生活

2023年01月29日

【理由】なんで水を流すと水道管が凍らないのかwwwwww

仕事1130530.jpg
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:24:27.736 ID:YAE4SJIw0
どうせ冷たいよ?
オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:24:53.961 ID:OEaFZ7E60
川は凍らないだろ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:25:13.901 ID:YAE4SJIw0
>>2
そうか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:25:43.719 ID:EFbnvWBZ0
水を流すと水に流してくれる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:26:02.248 ID:YAE4SJIw0
>>4
『なかったことにする』のか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:26:01.350 ID:+yofp3/4d
摩擦で膨張するからとか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:26:46.208 ID:YAE4SJIw0
>>6
熱膨張って知ってるけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:26:13.414 ID:Ea/N4AOw0
凍る=止まるだから動いてると凍らない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:27:15.742 ID:YAE4SJIw0
>>8
凍る→止まる ではあるけど
止まる→凍る とは関係なくね?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:27:58.816 ID:wdG9CXFM0
>>13
水道管の中には5℃くらいの水が数億m3入ってる
からな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:30:44.776 ID:YAE4SJIw0
>>16
水道水は温かいのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:26:25.881 ID:/XTW7LWla
凍るのは分子が結合して止まるってことだから
動いてればその分エネルギーが発生して止まりにくいってことよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:27:00.748 ID:uSgnLa7XM
でも氷河だって凍りながら動いてるよね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:28:50.348 ID:uY6jc5X50
お水の気持ちになって考えてみましょう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:31:17.070 ID:YAE4SJIw0
>>18
稼ぎ良くて税金も払わなくていいとかもう昼職戻れないよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:29:31.484 ID:x/0rRqn50
ちょっと凍っても流されてくし、それ以前に新しい水が供給され続けるから温度も下がらないんじゃね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:32:32.832 ID:SHIZimtY0
水が止まってると外側からじわじわ凍っていく
水が動いてると配管内の温度が分散されて凍りにくい
絶対に凍らないわけじゃない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:33:37.404 ID:YAE4SJIw0
>>25
分散といっても限界があるのでは?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:34:06.668 ID:Cyqeurxca
人間も止まってるより走ってた方があったかいだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:40:24.965 ID:ZqgGOfv50
始めチョロチョロ中ぱっぱな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:44:00.780 ID:YAE4SJIw0
>>41
焼肉焼いても家焼くな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:46:22.958 ID:VU5RIFjLd
外気温より温かい水が供給され続けるからだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:46:58.352 ID:YAE4SJIw0
>>46
水道管ってそんな温かいの?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:48:03.874 ID:VU5RIFjLd
>>47
少なくとも氷点下に比べたら温かい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:49:48.682 ID:YAE4SJIw0
>>48
そういや水道水ってどこからどういうルートで来てるんだ?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:51:57.534 ID:MTc354VJr
凍りにくいってのもあるけど圧がかからないから破裂しないってのが大きい
ペットボトルの蓋を締めて水凍らせたらパンパンになるけど蓋開けてたら溢れて凍るだけでしょ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:53:11.595 ID:YAE4SJIw0
>>54
蛇口までの途中で凍るところあったら意味なくね?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:54:28.325 ID:x/0rRqn50
もう面倒くさいから水抜きしとけ
絶対に凍らないから
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 16:54:54.305 ID:YAE4SJIw0
>>58
いや 理屈が知りたいだけなんだが
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:09:59.770 ID:avyYb/mud
後ろからくるやつに冷たさを渡してるから
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:37:59.531 ID:tK0wIvko0
水は出るけどお湯出ないのって給湯器凍ってるよな?
水流してても防げない?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 17:38:59.230 ID:YAE4SJIw0
>>74
給湯器の水抜きってできるんじゃね?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 18:08:05.184 ID:hme6oHWD0
水道管が通っている地下は温かいからな

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674717867/


こちらの記事も読まれております。
posted by onisugi at 08:45 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください