
1: 2020/11/29(日) 21:23:27.19 ID:CAP_USER9
2020.11.29
11月20日から公開されている3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん2』が、あらゆる面で不評のようだ。
同映画は山崎貴氏と八木竜一氏が共同監督を務め、『ドラえもん』50周年記念作品として製作されたもの。前作の『STAND BY ME ドラえもん』は、国内の興行収入が80億円を突破しており、今作もヒットが期待されていた。
しかし、公開前から「泣ける」「感動した」などと、やたら〝ドラ泣き〟というキャッチコピーを多用したことで、批判的な声があがることに…。
「『STAND BY ME ドラえもん2』は、国内映画ランキングで、土日2日間で動員30万5000人、興収3億8600万円をあげて2位スタートを切りました。悪くない数字ですが、前作の初週の興収からは数字が半減しているのです」(映画ライター)
さらに不評の波は、さまざまな場所にも広がっている。『STAND BY ME ドラえもん2』は略称として『スタドラ2』と言われているが、これにアニメファンが激怒しているのだ。
「‶スタドラ〟という愛称は、もともと、アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』(MBS・TBS系)を指す言葉でした。2010年10月~11年4月まで放送された同作は、毎日放送の制作による日曜夕方5時放送の‶日5〟枠初となる完全オリジナル作品。アニメーション制作はボンズが手掛け、声優として宮野真守、早見沙織、福山潤が出演するなど、世代を超えた名作として語り継がれているのです」(アニメライター)
実際にネット上には、
《「スタドラ2」とか書かんでくれ。期待したじゃん》
《「スタンドバイミードラえもん」を、「スタドラ2」って略すのやめーや! スタードライバー2!?って勘違いするだろ》
《「Stand By Me ドラえもん2」、評判やら興行収入はどうでもいいけど「スタドラ2」って略されると、俺の中の綺羅星が疼くからやめていただきたい…》
《「スタドラ2」というワードを見てめちゃくちゃ興奮したんだけど、勘違いでガッカリ》
といった声が多くあがっている。
また、山崎氏が総監督を手掛けた映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は、主人公の名前を巡って裁判沙汰になっており、
《ユア・ストーリーの総監督は、スタンドバイミードラえもん2の監督でもある。2つに共通してるのは、原作無視。パクりも無視するわけだ》
《ドラクエユアストの訴訟がタイミング絶妙よね。なんせユアストの山崎監督のスタドラ2が上映中だから、爆死が加速してもおかしくない。原作を蔑ろにするとどうなるかという意味で、鬼滅と対照的な気がする》
《スタドラ爆死で草。ドラクエもあんなんにしちゃう山崎監督より、そこら辺の映画研究会の大学生が監督した方がマシだったんじゃないかな》
と厳しく指摘する声も多い。
山崎氏は、東京五輪・パラリンピックで開閉会式の統括を担当するようだが、汚名返上の機会は訪れるのだろうか。
11月20日から公開されている3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん2』が、あらゆる面で不評のようだ。
同映画は山崎貴氏と八木竜一氏が共同監督を務め、『ドラえもん』50周年記念作品として製作されたもの。前作の『STAND BY ME ドラえもん』は、国内の興行収入が80億円を突破しており、今作もヒットが期待されていた。
しかし、公開前から「泣ける」「感動した」などと、やたら〝ドラ泣き〟というキャッチコピーを多用したことで、批判的な声があがることに…。
「『STAND BY ME ドラえもん2』は、国内映画ランキングで、土日2日間で動員30万5000人、興収3億8600万円をあげて2位スタートを切りました。悪くない数字ですが、前作の初週の興収からは数字が半減しているのです」(映画ライター)
さらに不評の波は、さまざまな場所にも広がっている。『STAND BY ME ドラえもん2』は略称として『スタドラ2』と言われているが、これにアニメファンが激怒しているのだ。
「‶スタドラ〟という愛称は、もともと、アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』(MBS・TBS系)を指す言葉でした。2010年10月~11年4月まで放送された同作は、毎日放送の制作による日曜夕方5時放送の‶日5〟枠初となる完全オリジナル作品。アニメーション制作はボンズが手掛け、声優として宮野真守、早見沙織、福山潤が出演するなど、世代を超えた名作として語り継がれているのです」(アニメライター)
実際にネット上には、
《「スタドラ2」とか書かんでくれ。期待したじゃん》
《「スタンドバイミードラえもん」を、「スタドラ2」って略すのやめーや! スタードライバー2!?って勘違いするだろ》
《「Stand By Me ドラえもん2」、評判やら興行収入はどうでもいいけど「スタドラ2」って略されると、俺の中の綺羅星が疼くからやめていただきたい…》
《「スタドラ2」というワードを見てめちゃくちゃ興奮したんだけど、勘違いでガッカリ》
といった声が多くあがっている。
また、山崎氏が総監督を手掛けた映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は、主人公の名前を巡って裁判沙汰になっており、
《ユア・ストーリーの総監督は、スタンドバイミードラえもん2の監督でもある。2つに共通してるのは、原作無視。パクりも無視するわけだ》
《ドラクエユアストの訴訟がタイミング絶妙よね。なんせユアストの山崎監督のスタドラ2が上映中だから、爆死が加速してもおかしくない。原作を蔑ろにするとどうなるかという意味で、鬼滅と対照的な気がする》
《スタドラ爆死で草。ドラクエもあんなんにしちゃう山崎監督より、そこら辺の映画研究会の大学生が監督した方がマシだったんじゃないかな》
と厳しく指摘する声も多い。
山崎氏は、東京五輪・パラリンピックで開閉会式の統括を担当するようだが、汚名返上の機会は訪れるのだろうか。
オススメ記事
アホ「トトロには裏設定があって!あれは冥界への入口!もう死んでるんだよ!」
【衝撃画像】おとなのおねえさん『男の子ってこういうのが好きなんでしょ……?』
オマイラ教師「アフリカの子供は汚れた水でも飲むしかない!」小学生「石と砂があれば濾過装置作れますけど?」?どう返す?????
