愚痴
母親 誕生日 弟

2022年10月07日

【は?】母親の誕生日を祝えなかった結果→弟『お母さんが可哀想。親不孝。』私(は?お前なんもしないじゃん・・・)

1862995.png
140: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)02:25:24 ID:Wj.wq.L2
先日、母の誕生日だった。

毎年、母の誕生日は私と妹で料理をして、ケーキを買って、プレゼントをあげるのだが、今年はどうしても私と妹の都合がつかなかった。
私は泊まりの仕事が入ってしまった。
妹も大学のイベントがあって役員としての仕事があるため帰りが遅くなるという。

母はそんなことで怒る性格ではないのでプレゼントだけ当日に渡して料理を振る舞うのとケーキを買うのは2日後になった。

恐らく母の誕生日は母自身が料理を作ることになったと思う(父は料理をしない)

それを弟(妹にとっては兄)が「お前ら、お母さんの誕生日なのに無視して出かけるんだな」
「親不孝。」
「お母さんが可哀想」「(妹に対して)お母さんの誕生日よりレベルの低いイベントの方が大事なんだな」
「(私に対して)泊まりの出張とか言っていかがわしいバイトでもしてるんじゃねーのw」
とニヤニヤしながら煽ってきた。

誕生日にプレゼントや手料理どこらか、祝いの言葉さえ言わない、
母の好物のチョコレートケーキを見て「ショートケーキの方が良かった」と文句を言う、
「コーラ買って」「ポテチ買って」「床にジュースこぼしたから拭いて」
「アニメ録画しといて」と誕生日も平常運転で母をこき使う人が何を言っているんだろう。
オススメ記事
まとめサイト速報+

141: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)02:54:56 ID:Gt.dm.L1
>>140
締めないの?
142: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)09:36:54 ID:zB.sr.L1
>>140
下4行を直接本人に言ってやれ
144: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)13:38:44 ID:yj.6w.L6
>>140
そいつはシメルべし
それをしないとその男っていつまでもわかんないよ
145: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)13:42:44 ID:tD.i8.L17
>>140
母と姉と妹の3人で暮らしたらいいよ
147: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)16:59:44 ID:Wj.wq.L2
>>145
妹が出て行くので来年、私も一人暮らししようと思います。母は多分、出ていかないでしょうね。

弟を締めようとすると「弟ちゃんだって辛いんだから」と私や妹が怒られます。

誕生日くらいゆっくりしてもらおうという気持ちですが弟への態度が変わらないのであれば、一人暮らしした後は母の誕生日にも帰省しないことも考えています。
148: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)17:56:02 ID:PJ.dm.L5
>>147
なんだ、締めないんだ?
じゃあ母親の誕生日に都合着かなかったことを指摘されたのが
罪悪感つつかれてむかついたって話だったのね
149: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)18:10:24 ID:PJ.dm.L5
>>147
まあ、むかつきはわかるわ
おまえも同居の家族なんだからたまたま他の家族の都合が悪い時くらいは
お前が主催したっていいだろっていうかむしろやれよ!とは思うな
150: 名無しさん@HOME 19/12/25(水)18:18:29 ID:5i.my.L1
>>147
弟さん何歳か分からないけど弟さんこそ両親(特に母親)と離れて暮らさないとニートからのひきこもりで将来手に負えなくなるか事件起こす奴になるかもしれないよ
と言うか母親があなたにとっても弟にとっても毒な人なんじゃないか

引用元: ・https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/


こちらの記事も読まれております。
posted by oninab at 12:15 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください