
1: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:27:27.21 ID:9nAeIncH0
誰だよ騙したやつ
2: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:27:35.15 ID:9nAeIncH0
くそ便利なんだが
3: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:27:45.31 ID:35ClPt7N0
買えない貧民やで
6: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:28:17.28 ID:9nAeIncH0
>>3
メルカリで30万で買ったやつでもくそ便利なのにそれすら買えないやつおるん?
メルカリで30万で買ったやつでもくそ便利なのにそれすら買えないやつおるん?
264: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:53:00.43 ID:bgT7mzpV0
>>6
問題は維持費や
問題は維持費や
603: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 12:13:08.61 ID:RYJY2LFu0
>>6
車買ってからが問題や
置いておく金がない
車買ってからが問題や
置いておく金がない
4: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:27:54.48 ID:9nAeIncH0
任意の2地点間を移動する時車の方がほぼ確実に早いんだが
20: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:30:30.50 ID:QaDrfIVQ0
>>4
都内ならほぼ電車の方が早くない?
都内ならほぼ電車の方が早くない?
23: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:30:58.53 ID:IPFFHpav0
>>20
そうでもない
そうでもない
47: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:34:37.09 ID:QaDrfIVQ0
>>23
普通に電車の方が早いわ。車だと駐車場探す時間と渋滞がプラスされるし
普通に電車の方が早いわ。車だと駐車場探す時間と渋滞がプラスされるし
56: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:35:46.78 ID:uZTnQD3H0
>>47
それはない。電車は駅に行く時間や乗り換えの手間が思った以上にかかる
それはない。電車は駅に行く時間や乗り換えの手間が思った以上にかかる
68: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:37:53.20 ID:QaDrfIVQ0
>>56
駅近に住んでりゃいいって事よな。逆に駐車場が自宅から離れるパターンもあるし
駅近に住んでりゃいいって事よな。逆に駐車場が自宅から離れるパターンもあるし
65: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:36:56.57 ID:9nAeIncH0
>>47
Googleマップで任意の2地点を目をつぶって選択してみなよ
多くの場合車の方が早い
たしかに電車の方が早い時もあるだろう。そしたら電車に乗ればいいだけ。車を買ったからと言って電車に乗ることが禁じられるわけじゃないんだから
Googleマップで任意の2地点を目をつぶって選択してみなよ
多くの場合車の方が早い
たしかに電車の方が早い時もあるだろう。そしたら電車に乗ればいいだけ。車を買ったからと言って電車に乗ることが禁じられるわけじゃないんだから
27: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:31:22.02 ID:9nAeIncH0
>>20
ぎゃく逆
Googleマップで任意の2地点選択してそれぞれの所要時間見てみなよ
ぎゃく逆
Googleマップで任意の2地点選択してそれぞれの所要時間見てみなよ
5: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:28:13.14 ID:vo+Ta7/Yp
都内で車持ってるってステータスじゃないの?
貧困層はチャリと電車にバスだろ
貧困層はチャリと電車にバスだろ
7: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:28:21.42 ID:e/lZSfFhr
駐車場代が3万とか超えそう
12: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:29:11.45 ID:35ClPt7N0
>>7
よっぽど都心でもない限りしないわ
よっぽど都心でもない限りしないわ
15: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:29:47.83 ID:Hm6/c21yd
>>12
3万程度なら普通にするわ
3万程度なら普通にするわ
28: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:31:33.33 ID:35ClPt7N0
>>15
そら麻布十番はするかもしれんけどな
ワイ中野やけど2万やぞ
そら麻布十番はするかもしれんけどな
ワイ中野やけど2万やぞ
314: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:56:47.13 ID:hUuDLR660
>>28
ワイ中野坂上やけど3万するで
ワイ中野坂上やけど3万するで
16: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:29:50.73 ID:9nAeIncH0
>>12
銀座三越の3件隣の駐車場ですら4マンだったわ
都内だからといって田舎の何十倍もはしないな
銀座三越の3件隣の駐車場ですら4マンだったわ
都内だからといって田舎の何十倍もはしないな
279: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:53:46.44 ID:Z0mOHzUb0
>>7
いや5万するから
多摩地区とかでも月2ぐらいだし
いや5万するから
多摩地区とかでも月2ぐらいだし
8: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:28:35.58 ID:QJuiKzpo0
タクシーのほうが便利じゃね
9: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:28:37.88 ID:Hm6/c21yd
麻布十番住んでた時機械式のくそ駐車場ですら7万で吹いたわ
13: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:29:32.22 ID:PDwxkiTFM
不便なのは渋滞する時間場所に行くときと
近くに駐車場無いケースくらいで
要らんの対義語ではない
近くに駐車場無いケースくらいで
要らんの対義語ではない
17: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:30:05.76 ID:WOZxet1Zr
車要らんかったら環七とか環八あんな渋滞せんやろ
37: 名無しさん@HOME 2021/08/26(木) 11:32:25.42 ID:ETUdbJwm0
正確には車が無くても暮らしていけるやからな
そらあったほうがええよ
そらあったほうがええよ
定型文広告タグ
こちらの記事も読まれております。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629944847/