
1: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:15:28.03 ID:z6wlMWxQ9
日本テレビ系の大晦日特番『笑って年越し!世代対決昭和芸人vs平成・令和芸人』の視聴率が、平均6%の惨敗に終わった。2年連続で平均視聴率民放1位を取った『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会』(テレビ朝日系)に屈したことで、早くも日テレはダウンタウンの担ぎ出しに動き出した。
これまで日テレの大晦日特番といえば、『ガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ』を2006年から20年まで放送し、11年間、民放視聴率トップを維持してきた。しかし一昨年、BPO(放送倫理・番組向上機構)の『痛みを伴う笑い』の対象になるバラエティー番組として審議入りが発表されたのに合わせるかのように、21年から放送休止になった。
「その『ガキの使い』に代わって放送されたのが、『笑って年越し』でした。一昨年の視聴率は『ガキの使い』から10ポイントもダウンしたうえ、『ザワつく』に民放視聴率トップの座を奪われた。昨年は『ガキの使い』の復活が期待されたんですが、ダウンタウンの松本人志が首を縦に振らなかった。2年連続で代替番組『笑って年越し』を放送しましたが、『ザワつく』に、またも勝てなかった」(日テレ制作スタッフ)
めでたい還暦祝いも含めて…
日テレにとって『ガキの使い』は高視聴率だけでなく、配信やDVD化で億単位の利益を生み出すドル箱だ。今年の大晦日こそ、ダウンタウンの番組復活を目指し、制作委員会が立ち上がったというわけだ。
「ダウンタウンの2人が、そろって60歳の還暦を迎える記念すべき卯年。コンプライアンスを気にしすぎていたら、本来のお笑い番組は作れません。制作委員会が本格的に始動するのは4月になるでしょう。闇営業問題で当時所属していた吉本興業と関係が悪化した『極楽とんぼ』の加藤浩次がMCを務める情報番組『スッキリ』が3月で打ち切りになりますから」(同)
今年の『ガキの使い』復活について吉本関係者は「『ガキの使い』になるかは分かりませんが、ダウンタウンの大晦日特番の可能性はあります」と証言した。
大晦日はスッキリしたい。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/91447
これまで日テレの大晦日特番といえば、『ガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ』を2006年から20年まで放送し、11年間、民放視聴率トップを維持してきた。しかし一昨年、BPO(放送倫理・番組向上機構)の『痛みを伴う笑い』の対象になるバラエティー番組として審議入りが発表されたのに合わせるかのように、21年から放送休止になった。
「その『ガキの使い』に代わって放送されたのが、『笑って年越し』でした。一昨年の視聴率は『ガキの使い』から10ポイントもダウンしたうえ、『ザワつく』に民放視聴率トップの座を奪われた。昨年は『ガキの使い』の復活が期待されたんですが、ダウンタウンの松本人志が首を縦に振らなかった。2年連続で代替番組『笑って年越し』を放送しましたが、『ザワつく』に、またも勝てなかった」(日テレ制作スタッフ)
めでたい還暦祝いも含めて…
日テレにとって『ガキの使い』は高視聴率だけでなく、配信やDVD化で億単位の利益を生み出すドル箱だ。今年の大晦日こそ、ダウンタウンの番組復活を目指し、制作委員会が立ち上がったというわけだ。
「ダウンタウンの2人が、そろって60歳の還暦を迎える記念すべき卯年。コンプライアンスを気にしすぎていたら、本来のお笑い番組は作れません。制作委員会が本格的に始動するのは4月になるでしょう。闇営業問題で当時所属していた吉本興業と関係が悪化した『極楽とんぼ』の加藤浩次がMCを務める情報番組『スッキリ』が3月で打ち切りになりますから」(同)
今年の『ガキの使い』復活について吉本関係者は「『ガキの使い』になるかは分かりませんが、ダウンタウンの大晦日特番の可能性はあります」と証言した。
大晦日はスッキリしたい。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/91447
49: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:36:20.68 ID:V8wZ0J8K0
>>1
笑ってはいけないじゃなくてもダウンタウンの昭和と令和のやつやるとかすれば良かったのにな
ダウンタウンは年末働きたくないだろうから生放送形式の番組はやらんだろうが
笑ってはいけないじゃなくてもダウンタウンの昭和と令和のやつやるとかすれば良かったのにな
ダウンタウンは年末働きたくないだろうから生放送形式の番組はやらんだろうが
2: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:16:21.54 ID:LZTykHic0
ソースが週刊実話wwwwwww
3: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:16:56.22 ID:kuaCzHl20
無いだろw
4: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:17:10.48 ID:BOG9uf1p0
タイミングを誤って爆死というのもある
5: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:17:35.65 ID:XYenWlNm0
単なる希望願望
6: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:18:02.31 ID:I4qyGlVO0
有吉の壁でええやん
32: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:28:15.95 ID:cFJjx9sD0
>>6
何年か前に年末スペシャルで惨敗したから無い
何年か前に年末スペシャルで惨敗したから無い
43: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:33:04.79 ID:0I0kmQVk0
>>6
あれつまらん…
あれつまらん…
96: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 15:02:22.65 ID:A1TXWgfn0
>>6
いらんわ
いらんわ
7: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:18:07.11 ID:5fW0x0Lf0
ザワつくなんかが取れるなら浜田にMC番組やらせたら年末も取りそうだが
プレバト年末スペシャルとかな
プレバト年末スペシャルとかな
8: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:18:13.75 ID:bPlR7L5U0
浜田雅功は今の令和コンプライアンスに対するテレビのやり方に苦慮している 関西はコンプライアンス緩和だからテレビ的にやりやすい
120: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 15:21:32.74 ID:o9mFhAs90
>>8
苦慮してるか?
