1: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:48:39.53 ID:tbyU2hsIa
みんなどうやって生活してんの?
2: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:49:10.50 ID:tbyU2hsIa
ワイここ数年は貯金一円もふえへんが
4: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:50:02.06 ID:tbyU2hsIa
手取り19万毎月知らんうちに消えてるし寸志レベルのボーナスも車検とかで飛ぶ
5: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:50:47.84 ID:tbyU2hsIa
これ貧困層マジで死に絶えるんちゃうか?
まあ独身やし死んでもええけど
まあ独身やし死んでもええけど
8: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:53:45.65 ID:Hl9mni1D0
手取り19万って株やってる新入社員くんか?
9: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:54:03.10 ID:tbyU2hsIa
>>8
底辺おっちゃんや
底辺おっちゃんや
11: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:55:59.83 ID:Hl9mni1D0
そろそろ暴動の一つでも起きるかな?
12: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:56:36.99 ID:tbyU2hsIa
>>11
そんな元気無いわ
やりたいやつはやってくれ影ながら応援する
そんな元気無いわ
やりたいやつはやってくれ影ながら応援する
13: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:56:45.56 ID:wEPnx20X0
ガソリン80→160
14: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:58:57.47 ID:tbyU2hsIa
80年代と給与大して変わらんってやばない?
78: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:26:15.67 ID:lBaBjk1ca
>>14
ファミコンが発売された年から最低賃金が2倍に
なってるぞ
ファミコンが発売された年から最低賃金が2倍に
なってるぞ
87: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:29:54.88 ID:dmGOFd/ld
>>78
それだけ生きるのに必要なコストが増えとるってことやろ
それなんに新卒の給料が30年以上変わらんとかおかしいと思わんのか?
それだけ生きるのに必要なコストが増えとるってことやろ
それなんに新卒の給料が30年以上変わらんとかおかしいと思わんのか?
15: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:59:03.39 ID:mjJvGSoS0
少し前スーパーの駄菓子コーナー見たらタラタラしてんじゃねーよが50円になっててびっくりした
ワイが小学生の頃は20円だったのに
ワイが小学生の頃は20円だったのに
16: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:59:08.82 ID:0+neVxG10
イッチ何歳や?
18: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:59:45.35 ID:tbyU2hsIa
>>16
43やで
43やで
95: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:33:42.18 ID:Soty0JNi0
>>18
氷河期やん
氷河期やん
97: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:34:31.07 ID:tbyU2hsIa
>>95
世代はそうやが高卒やしさほど関係ない
世代はそうやが高卒やしさほど関係ない
116: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:43:30.95 ID:5x7z5S/Ga
>>18
はえー40年前は物価安かったんやなぁ
はえー40年前は物価安かったんやなぁ
17: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 10:59:27.75 ID:SpGN48uRK
大企業は最高益定期
19: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:00:32.32 ID:tbyU2hsIa
>>17
と言われてもなあ
ワイら底辺には関係ねえし
と言われてもなあ
ワイら底辺には関係ねえし
20: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:00:53.89 ID:ZzmChyPk0
富裕層←さらに金持ちになります
貧困層←さらに貧乏になります
中間層←こいつらは?
貧困層←さらに貧乏になります
中間層←こいつらは?
21: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:02:03.24 ID:tbyU2hsIa
>>20
まあそれなりにやってけるならええやん贅沢せんかったらなんとかなるっしょ
まあそれなりにやってけるならええやん贅沢せんかったらなんとかなるっしょ
22: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:02:05.39 ID:p4ru4IZs0
>>20
徐々に貧困になります
徐々に貧困になります
27: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:03:30.92 ID:eHrE5NmJd
>>20
デフレのおかげでそこそこ
デフレのおかげでそこそこ
25: 名無しさん@HOME 2022/05/13(金) 11:02:23.07 ID:Oo/9Mvr50
最近コンビニ行っても、あれ、またこれ値上がりしてねーか?っていうことばっかりだわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652406519/
こちらの記事も読まれております。