超人っていうけど、ただのトラップとか
角度つけたシュートに念能力みたいな名前付けてるだけだしな。

10mジャンプしたり、ボール燃えたり、バックに虎とか龍出して一人前
30: 名無しさん@HOME ID:Qw3JKk+S0
>>18
まずはゴールネット破る所からだな
168: 名無しさん@HOME ID:G8eIFp5l0
>>18
いや、キャプ翼ならそれは普通だよ
412: 名無しさん@HOME ID:WcU9aYDq0
>>18
コンクリートに穴あけないとな
20: 名無しさん@HOME ID:eWKY161q0
ソシャゲは劣化ウマ娘みたいだな
ありゃ怒ったほうがいい
23: 名無しさん@HOME ID:7e0EmXHW0
いけるいける
テニプリも好き
24: 名無しさん@HOME ID:LlWLovVE0
男はアオアシ派?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675034187/


こちらの記事も読まれております。

posted by tomiJ at 16:30 | Comment(1)
この記事へのコメント
アオアシはなんか頑張ればリアルでできそうな感じはあるけど、ブルーロックは無理だろ
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2023年01月30日 16:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください