
1: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:08:44.05 ID:CAP_USER9
米大リーグ機構(MLB)は21日(日本時間22日)にオールスター戦(7月19日=同20日、ドジャー・スタジアム)の先発出場野手を決めるファン投票の第1回中間発表を行い、エンゼルスの大谷翔平投手(27)は55万5056票でア・リーグDH部門の2位だった。1位はアストロズのヨルダン・アルバレス外野手(24)で83万5669票で、その差は28万613票。成績を比較すれば仕方ないが、今後、アーチを量産すれば逆転可能だ。3位はレッドソックスのJ・D・マルティネス外野手(34)で30万7706票となっている。
大谷は昨季、ファン投票で63%の圧倒的な得票率でDH部門1位、先発投手部門でも選手間投票で5位に入り、史上初めて投打で同時選出された。日本選手として初めて前日恒例の本塁打競争に出場。デンバーで行われた真夏の祭典では先発投手と「1番・DH」で史上初の投打「二刀流」で先発出場し、勝利投手になった。
各リーグの最多得票はア・リーグはヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)の151万2368票で、ナ・リーグはドジャースのムーキー・ベッツ外野手(29)で144万6050票だった。エンゼルスのマイクトラウト・外野手(30)は129万5854票でリーグ2位。
ナ・リーグ一塁手部門で候補に入ったパイレーツの筒香嘉智内野手(30)、同外野手部門のカブスの鈴木誠也外野手(27)は上位10人(外野手は20人)に名前はなかった。
全文はソースで
大谷は昨季、ファン投票で63%の圧倒的な得票率でDH部門1位、先発投手部門でも選手間投票で5位に入り、史上初めて投打で同時選出された。日本選手として初めて前日恒例の本塁打競争に出場。デンバーで行われた真夏の祭典では先発投手と「1番・DH」で史上初の投打「二刀流」で先発出場し、勝利投手になった。
各リーグの最多得票はア・リーグはヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)の151万2368票で、ナ・リーグはドジャースのムーキー・ベッツ外野手(29)で144万6050票だった。エンゼルスのマイクトラウト・外野手(30)は129万5854票でリーグ2位。
ナ・リーグ一塁手部門で候補に入ったパイレーツの筒香嘉智内野手(30)、同外野手部門のカブスの鈴木誠也外野手(27)は上位10人(外野手は20人)に名前はなかった。
全文はソースで
4: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:10:01.70 ID:pRQ7bd0H0
成績的にも体力的にも出場を願うのは嫌がらせだろ…
5: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:10:03.17 ID:Y9wltohI0
すげえな
6: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:10:36.70 ID:xuE03+IU0
確変終了
9: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:11:16.77 ID:H3rRjWL/0
NHKは毎日毎日大谷やってんな
受信料を何だと思っとる
受信料を何だと思っとる
10: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:11:16.94 ID:1wZCZsF50
出なくてええやろ…
調子落とすだけ
調子落とすだけ
14: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:11:49.79 ID:WfEZ5iuj0
>成績を比較すれば仕方ないが
まさかじゃなくて妥当だった
まさかじゃなくて妥当だった
15: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:11:52.48 ID:tzmvqeTu0
今の成績でも二位は普通にスゴイ
18: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:12:51.96 ID:XXzjTSyF0
>>15
そうなんだよ、むしろそっちだよな
そうなんだよ、むしろそっちだよな
16: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:12:34.31 ID:XXzjTSyF0
まさかの二位って喜んでるのかと思ったら、一位じゃなくてまさかなのか
17: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:12:47.68 ID:8ATa+pky0
打ててないし、休むしかない
19: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:13:01.87 ID:3VHldBRU0
日本からの組織票やろな
21: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:13:10.89 ID:RTYbKbtA0
大丈夫だ、おそらくダルが選ばれるから
23: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:14:04.39 ID:F0Pvls/E0
2位でも出場できるよね?
24: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:14:22.74 ID:c477+SjV0
アメリカファンはその時の成績でちゃんと選ぶからええな
25: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:14:31.37 ID:D6uaWbWm0
むしろ高いやろ
27: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:16:02.74 ID:DI2zjhoy0
大谷嫌いじゃないけど大して活躍もしてないのに連日報道してたらうんざりするやつも多くなるだろ…
28: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:16:21.98 ID:F/sk/i9W0
いや今年の数字じゃ無理だろ
30: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:17:04.95 ID:Q4T7s50G0
そもそも去年HRダービーなんて出なければもっと打てた
32: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:17:35.42 ID:DFPY4oyo0
全米が大熱狂してるのでは??
36: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:18:45.83 ID:q15RX9510
さすがに投手も野手も平均以上の成績はあるんだな今年も
去年がとんでもなく凄すぎてハードル上がったなw
去年がとんでもなく凄すぎてハードル上がったなw
45: 名無しさん@HOME 2022/06/22(水) 11:19:55.69 ID:dKoI5pJR0
去年が確変してただけか
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655863724/
こちらの記事も読まれております。