
愚痴⚠️
— ruru ☺︎4m←初マタ40w2d🚙3月誕生 (@ruru_taroco) July 29, 2022
体調悪かったので、夫が息子の面倒を見てくれてたんだけど…
泣いたらため息、抱っこしてため息、ミルク飲ませてため息…
子育てがそんなに嫌なんか😤
しかも泣いたら、どうして欲しいの?と息子に聞いて、何もしない。答えられんのやから、自分で考えろ😤
で、最後は私が動く😇
誰も見ないだろうと思ってつぶやいたツイートがプチバズり😂
夫の名誉のために、、、仕事後料理をし、休日は掃除•洗濯を自主的にするテキパキ夫であることをここに残します。
ただし、気の利かなさ、空気読めなさは日本代表です。そして私は子育て以外はグータラ世界代表です。
— ruru ☺︎4m←初マタ40w2d🚙3月誕生(@ruru_taroco)Sat Jul 30 13:22:25 +0000 2022
@ruru_taroco 嫌だね〜😩
ため息つくなら息子くん見なくていいわ!ってなるよね😑
うちも自分の思い通りにならないと不機嫌になるから😒
どっちがこどもだよ!ってね…
お互い大変だね😭😭😭
— まめっち☺︎🐥7m(修正5m)←29w4d👦BOY(@mame37mame)Fri Jul 29 21:36:41 +0000 2022
@ruru_taroco うちの旦那と同じです😭
— まい3m(@gionmaika)Sat Jul 30 02:52:01 +0000 2022
@ruru_taroco 私も夫に対して
可愛いと思わないなら触るな!
ってなりつつあります。。
— あくび🐱1人目👶2022/5出産👦(@YsYcSMUvZb70JFU)Sat Jul 30 03:29:25 +0000 2022
@ruru_taroco うちの旦那もため息ばっかりです指摘すると、ため息はストレス軽減になる体にいいものなんだよっていわれました。夫のストレスは軽減しますが私のストレスがどんどん溜まります。
— tm(@tm37461683)Sat Jul 30 06:19:13 +0000 2022
@ruru_taroco うわぁストレス(ᯅ̈ )
— たな(@sei11182827)Sat Jul 30 07:34:04 +0000 2022
@ruru_taroco ごめんなさい。めっちゃ毎日反省しながら繰り返してます。。もっと精進します😭
— ヤミカツ|悩んでる人(@yamikatsu4060)Sat Jul 30 02:24:56 +0000 2022
@ruru_taroco うちもそうです~。気にしなければいいんですけど、すごく気になるんですよね~。そんなんならせんでいいよってなりますよね~。でもしてもらわないと全部自分がせないかんから我慢するけど、嫌な気持ちになりますね。本人は無意識なんだろうけど意識してほしい。
— みーにゃ(@cWnc5m4Ve20o0L3)Sat Jul 30 09:23:00 +0000 2022
@ruru_taroco 嫌ですね。。子育てに限りませんが、我が家はため息つきそうな時は「ありゃ〜♪」に置き換えるようにしています。結構良いですよ。
— ねこ太郎@1y2m(@nekotarou88)Sat Jul 30 10:17:06 +0000 2022
@ruru_taroco 無能
— milk(@meg2020i)Sat Jul 30 10:34:46 +0000 2022
@ruru_taroco めっちゃわかります。
うちのは言わないと何も動きません。
言ってもすぐは動かず、また言うとキレながら動く..それがもうストレスなので全部自分ですることにしました。完母なのでミルクあげもないからまったくパパやってません。
— あや(@ayayayaya819)Sat Jul 30 11:59:41 +0000 2022
@ruru_taroco その子が小さい身体で力一杯泣くのも、ミルクを飲ませるのも、今だけだから楽しまないと損なのになぁ…
実に勿体ないという事を旦那さんには気付いてもらいたい…
— 平田(@hiratarara)Sat Jul 30 12:23:44 +0000 2022
@ruru_taroco 自分で考えてやる、て苦手な生き物ですよね、彼らは。
うちもそれで喧嘩しました。
分かんないやって、て…
まず考えてよ。と。しかもこの前やり方見せたし、妻ではなくスマホばっか見てるから分からないんでしょって。
どんどん愚痴りましょう!
— pichi JAN(@professorpichi)Sat Jul 30 13:07:35 +0000 2022
@ruru_taroco あー、もう分かります!!うちもそうです!夫のため息に私もため息をつきもういいよ、で私がやるパターン。
— ka(@yu_122212)Sat Jul 30 13:23:32 +0000 2022
@ruru_taroco ため息=ストレス=育児って図式が完成するからこちらがイライラしちゃいますよね😰
育児嫌なんかい!あなたの子供なんだけど?って感じで😫
会社ではちゃんと仕事してるって主張されても、家で自分で考えて行動出来てないこと外で本当に出来てるの?って思うし。
— sugan(@GarSmii)Sat Jul 30 13:52:31 +0000 2022
@ruru_taroco ため息をつくと、幸せが逃げるみたいに言われてきたので
ため息つく彼に吸っていい??!!と迫ります
幸せもらっちゃおー!って子供に対してそれなら、
ため息!たくさん自分の幸せ我が子にあげてるんだねー!えらいえらいパパ優秀だねー!と煽り散らかしましょ。
— pipi(@pipi88917871)Sat Jul 30 14:10:09 +0000 2022
@ruru_taroco うちもそうですよ😢
見ててイライラします😒
もれなくため息or俺疲れてるアピールが来ますね…
基本何かお願いしたら高確率で【俺は疲れてる、明日も仕事やし寝る、自分でできるやろ】こんな単語ばっか並べられてうんざりしますよ👹
出来ない、無理って反論するとポツコンって言われるし😡
— ゆい👧1y2m+👦4m←38w1d(@yui_imp555suba)Sat Jul 30 21:05:27 +0000 2022
@ruru_taroco 事あるごとに
夫さんの前でため息連発したい衝動に駆られています
ため息って
ほんとにほんとにほんとに
相手を馬鹿にする行為だと思ってる
— おなかぺこぺこ(@arigato_gozamas)Sun Jul 31 03:51:47 +0000 2022