ガチ目の殴る蹴るが許される唯一のレジェンドだろw
苦慮してるか?
ガチ目の殴る蹴るが許される唯一のレジェンドだろw
9: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:18:33.12 ID:QFB4aEMN0
笑って年越し、面白そうだったけどな
まあ、観てないんだけど…
まあ、観てないんだけど…
15: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:21:14.94 ID:EtkdHYeo0
>>9
普段からやってるネタ番組と同じような内容だったから大みそかにわざわざ…ってなって見るのやめたわ
年始にやってたイタズラジャーニーをこれから年末にやるのかと思ってた
笑ってはいけないシリーズのメンツ変えたバージョンみたいな雰囲気だったし
普段からやってるネタ番組と同じような内容だったから大みそかにわざわざ…ってなって見るのやめたわ
年始にやってたイタズラジャーニーをこれから年末にやるのかと思ってた
笑ってはいけないシリーズのメンツ変えたバージョンみたいな雰囲気だったし
10: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:19:20.98 ID:EBaZwcoX0
■日本テレビ『笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人 前編』(18時~21時)コア5・1%、個人4・7%。『同 後編』(21時~24時30分)コア3・7%、個人2・3%。
■テレビ朝日『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会1部』(18時~20時)コア2・1%、個人6・9%。『同 2部』(20時~23時)コア2・1%、個人6・0%。
■TBS『THE鬼タイジ 大晦日決戦~鬼と氷の女王』18時~23時45分)コア1・9%、個人1・8%。
■テレビ東京『第55回年忘れにっぽんの歌』(16時~22時)コア0・5%、個人3・7%。『孤独のグルメ2022大晦日SP』(22時~23時30分)コア2・0%、個人3・4%。
■フジテレビ『逃走中~大みそかSPお台場大決戦!』(17時~23時45分)コア3・8%、個人3・2%。
未だに世帯視聴率で戦ってるテレ朝
■テレビ朝日『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会1部』(18時~20時)コア2・1%、個人6・9%。『同 2部』(20時~23時)コア2・1%、個人6・0%。
■TBS『THE鬼タイジ 大晦日決戦~鬼と氷の女王』18時~23時45分)コア1・9%、個人1・8%。
■テレビ東京『第55回年忘れにっぽんの歌』(16時~22時)コア0・5%、個人3・7%。『孤独のグルメ2022大晦日SP』(22時~23時30分)コア2・0%、個人3・4%。
■フジテレビ『逃走中~大みそかSPお台場大決戦!』(17時~23時45分)コア3・8%、個人3・2%。
未だに世帯視聴率で戦ってるテレ朝
34: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:28:29.78 ID:LOrNzpf40
>>10
テレ朝老人しか観てないじゃん
テレ朝老人しか観てないじゃん
103: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 15:06:01.74 ID:lUSqF5cn0
>>10
TVなんて年寄りがメインなんだしそういう戦略もありかもな
つーかどの局も死んどるw
TVなんて年寄りがメインなんだしそういう戦略もありかもな
つーかどの局も死んどるw
11: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:19:29.43 ID:wtb6PSXc0
フォーマットは笑ってはいけないで
出てくる人は全てYoutuberにすれば
若い人が見るね!!
出てくる人は全てYoutuberにすれば
若い人が見るね!!
70: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:50:14.83 ID:vesATyJu0
>>11
ヒカキンはじめラファエルシバターヒカルとか?
実際やったら貧乏臭そうw
ヒカキンはじめラファエルシバターヒカルとか?
実際やったら貧乏臭そうw
12: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:19:39.44 ID:cWqL7XaW0
松本の生ケツに吹き矢が刺さってたの流れてたとか今考えたら凄いな
16: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:21:28.98 ID:aFx1Lrm+0
健全なお笑いを求めてるのは極一部の声がデカい奴だけ
要望が多かったiPhoneMiniが全く売れなかったのと一緒
要望が多かったiPhoneMiniが全く売れなかったのと一緒
18: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 14:22:22.17 ID:G1+y49OT0
笑ってはいけないと違って軸となる企画が無かったからな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673846128/
こちらの記事も読まれております。