
1: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:22:56.63 ID:greqjLKR0
面白い面白くない以前にストーリーが全く理解出来ない
どのキャラがどういう思惑で動いてて何をしたいのかがさっぱり分からない
どのキャラがどういう思惑で動いてて何をしたいのかがさっぱり分からない
2: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:25:24.17 ID:+fBZTPbJ0
ストーリーはわりとわかりやすくね文字多くてめんどくさいけど
3: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:26:39.40 ID:VAoE2TTv0
分かんないっつーか覚えてねえ
ヒソカとか旅団とかメイン以外のキャラなんも覚えてねえ
ヒソカとか旅団とかメイン以外のキャラなんも覚えてねえ
5: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:28:02.38 ID:greqjLKR0
>>3
これもある
これもある
4: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:27:18.99 ID:VAoE2TTv0
読んでて今行動してんのがどんな奴で何がやりたいのか何も分からん
6: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:29:18.75 ID:rKEnhGKi0
シュウ=ウとエイ=イとシャ=アはごっちゃになる
23: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:38:56.23 ID:5UcDVIJ8M
>>6
そもそもそいつらが何なのか分からん
王族?
そもそもそいつらが何なのか分からん
王族?
7: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:30:57.08 ID:GROkZ1160
王子の名前すらあやふやなのに
ケツモチヤクザの更に下っ端の名前なんて知るかよ
ケツモチヤクザの更に下っ端の名前なんて知るかよ
8: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:31:11.57 ID:IBjDnLBL0
今週セリフ多すぎて笑った
18: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:34:52.05 ID:tphDx33F0
>>8
いうほど今週だけか
いうほど今週だけか
9: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:31:19.13 ID:JPMy91EWp
知らん奴らが本筋に関係の無い骨肉の争いをしてるだけ
10: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:31:41.70 ID:3tdthGn4a
疑問なんだけど登場人物が多いって良いことなのか?
物語は登場人物を絞った方が質が良いと聞いたことあるんだが
古代ギリシア劇では、演者が3人を越えることはなかった[8]。
物語は登場人物を絞った方が質が良いと聞いたことあるんだが
古代ギリシア劇では、演者が3人を越えることはなかった[8]。
16: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:34:31.18 ID:rKEnhGKi0
>>10
読者の負担にはなるな
読者の負担にはなるな
11: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:31:43.33 ID:P2x4az+y0
100%近く理解できてる
でもその労力相応の面白さがあるかというと微妙
でもその労力相応の面白さがあるかというと微妙
13: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:33:27.79 ID:wMLd+ypF0
台詞自体には無駄ないからスラスラ頭入ってくる
15: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:34:29.82 ID:93LgycGR0
今週みたいに知らん奴らがページを埋め尽くすほどの会話するのマジやめて欲しい
22: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:38:29.31 ID:JYtaZBGU0
>>15
第四王子の友達とかマジで誰やねんww
連載再開で謎の新キャラ登場し過ぎだろwww
第四王子の友達とかマジで誰やねんww
連載再開で謎の新キャラ登場し過ぎだろwww
20: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:38:15.05 ID:srH7i4ts0
エイ=イの「=」ってなんなんや
24: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:39:10.93 ID:SYrjHjr+0
ようするにツェリードニヒ王子が下層にけしかけた兵はツェリードニヒの同級生で、だけど彼らは保身しか考えてないからって話やろ
25: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:39:46.00 ID:JYtaZBGU0
連載再開するたびに新キャラ登場させるのやめろや、
ゴンが主人公じゃなくなってからこの漫画めちゃくちゃだわ。
ゴンが主人公じゃなくなってからこの漫画めちゃくちゃだわ。
29: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:41:58.11 ID:ubWAUkS+0
なんというかAを達成するにはBが必要でそれを達成するにはCが必要でみたいなのを延々と繰り返してKぐらいまで来てるよな
ストーリーにはついていけてるけどもはやそもそもK達成したからなんやねんという状態になってる
ストーリーにはついていけてるけどもはやそもそもK達成したからなんやねんという状態になってる
32: 名無しさん@HOME 2022/11/15(火) 22:42:53.89 ID:CUI20f3Da
承継戦はアイデアはええからレベルEみたいな形でやればええのに
なんでハンタでやったんや
なんでハンタでやったんや
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668518576/
こちらの記事も読まれております。