飲食

2023年01月30日

【まさか】初めてコーヒー豆を挽いてドリップしてみた結果wwwww

飲食030401.jpg
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:15:06.225 ID:u0MeskRh0
クソ面倒臭くて草
インスタントと違い分かんねえし
オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:15:34.317 ID:ZptSe/PP0
ひかれてる粉買いな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:17:33.593 ID:SH5B0CEG0
コーヒー豆そのままかじってみろ
うまいぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:17:46.092 ID:3PXp6M6O0
焙煎から時間たち過ぎてたら味は変わらん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:17:57.639 ID:Gh9tVto80
淹れ方だろうな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:18:21.880 ID:pm1eOvDN0
ミルからやんのはめんどくさい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:20:00.420 ID:Gh9tVto80
騙されたと思って挽いた豆にお湯かけて2~3分おいてペーパータオルで濾してみろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:20:17.271 ID:MuUDGS/fp
手回しのミルは一回やったら次からめんどくさくなる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:20:35.598 ID:jng4eMCO0
手動ミルはそのめんどくさいも楽しむんだよ

自分は休みの日ぐらいしかやらない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:21:46.422 ID:olxZzUMIa
味音痴な方で豆の種類とかまったくわからんけど、
さすがにインスタントかどうかくらいはわかるぞ俺でも
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:22:40.070 ID:3PXp6M6O0
豆どこで買った?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:25:36.684 ID:u0MeskRh0
>>14
とある入門セットの付属
ミルで挽いたよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:26:52.800 ID:3PXp6M6O0
>>17
焙煎日とか分からないやつ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:23:31.653 ID:cSQYFrenM
ミル付きのコーヒーメーカーが一番いい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:24:08.901 ID:pm1eOvDN0
>>15
掃除がめんどくさいになる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:25:42.146 ID:gsOQiIyo0
ブレンディの粉末タイプの方が同じくらい美味しくて馬鹿馬鹿しい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:26:09.015 ID:Gh9tVto80
お湯は90度前後で淹れてみ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:35:40.214 ID:jvhSV4Nu0
わかる
結構力いるしなあ
手間考えたらドリップタイプに落ち着いた

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674720906/


こちらの記事も読まれております。
posted by onisugi at 07:45 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください