
1: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:25:51.865 ID:o/F35Iyep
平成26年
男性平均年収 434.7万円
女性平均年収 380.5万円
平均年齢 32.4歳
平均勤続年数 7.4年
男性割合 83.1%
女性割合 16.9%
グラフ
厚生労働省の調べ
http://career.planni.../annual_income/1352/
男性平均年収 434.7万円
女性平均年収 380.5万円
平均年齢 32.4歳
平均勤続年数 7.4年
男性割合 83.1%
女性割合 16.9%
グラフ
厚生労働省の調べ
http://career.planni.../annual_income/1352/
2: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:26:23.127 ID:uLOTxdYK0
こんなのやらないほうが賢い
3: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:26:39.027 ID:Bs4/TCyNM
やりたがらないだけなのでは
8: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:28:56.056 ID:rZETgxmwp
>>3
男女平等なんだからやりたがらなきじゃなくてやれ!
男女平等なんだからやりたがらなきじゃなくてやれ!
42: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:46:14.420 ID:I65FP6GJ0
>>8
男女共同参画局「男性を抑圧的に差別して女を優遇し平等を目指します!税金で!」
男女共同参画局「男性を抑圧的に差別して女を優遇し平等を目指します!税金で!」
6: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:28:38.958 ID:fufcI2Yi0
プログラマー
って文系卒未経験がやるとほんと悲惨だから
女はやらない方がいい
って文系卒未経験がやるとほんと悲惨だから
女はやらない方がいい
14: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:31:24.752 ID:nLBzzmrid
>>6
仕様書の作者の気持ち考えたらええやん、得意なんだから
仕様書の作者の気持ち考えたらええやん、得意なんだから
22: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:33:46.818 ID:umUqg4GPp
>>14
顧客の気持ちを考えるのが一番戻りが少ない
顧客の気持ちを考えるのが一番戻りが少ない
7: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:28:49.449 ID:nLBzzmrid
1割もおるやん
9: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:29:22.944 ID:WIcjSlcZM
セルフレジに近いからな
すべての女は化粧台と向き合う
すべての女は化粧台と向き合う
10: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:29:40.094 ID:m9VDOnH70
そもそもIT学科もクラスに1人とかしか女いなかった
11: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:29:47.414 ID:upZHVEJt0
VTuberとかがマイクラやってるときシード値見るためにパソコンスペックとか強制的に晒すことになるんだけど
なんかぐっちゃぐちゃなスペック積んでるの分かる
あー、女ってそういう気にしないんだなー、使えりゃいいって感じなんだなーって心底思う
なんかぐっちゃぐちゃなスペック積んでるの分かる
あー、女ってそういう気にしないんだなー、使えりゃいいって感じなんだなーって心底思う
12: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:30:48.237 ID:mvHBe9TRa
この仕事ほど男女差について無意味なものはない
13: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:31:04.054 ID:RluOdeHO0
男にグラマーは少ないからな
どっちもどっち
どっちもどっち
15: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:31:32.606 ID:AZ/A2boI0
土方は男がやるもの女の子はデザイン
16: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:31:36.344 ID:umUqg4GPp
絶対数は少ないけど派遣で当たった有能な人の割合は男女変わらない印象
20: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:32:39.478 ID:nLBzzmrid
>>16
お前のその目はレアだから大事にしろ
お前のその目はレアだから大事にしろ
28: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:36:35.882 ID:aXt1CeCyd
>>20
ミディアムになったらどうなるの?
ミディアムになったらどうなるの?
35: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:41:35.096 ID:nLBzzmrid
>>28
磨き直せ
磨き直せ
18: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:32:16.531 ID:mvHBe9TRa
ちゃんとやってくれるならどんな奴でも大好き。できなきゃ大嫌い。ただそれだけ。
19: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:32:23.832 ID:MI/1uSgJ0
いないわけじゃないが、いなくなるのが早い
21: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:33:02.912 ID:ucCrYEAN0
気質的には向いてそうなのにな
23: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:34:20.266 ID:R6Tj6vXGa
事務職は大好きなくせに
29: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:37:33.060 ID:tlFFwEFBa
論理的思考に向いてないだろ
40: 名無しさん@HOME 2022/01/12(水) 08:45:34.315 ID:rAsqZb6Rr
性別関係なくプログラマーなんてやめとけ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641943551/
こちらの記事も読まれております。