682: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:23:46.49 ID:2HWbV9v90
彼女から誕生日プレゼントを貰ったんだけどみんな的にどうなのか聞きたい
バイト先の廃棄お菓子(値札付き)と紙細工手紙
これ結構傷付いてしまった
プレゼントに文句言うって最低かもしれないけどどうしても納得できない
逆にこっちが半額シール貼られた廃棄のコンビニ弁当を渡したら喜んでくれるのかよって思ってしまう
けど何も言えずにありがとうって貰って帰ってきた
バイト先の廃棄お菓子(値札付き)と紙細工手紙
これ結構傷付いてしまった
プレゼントに文句言うって最低かもしれないけどどうしても納得できない
逆にこっちが半額シール貼られた廃棄のコンビニ弁当を渡したら喜んでくれるのかよって思ってしまう
けど何も言えずにありがとうって貰って帰ってきた
682: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:23:46.49 ID:2HWbV9v90
彼女から誕生日プレゼントを貰ったんだけどみんな的にどうなのか聞きたい
バイト先の廃棄お菓子(値札付き)と紙細工手紙
これ結構傷付いてしまった
プレゼントに文句言うって最低かもしれないけどどうしても納得できない
逆にこっちが半額シール貼られた廃棄のコンビニ弁当を渡したら喜んでくれるのかよって思ってしまう
けど何も言えずにありがとうって貰って帰ってきた
バイト先の廃棄お菓子(値札付き)と紙細工手紙
これ結構傷付いてしまった
プレゼントに文句言うって最低かもしれないけどどうしても納得できない
逆にこっちが半額シール貼られた廃棄のコンビニ弁当を渡したら喜んでくれるのかよって思ってしまう
けど何も言えずにありがとうって貰って帰ってきた
698: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 11:38:04.40 ID:pHzj6pOZ0
>>682
「はいコレ、プレゼント♡」って渡されたの?
プレゼントは無しだけど誕生日だし取り敢えず手紙だけあげる
あ、あとこのお菓子バイト先で貰ったからあげる(別件)
の方がまだ理解出来る
「はいコレ、プレゼント♡」って渡されたの?
プレゼントは無しだけど誕生日だし取り敢えず手紙だけあげる
あ、あとこのお菓子バイト先で貰ったからあげる(別件)
の方がまだ理解出来る
683: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:27:22.30 ID:oaZVj3l+0
納得できないと自分で思うならそれでいいだろ
皆に聞いてどうすんの?同調して彼女を責めてほしいの?
皆に聞いてどうすんの?同調して彼女を責めてほしいの?
684: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:31:16.46 ID:2HWbV9v90
>>683
そうかもしれない
けど一般的に普通だと言うなら納得できる
お前は貰って嬉しい?それを教えてほしい
そうかもしれない
けど一般的に普通だと言うなら納得できる
お前は貰って嬉しい?それを教えてほしい
685: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:32:41.48 ID:mPMQ6bKj0
めんどくせえ
そんなの自分で決めろよ
そんなだからナメられるんだよ
そんなの自分で決めろよ
そんなだからナメられるんだよ
686: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:36:17.02 ID:2HWbV9v90
>>685
ナメられてるのか?
ナメられてるのか?
687: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:53:13.20 ID:z8q1A++i0
一般論でも全く普通だなんて思ってないくせにね
他人にひどい彼女だと言われて安心したいんだろうがそういう他者依存があからさまな人はそりゃ舐められるよ
他人にひどい彼女だと言われて安心したいんだろうがそういう他者依存があからさまな人はそりゃ舐められるよ
689: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 03:11:21.89 ID:2HWbV9v90
>>687
そりゃ普通だとは思ってないけど人の意見で考えの補強する位は良いでしょ
そんなに言われるような事かな、これで他者依存って基準がキツいよ
一応自分の認識が正しかったと再認識できたし他の人も含めて礼は言っとくよ、スッキリした
そりゃ普通だとは思ってないけど人の意見で考えの補強する位は良いでしょ
そんなに言われるような事かな、これで他者依存って基準がキツいよ
一応自分の認識が正しかったと再認識できたし他の人も含めて礼は言っとくよ、スッキリした
690: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 03:14:22.93 ID:R3dnIOGQ0
だったら黙って消えろボケ
693: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 06:41:04.93 ID:H+f8CVZG0
なぞの単発は全部同一人物だと思っていい
誕生日プレゼントが廃棄なのは一般常識が欠落しすぎ
今回はたまたま対象が誕生日プレゼントだったというだけで、今後も常識のない行動に悩まされると思う
誕生日プレゼントが廃棄なのは一般常識が欠落しすぎ
今回はたまたま対象が誕生日プレゼントだったというだけで、今後も常識のない行動に悩まされると思う
694: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 07:27:17.20 ID:FThuJt2y0
もしも両方中学生なら廃棄菓子もギリ許せる まだ金も常識もないだろうし
これで30代ならドン引きだけどな
これで30代ならドン引きだけどな
695: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 08:10:05.19 ID:rbC2M8yr0
中学生がバイトしないだろ
696: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 09:44:05.74 ID:85SGINOG0
子供ならわからなくもないが
成人してるならわざとか普通にバカだと思うよ
そこまで金ないなら最悪、女には手作りケーキと言う最終手段すらあるのに
向こうは愛情ないか誕生日イベントやめたいんじゃないの?
もし付き合い続けるなら誕生日同じお返ししたら
成人してるならわざとか普通にバカだと思うよ
そこまで金ないなら最悪、女には手作りケーキと言う最終手段すらあるのに
向こうは愛情ないか誕生日イベントやめたいんじゃないの?
もし付き合い続けるなら誕生日同じお返ししたら
697: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 10:07:18.82 ID:vtZEDOdG0
別れたくてわざと嫌われるようにやってる
699: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 11:52:16.13 ID:m/kg0eQE0
手作りケーキが楽で安上がりとか言うやつはアホだろ
普段から作ってて環境が整ってるならともかく材料道具全部揃えて半日~1日かけて作る手間と金考えたら手頃なケーキ屋で買う方が安く済むわ
普段から作ってて環境が整ってるならともかく材料道具全部揃えて半日~1日かけて作る手間と金考えたら手頃なケーキ屋で買う方が安く済むわ
700: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 12:00:16.48 ID:6JVeCjua0
>>699
子供で実家暮らしなら楽なんだけどな
子供で実家暮らしなら楽なんだけどな
701: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 12:09:01.52 ID:H+f8CVZG0
どうでもいいけど安くスポンジ売ってるよ
道具もいらないし半日もかからない
それすら面倒ならもう何も言えないけど
道具もいらないし半日もかからない
それすら面倒ならもう何も言えないけど
703: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 13:37:04.82 ID:YpSkZPln0
フルーツとかクリームチーズとかも高いしねぇ~
ケーキたまに作るけどそれなりに美味しくしようとすると高くつくわ
あと後片付けがほんとめんどくさい
買った方が楽
ケーキたまに作るけどそれなりに美味しくしようとすると高くつくわ
あと後片付けがほんとめんどくさい
買った方が楽
704: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 13:44:56.66 ID:R5sMGxFf0
廃棄菓子の話だったのに例に出されたケーキの話に脱線して盛り上がってる奴ら全員頭おかしいよ
688: 名無しさん@HOME 2019/03/13(水) 02:57:49.36 ID:9wOmslqq0
まぁ普通に考えて誕プレが廃棄とか貰い物系はヤバ人
けど結構やる奴いるんだよなこれ
けど結構やる奴いるんだよなこれ
定型文広告タグ
こちらの記事も読まれております。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1551331803/