仕事・会社

2022年09月30日

【意外】安全靴「1980円です」←安いwwwwww

ファッション22963610.jpg
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:09:11.029 ID:ZCzW3WB+0
この軽さこの丈夫さこのクオリティなら10倍で売れるだろw
オススメ記事
まとめサイト速報+

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:09:49.805 ID:m86OlYoHa
いいヤツは6000円くらいするぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:10:56.642 ID:MTA7YZSt0
>>2
アシックスWINJOBなら1万円くらいするな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:09:55.778 ID:vohDs74z0
プラより金属がいい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:10:27.903 ID:arRiOsmQ0
うちの会社ミドリ安全指定何だけどあれ高いしたまに足に金属の破片が刺さって痛えんだよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:11:35.008 ID:vQSJKlUfp
金属製からプラ製に変えた時の軽さはヤバい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:11:39.197 ID:1Fib7nOc0
アシックス高いけど長持ちするから安いの買うより経済的
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:16:07.846 ID:MTA7YZSt0
>>7
わりと品質と値段が比例関係にあるよな作業着ジャンルは
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:12:05.499 ID:5gsmgrvJ0
ワークマンは他店で下手なスニーカー買うよりいい
ダンロップとかダサいくせに高くて何のメリットもない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:12:39.784 ID:QOAEs+gDM
ヤマトのバイトは強制購入
3,000円
給料天引きだからな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:13:46.326 ID:1Fib7nOc0
>>9
自前のヤツでも良いの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:15:34.542 ID:QOAEs+gDM
>>10
知らん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:20:49.036 ID:DsuNtE+vd
>>9調べてみたけど自前あるならそれでいいみたいじゃんヤマトで用意したのを使う場合3000円で購入できますよってことじゃん
ミドリ安全だと5000円くらいからだからな
俺はネットで軽くて足が痛くならない安全靴見つけてリピートしてたわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 14:48:42.963 ID:R9o8E93ta
>>23
ヤマトのはつま先だけじゃなくて後ろからカゴ車当てられた時に脚の健を守るための
ブーツ型っていうか足首の後ろを守るためのゴツイちょっと特殊なやつだからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:14:33.244 ID:UQSw8HXW0
安全靴はファッションではないしな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:16:04.969 ID:tnBr/pPb0
しかも軽いやつはめちゃくちゃ軽い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:16:22.585 ID:uYs1U0oNM
2000円の安全靴履いてメガネ買いに行ったらおっぱい店員さんにオシャレな靴ですねって言われた事ある
弄られてんのかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:17:23.703 ID:Y3SVVP4b0
>>16
京都的なあれだろ…
皮肉だよそれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:18:35.771 ID:NS710kYa0
ワークマン「1000円です」
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:20:49.443 ID:uYs1U0oNM
まぁ普通会社から支給されるよね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:21:11.111 ID:RM0t7G/1M
バイクのブーツ代わりになるしな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/09/21(水) 13:21:58.265 ID:9C/GhgPTd
うちは静電気防止のやつじゃないとあかんのや
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:22:13.497 ID:vSur9cuIr
ホームセンターに売ってるクソダサい1480円のやつ履いてる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:22:34.621 ID:KfPEXhx+a
アシックスのサブブランドが安くて良い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:22:54.018 ID:uyZKmYDfd
コーナンプロの2980円だ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:27:36.712 ID:mXd7w3B/M
今緑安全の鉄板履いてるけどクソダサい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 13:51:35.019 ID:sODDNNMVr
支給品のジーベックの半長靴を一日履いてたら立ってられんくらい疲れたな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 14:04:09.446 ID:NEKhYICp0
安全靴欲しいけど使う機会が無いんだよな
足怪我したことなんてないし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 14:04:49.723 ID:1Fib7nOc0
>>39
ケガしない為に履くんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/21(水) 14:06:37.805 ID:yvMH5PvF0
毎日履いてたら二ヶ月ぐらいしか持たない

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663733351/


こちらの記事も読まれております。
posted by onisugi at 09:45 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください