衝撃的だった体験
後輩 悪口 衝撃

2022年12月17日

【悲報】人の悪口を言いまくる後輩を注意した結果・・・

pose_kage_warau_man (6).png
749: 名無しさん@HOME 22/03/23 08:42:01 ID:Uc.pn.L1
後輩の神経が分からんのか、それとも俺の神経が分からんのか悩んでいる

後輩の勤務態度があまり良くないから、懐かれている俺が上長の許可を得て軽く叱った
俺たちは派遣社員なんだが、派遣先が結構大きい会社でコンプラ関係にもうるさいから、パワハラとかにはならないように気をつけて叱ったつもり
言ったことも、勤務態度が悪くて成績が良いとは言いづらいから、上長もそろそろ庇えなくなっている
今までは若いからと少し大目に見たけど、俺も少しどうかと思っている
これから変われば、今すぐ問題になることはないから気をつけてくれ、ということくらい

ただ俺が叱ってすぐくらいから後輩が出社しなくなった
最初は体調不良と言っていたみたいだが、ここ数日は無断欠勤らしい
連絡が取れた他の同僚曰く、ストレスで体調を崩しているらしい

これだけなら後輩は俺にパワハラされて、ストレスで病んだように見えるが、後輩は今まで本人には直接言わないものの、気に入らない相手を徹底的に罵るタイプだった
それを止めないで同調した俺も俺だが、正直見ていて気持ちいいものじゃなかった
とはいえそんな悪口を言っていた後輩が、いざ自分が注意されたらそれだけで病むなんて虫が良すぎるんじゃないか?とも思う
俺もメンタル病んで職歴ボロボロのアラサーだから、正直もう派遣以外で働ける気がしない
聞いた感じじゃ後輩も俺と同じか、それ以上にヤバい状況。実際仕事探しには苦労したらしいし
今の職場、割と良い環境だと思うんだが・・・

後輩が特別甘ったれなのか、それとも今の学部卒くらいの若い子はみんなこうなのか?
人はいても戦力が少ない職場だから、進退はハッキリさせて欲しい・・・
オススメ記事
まとめサイト速報+

752: 名無しさん@HOME 22/03/23 13:01:34 ID:gK.l1.L1
>>749
その経緯は派遣元の担当社員とちゃんと共有してる?
上長というのが派遣元の人ならいいんだけどさ
基本的に派遣同士で叱るみたいなのはしない方がいい
そもそも派遣に先輩も後輩もない
要らぬ責任や悩みを背負うのはとてもナンセンス
他の派遣の問題は派遣元の担当者に丸投げする方が自分のためにも良い
派遣元がそれで動かないポンコツなら常駐先のご担当に相談する
それでも何も起こらない現場ならとっとと見切る
せっかくの派遣なんだから他の派遣のことで悩むんじゃないよ
757: 名無しさん@HOME 22/03/23 15:09:25 ID:K7.pn.L1
>>752
アドバイス有難う
俺が相談した上長は派遣元の人。仰る通り同じ派遣のことで悩むなんて馬鹿らしいって分かってるけど、そう割り切れないというか
デモデモダッテですまない
一応、周りも動いてくれているから考えるだけムダなんだ
それでもちょっと吐き出したかった。見てくれる人がいて嬉しいよ

引用元: ・https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/


こちらの記事も読まれております。
posted by oninab at 08:15 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください