夫大好き
男女 きっかけ 旦那

2022年03月15日

【衝撃】トイレがきっかけでいまの旦那を好きになり猛アタック!→その理由が・・・

toilet_benza.png
109: 名無しさん@HOME 18/09/07(金)11:03:32 ID:lxD
トイレ話注意。


旦那にアプローチしたのも、結婚したのも、
「便座を下げてくれる」ことが最大の理由だったこと。

10歳の頃、父と兄が出来て、「男は便座を上げる」ことを知った。
以後、自分で使うために便座を下げることが、苦痛で苦痛で仕方なかった。
下げるのが嫌すぎて、大学から一人暮らしさせて貰ったほど。

大学のサークルで、打ち上げか何かで旦那の部屋に集まった。
男が使った後なんて絶対トイレ行かないけど、
その日は我慢できなくて、旦那と入れ違いに入った。
そしたら、便座が下げてあった。
その数ヵ月後、また旦那の部屋で集まることがあった。
試しに旦那の後に入ったら、やっぱり便座が下がってる!
後で話を聞いたら、「女性の方が多いから」(7:3くらい)わざわざ下げてたらしい。

こんな人っているんだ・・・! と衝撃を受けた。
そこから猛アタックして、お付き合い。
1年半同棲したけど、ずっと便座下がってたので結婚した。

自動で開閉してくれるトイレの存在を知るまで、子どもを生みたくないと思ってたのも秘密の話。
(もし男の子だったら、いつか便座を上げるようになるのでは・・・と思うと苦痛だった。)
オススメ記事
まとめサイト速報+

152: 名無しさん@HOME 18/10/17(水)04:26:09 ID:aHk
>>109
すごくよくわかる
下げない奴大嫌い!下げるのほんとストレスだよね
110: 名無しさん@HOME 18/09/07(金)14:10:13 ID:lve
うちの旦那は座る派なのでそんな事考えたことなかったわ、面白い
最近は座る派も増えているそうね
111: 名無しさん@HOME 18/09/07(金)14:17:39 ID:oo2
ちょっとわかるかも
夫の前に付き合ってた人、トイレのあと蓋閉める派だったんだよね
開いたときに流してなかったら…って憂鬱になるし、彼は彼で閉めない私がルール違反って主張するし疲れて別れちゃった

引用元: ・https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/


こちらの記事も読まれております。
posted by oninab at 11:15 | Comment(1)
この記事へのコメント
そんな了見の狭いことを言っておいて専業希望とかしちゃうからなぁ。
たちしょんは大事だぞ、特に男児には。
Posted by 名無しの鬼嫁(´・ω・`) at 2022年03月15日 15:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください