461: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:51:24.42 ID:08CUlAlQ
ありがちかもしれないけれど、祖父の遺産相続の時の、親族の豹変ぶりが衝撃的。
我が家は父方の祖父母と同居で、祖母が亡くなり、後を追うように、祖父も亡くなった。
二人とも、意識を失った状態で1年近く入院をしていて、母は、頻繁に見舞いに行き、汚物にまみれた洗濯物も、文句も言わずに洗っていた。
祖父は、株を持ってたり、倹約家でそこそこ資産もあったらしい。そこで揉めた。
入院のときに「様子を見るだけ」だった叔父が、資産の七割を寄越せといってきた。
我が家は父方の祖父母と同居で、祖母が亡くなり、後を追うように、祖父も亡くなった。
二人とも、意識を失った状態で1年近く入院をしていて、母は、頻繁に見舞いに行き、汚物にまみれた洗濯物も、文句も言わずに洗っていた。
祖父は、株を持ってたり、倹約家でそこそこ資産もあったらしい。そこで揉めた。
入院のときに「様子を見るだけ」だった叔父が、資産の七割を寄越せといってきた。
462: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:54:26.10 ID:08CUlAlQ
ちなみに、病院の手配、葬儀関連の手配、費用は、全て父持ち。
半分ではなくて七割、というのは「兄(私の父)夫婦は、同居で楽をしてきた」「息子(私の従兄弟)が下宿しててお金がかかる」から。
叔父夫婦と私たち家族との話し合いの場が持たれた時(私たち兄弟は、自動車免許の費用を祖父に貰ってて、それが生前贈与とみなされたので、同席を叔父に要求された)
父が、「嫁は、とても献身的に親父の面倒を見てくれた」という言葉に対して「でも、在宅介護じゃなかったんだろ?(だからその分取り分少ない)」と言った叔父。
半分ではなくて七割、というのは「兄(私の父)夫婦は、同居で楽をしてきた」「息子(私の従兄弟)が下宿しててお金がかかる」から。
叔父夫婦と私たち家族との話し合いの場が持たれた時(私たち兄弟は、自動車免許の費用を祖父に貰ってて、それが生前贈与とみなされたので、同席を叔父に要求された)
父が、「嫁は、とても献身的に親父の面倒を見てくれた」という言葉に対して「でも、在宅介護じゃなかったんだろ?(だからその分取り分少ない)」と言った叔父。
463: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:58:23.89 ID:08CUlAlQ
とても可愛がってもらっていて、優しい叔父さんだと思ってたのに、イメージが一気に崩れた。
その後は良く覚えてないが、行政書士さんを交えて、遺産分配は終わったらしい。
当時はすごくショックだったけど、「高学歴でいい会社勤めてても、善人とは限らない」「偏差値だけが全てではない」
ということを、叔父を見て学び、価値観がかなり変わった。
その後は良く覚えてないが、行政書士さんを交えて、遺産分配は終わったらしい。
当時はすごくショックだったけど、「高学歴でいい会社勤めてても、善人とは限らない」「偏差値だけが全てではない」
ということを、叔父を見て学び、価値観がかなり変わった。
464: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 14:35:26.03 ID:GBe6Tufy
性格悪いのはどうしようもないにしても、7割という数字を弾き出す頭の悪さにはびっくりだね。 しかもお勉強は出来るのに?
引用元: ・https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1377514686/
こちらの記事も読まれております。
ラベル:衝撃 遺産 親族