
小学校から娘が吐いたと連絡あって、仕事早退して保健室迎えに行って、吐いたの片付けてくれた保健の先生に謝って病院行って、帰宅後も娘吐き気止まなくて、ビニール袋を枕元に置いてると夫に伝えたら、
— 豪雨のマーチ (@sunny_rain2021) January 14, 2023
『俺だって疲れてる』
って、まず“最初に”言う言葉はそれじゃない(私への労いでも無い)
@sunny_rain2021 切迫早産で入院って時に「俺の飯は?」って言ってきた馬鹿旦那と同じ匂いが。
その内縁を切ること考えたほうがいいです。
こういう人はずっとそういう人なので。
— nekoworldinbooks(@InNekoworld)Sun Jan 15 02:08:08 +0000 2023
@sunny_rain2021 お母さんも娘さんも大変でしたね。
お母さんもお疲れ様でした。
その状況でご主人の「俺」が主役になる事にビックリしました。
娘さんの事をまず心配しようよ、、と思いました。奥様には「忙しい所ありがとう」の言葉が欲しいです。
— えれな(@Mm14tCPrmCNIEi8)Sun Jan 15 02:43:35 +0000 2023
@sunny_rain2021 自分より子供だろーよ。心で思うのは勝手だけど口にはしないよな〜そんな旦那よりお子さんが心配ですね。落ち着いたなら良いのだけど。
— ゆっきーBONG(@ykbongyuki)Sun Jan 15 02:18:54 +0000 2023
@sunny_rain2021 おう、お疲れ。その前に聞くことあるやろ。
— Mr.Beans(ミスタービーンズ)(@91beans)Sun Jan 15 02:21:19 +0000 2023
@sunny_rain2021 何もできなかった自分を責められてるような気持ちになってしまったんでしょうか。素直に「ありがとう。何もできなくてごめんね。」と言えたら楽になれるのに。
— ぽいふる(@LOVEGREEN2022)Sun Jan 15 02:23:33 +0000 2023
@sunny_rain2021 きっと この事は ずっーーーと
心の中に残る出来事だと思います。何かのタイミングで甦りますね😢
— ポテチ(@AcLIqXnrKHLXunu)Sun Jan 15 02:39:58 +0000 2023
@sunny_rain2021 まずはそうだったんだね、お疲れさま。
俺も気をつけて看病するよ
だろ
俺だって疲れてるって?奥さんも疲れてるのよくわかってんじゃん。家族のことは家族でするんだよ。
そんな様子だと娘に捨てられるぞ
— ぬるまゆ(@YY20160814)Sun Jan 15 02:45:16 +0000 2023
@sunny_rain2021 え?娘より?
と冷たく吐き捨ててやりたい。
— 日野自動車株式会社(@u7uspcTrBjdVXRi)Sun Jan 15 03:06:32 +0000 2023
@sunny_rain2021 友達が自分の旦那のことを役立たずって呼んでたの思い出した。
何で世の中の奥さんは旦那の母親までやらなきゃならないの?
我が家も旦那は、疲れた、体調悪いが口癖だけど、こっちはそんなこと思っても家事育児あるから我慢してるのに。
少しは、黙ってやってみろと思う。限界くるのが早いんだよw
— まりもん(@marimons2)Sun Jan 15 03:13:16 +0000 2023
@sunny_rain2021 それで離婚した人聞いたことが。
旦那さんも余裕ないのかもですが、
奥様にも子供にも、
優しくない。
それじゃ旦那さんも労えないですよね。
— motumotu(@sm52796)Sun Jan 15 03:19:41 +0000 2023
@sunny_rain2021 スマホのディスプレイに小学校の名前が表示されたのか、会社の電話に掛かってきて○○さん小学校から電話と言われたのか分かりませんがその時点から心の消耗半端ないですよね。お疲れ様です。娘さんお大事になさって下さい。豪雨のマーチさん本当にお疲れ様です。
— Chiiiiie(@chiiiiie_m_k)Sun Jan 15 03:22:37 +0000 2023
@sunny_rain2021 娘の嘔吐が止まらないって聞いて第一声がそれって、旦那さんもよっぽど追い込まれとんのか?
— ゆみやん(@wfa6zi1YVos4TxH)Sun Jan 15 03:22:41 +0000 2023
@sunny_rain2021 はぁぁぁあ⤴️💢 (`Δ´)
アタマ わるいのか
今 言うこと 考えることじゃない💢
子どもと妻は いつもニコニコ元気で
言うことを聞き、面倒をかけない生き物なのが 当たり前という ヤツいるんだよな
— Rieko・(@Rieko_0112)Sun Jan 15 04:14:57 +0000 2023
@sunny_rain2021 は?だから?
って言いたくなりますね。
疲れてるからなにもやらないできない、で生活がまわっていくなら誰も苦労しません。ふざけたご主人ですね(失礼な言い方ですみません)。
私はまだ子供いないのでわからないののですが、旦那がもしそのタイプだったらぶん殴りますわ。
通りすがり失礼しました。
— さな(@sana20200501)Sun Jan 15 04:17:30 +0000 2023
@sunny_rain2021 なんか
「俺だって〇〇」
「俺の〇〇は?」って
結婚して子供産んでからも
自分が中心な男って
よく居るよね
すべての人が
そうとは言わないけど
— おつとめひん(@gpyq6XWiXH82LaT)Sun Jan 15 04:24:55 +0000 2023
@sunny_rain2021 普通娘さんの心配最優先じゃない?
大事じゃないんですか
— アルナ(@aruna0505)Sun Jan 15 04:25:38 +0000 2023
@sunny_rain2021 ムカつくから長文送りつけて帰って来ても無視を決め込みたい。
— スウェンディ(@IZABERAss)Sun Jan 15 04:35:42 +0000 2023
@sunny_rain2021 元夫が脳内再生された。私ならお前の話はきいてないって暴言吐きそう。本当お疲れ様です!!娘ちゃんもお母ちゃんも頑張った!!
— やまだ(@sickdoa)Sun Jan 15 04:42:32 +0000 2023
@sunny_rain2021 世の中には残念なパパが多いね。
この人を育てた人はどんな人なんだろう。
娘さんお大事にしてください!!
— 894ビジュー(@nvwun8nl1YYZISS)Sun Jan 15 04:44:14 +0000 2023
@sunny_rain2021 外から失礼します。
うちもそうなんですが常に自分が優先なんですよね。子供の心配よりも自分の心配なんです。情けないですよね。
— ココア(@IJ5VHFNZf3sPwOG)Sun Jan 15 04:55:59 +0000 2023
@sunny_rain2021 疲れより体調不良だろ。。。
疲れてるてなんやねん。神経どこ行った
— とう(@tooooooo2525)Sun Jan 15 04:56:17 +0000 2023
@sunny_rain2021 旦那さんの態度はダメダメですね。
— 真昼行灯(@mahiru_andonn)Sun Jan 15 04:59:42 +0000 2023
@sunny_rain2021 そういうこと言って欲しいんじゃない!って思いました💦あなたのことなんて聞いてもないし、大人が疲れてるとかどうでもいい、自分の子供の体調を一番に心配できないのが残念です😓
— くろねこ(@lovelove1018)Sun Jan 15 05:06:06 +0000 2023