愚痴
料理

2021年06月30日

【嫌い】『夏』とかいう主婦の”敵”wwww

natsubate_girl.png
96: 名無しさん@HOME 2021/02/15(月) 17:50:17.89 ID:kW91va6l0
買った野菜が傷みにくいし寒さは着込めば耐えられるし
作ったものも少しなら常温放置でも大丈夫だし
そういうのがあるから冬よりも夏の方が苦痛
そこまで寒くない(けど夏が暑い)地方だからかもしれないけど

夏は例えばネギを買って車に載せて次のお店でちょっと買い物をしている間に匂いを放っていたりする
そういうので凄く気を使うし毎年毎年早く寒くなれって思ってしまう

オススメ記事
まとめサイト速報+


100: 名無しさん@HOME 2021/02/15(月) 19:51:52.52 ID:F2zWRXk30
>>96
それそれ
私も思ってたわ
鶏肉買ってきて冷蔵庫に入れてても夏のほうが傷みやすいし
とっとと片付けなきゃいけなくて本当にいや
寒い方が生鮮食品が長持ちしてまだ気が楽なのよね

101: 名無しさん@HOME 2021/02/15(月) 20:34:21.87 ID:+NrE6jkT0
>>100
私もそう思う

102: 名無しさん@HOME 2021/02/15(月) 20:57:25.93 ID:LLuLo23s0
>>100
ほんそれです
雪国の冬場は車内冷蔵庫になるから、昼休憩中に買い物してぶっこめる

103: 名無しさん@HOME 2021/02/15(月) 21:03:15.23 ID:S32YrRtL0
夏に煮物を作り、冷ましてから冷蔵庫に入れようと思っていたら、すっかり忘れてしまい、食べないまま酸っぱくなっていたときの絶望感ときたら…

定型文広告タグ


こちらの記事も読まれております。

引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613036651/

ラベル:料理
posted by onihay at 21:50 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください