1: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:18:22 ID:OiXR
ぐう気持ち悪い
2: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:18:53 ID:cJ4n
脂やしな
3: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:19:09 ID:IYUr
歳やね
4: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:19:23 ID:OiXR
マジでやばいんやがどうしよう
5: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:19:35 ID:OiXR
帰ってきてマジで悶絶してる
7: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:19:48 ID:z9JD
ジジィ乙
8: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:19:52 ID:Pnc7
いっそ吐いてしまうとか
あとはあったかいもの飲むんや
あとはあったかいもの飲むんや
9: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:20:18 ID:XkRp
そんなになるか?
10: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:20:21 ID:w710
慣れんもん食うからや
普段よりちょっとだけ贅沢するのが満足感得られるコツや
普段よりちょっとだけ贅沢するのが満足感得られるコツや
11: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:20:37 ID:IYUr
中トロから慣らしていくんやぞ
12: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:21:00 ID:OiXR
ほんまにやばい
8かんやぞ
8かんやぞ
13: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:21:54 ID:xG9v
キャベジンはよ
14: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:33 ID:OiXR
原因なんや?
15: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:35 ID:YgSI
ワサビを塗れよ?常識やで?
一線はいるんや みんな知らんが銀座では常識やで?
一線はいるんや みんな知らんが銀座では常識やで?
16: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:38 ID:MfPo
もう1回寿司屋行って同じだけ食ってこい
意外と効くぞ
意外と効くぞ
17: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:50 ID:CQAn
おっさん加齢臭プンプンで草
18: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:54 ID:YeWO
大トロは塩で食うのが妙
19: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:22:57 ID:IYUr
イッチ(63)
20: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:23:11 ID:OiXR
ワサビ関係あるん?
21: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:23:38 ID:mqvD
ただの胸焼けやろ
22: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:23:44 ID:YgSI
ワサビ塗らんかったんか?
アホやわ!
アホやわ!
23: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:24:24 ID:IYUr
ワサビとか言ってるやつは大トロ食った事ない貧乏人
イメージだけで語ってるにわか
イメージだけで語ってるにわか
>>23
はあ?ワイはテレビで見たんやで?実行したし
はあ?ワイはテレビで見たんやで?実行したし
24: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:24:55 ID:DabY
おっさん
26: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)21:28:17 ID:YgSI
大トロにはその長さに比例するワサビのチューブの長さが必要なんや
27: 名無しさん@HOME 21/12/31(金)22:31:58 ID:OiXR
やばい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640953102/
こちらの記事も読まれております。