1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:13:10.765 ID:Po9NHbyZM
風を送るだけじゃないの???
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:13:37.466 ID:dHK2ZhPV0
消費電力
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:14:22.825 ID:Po9NHbyZM
>>2
大差なくね?
大差なくね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:13:39.012 ID:nvRIao5Ur
値段が違うぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:14:53.259 ID:Po9NHbyZM
>>3
なるほど?
なるほど?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:14:47.362 ID:XJ+DPuIp0
気分が高揚する
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:15:18.559 ID:xuGEM4ORa
馬力が違うよ、余裕の音だ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:15:22.737 ID:uDCrzTja0
電気代がお得になる!とか書いてあるけど
その浮いた電気代で扇風機の値段分取り返すのに何年かかるのやら
その浮いた電気代で扇風機の値段分取り返すのに何年かかるのやら
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:15:53.255 ID:Po9NHbyZM
>>8
ほんとこれ
ほんとこれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:15:23.642 ID:s5BdgsK+0
冷たい風が出てくる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:15:34.303 ID:4C0jsX280
1万以上する扇風機買ったら彼女ができたわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:16:35.699 ID:Fk9qKhJDa
高級感
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:16:48.585 ID:Y3Ae1BBY0
業務用はまじで涼しい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:17:34.817 ID:Po9NHbyZM
DCモーターで静音とかは分かるけどそれだけで決定的な違いにはならんよな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:17:46.801 ID:0OCIvY/P0
電気代何なんてたいしてかわらん
安いヤツはクッソやかましいだけ
安いヤツはクッソやかましいだけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:17:55.363 ID:4C0jsX280
電気屋で試せばわかるがクソ静かでリズム風がシームレスパターンでガチでそよ風
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:18:30.346 ID:Po9NHbyZM
>>16
そんな違いあるのか
今度試してくる
そんな違いあるのか
今度試してくる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:19:45.137 ID:4C0jsX280
>>17
dcモーターの扇風機はガチでいいぞ
dcモーターの扇風機はガチでいいぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:18:55.775 ID:lxxZjq8c0
ブラシレスDCの話だったら年中使う人はお得だわな
夏だけだったらACでいいだろ
夏だけだったらACでいいだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:20:11.197 ID:re0IAYNN0
980円のやつで充分
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:21:52.256 ID:q8U11Codr
DCモーターにしても5000円も出せばあるしなぁ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:22:04.559 ID:Po9NHbyZM
扇風機ごときに1万も出すの躊躇する
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:22:28.626 ID:G0VdUOTD0
マイナスイオン
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:23:07.128 ID:KXuQ5LIa0
ナノイーXが出る
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:23:27.973 ID:CuVTBi/mM
リモコンで操作出来るね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:23:39.951 ID:GXSQ4Xbl0
DCモーターめちゃいいぞ
静か
静か
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:23:53.027 ID:9ZgZ95h8r
羽の枚数が多いほうが風が気持ちいい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:24:56.774 ID:Po9NHbyZM
DCモーターめっちゃ推すやん
くそー週末家電量販店見てくればよかった
くそー週末家電量販店見てくればよかった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:25:11.016 ID:bwYgcP3y0
たいかゅうりょくが違う
安いのだと2~3年で壊れるけど高いのは10年以上余裕で持つ
安いのだと2~3年で壊れるけど高いのは10年以上余裕で持つ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:27:26.907 ID:Wh9IDgHEa
>>31
なんて発音すんのそれ?
なんて発音すんのそれ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:29:56.278 ID:iMVyp0ZdM
保冷剤入れれるやつが好き
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:33:05.608 ID:Po9NHbyZM
扇風機そんな進化してんのか
じゃあ実際に見てから判断するか
じゃあ実際に見てから判断するか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:33:42.224 ID:cYtjwXSi0
バルミューダの3万するやつ使っててるけど
半分はデザイン料だと思う
半分はデザイン料だと思う
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:35:33.749 ID:/7hD75D60
うちの4歳の息子は扇風機にハマっていて構造に無茶苦茶詳しい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:37:39.021 ID:haLoDI3wa
安い扇風機は熱持って熱風出す
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:40:19.755 ID:Pe3lIUKSa
DCモータの何が静かなんだ?
インバータなんか無音だろ
インバータなんか無音だろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:47:13.799 ID:No3K+U+Q0
エアコンだと家族から寒いと苦情が出るから
扇風機を自分だけにひっそりと当てる
扇風機を自分だけにひっそりと当てる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:47:25.336 ID:Kvj5sAMZ0
風が違うよ
プロペラの設計がぜんぜん違うんだろうな
プロペラの設計がぜんぜん違うんだろうな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 06:49:41.045 ID:TOWBBh9z0
エアコンと扇風機を併用するのがエコ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656364390/
こちらの記事も読まれております。