小学生「宅飲みやるぞ!」→コーラ ミロ ファンタ(笑)
日焼けでどんな水着を着たかバレてしまう女の子たちwww
【うおお…】『国立大』の”学費”がクッソやばいことになっとる…:(;゙゚'ω゚'):
医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」
客「これなんぼか安くならんの?」ワイ「セール品だからもう無理ですね」
Twitter女子『Lemonとかマリーゴールドとか白日とか、こういうの聞いてるメンズのこと軽蔑してる^^;』
【うわぁ…】国会議員の先生方、官僚の下っ端は”ガチで死んでもいい”と思ってる模様…(;゚Д゚)
Mステ見てる人が減ってるらしいけどお前ら誰が出たら見るんだよ、ラインナップ書いてみろよ
【怖いいぃ】親父「心臓痛い」ぼく「救急車呼ぶ?」…『生死を分けた判断』がこちら…((((;゚Д゚)))))))
まとめサイト速報+
アホ「トトロには裏設定があって!あれは冥界への入口!もう死んでるんだよ!」
【衝撃画像】おとなのおねえさん『男の子ってこういうのが好きなんでしょ……?』
オマイラ教師「アフリカの子供は汚れた水でも飲むしかない!」小学生「石と砂があれば濾過装置作れますけど?」?どう返す?????
小学生「宅飲みやるぞ!」→コーラ ミロ ファンタ(笑)
日焼けでどんな水着を着たかバレてしまう女の子たちwww
【うおお…】『国立大』の”学費”がクッソやばいことになっとる…:(;゙゚'ω゚'):
医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」
客「これなんぼか安くならんの?」ワイ「セール品だからもう無理ですね」
Twitter女子『Lemonとかマリーゴールドとか白日とか、こういうの聞いてるメンズのこと軽蔑してる^^;』
【うわぁ…】国会議員の先生方、官僚の下っ端は”ガチで死んでもいい”と思ってる模様…(;゚Д゚)
Mステ見てる人が減ってるらしいけどお前ら誰が出たら見るんだよ、ラインナップ書いてみろよ
【怖いいぃ】親父「心臓痛い」ぼく「救急車呼ぶ?」…『生死を分けた判断』がこちら…((((;゚Д゚)))))))
まとめサイト速報+
39: 2020/11/29(日) 21:33:36.94 ID:iVZbQptn0
>>1
もともと原作が「ジャイ子と結婚する未来はイヤだから、しずかちゃんと結婚できる未来に改変する」ってなかなかぶっ飛んだ発想から物語が始まっているわけで、それを「感動系」に全振りされても違和感がでるのは当たり前
原作は基本的にはギャグやコミカルなシーンがあって、たまに感動系がくるという絶妙のバランスだった
感動系を詰め込めば「ドラ泣き」できるだろうという発想が既に下品
こういうとこが山崎だよな
もともと原作が「ジャイ子と結婚する未来はイヤだから、しずかちゃんと結婚できる未来に改変する」ってなかなかぶっ飛んだ発想から物語が始まっているわけで、それを「感動系」に全振りされても違和感がでるのは当たり前
原作は基本的にはギャグやコミカルなシーンがあって、たまに感動系がくるという絶妙のバランスだった
感動系を詰め込めば「ドラ泣き」できるだろうという発想が既に下品
こういうとこが山崎だよな
116: 2020/11/29(日) 21:51:07.62 ID:VoQNrYN30
>>1
映画.com結構いい点じゃないの?
映画.com結構いい点じゃないの?
121: 2020/11/29(日) 21:52:30.88 ID:+UFFHfcv0
>>116
あれはユアストーリーの時に高評価工作員が入り浸ってたので信用に値しない。
あれはユアストーリーの時に高評価工作員が入り浸ってたので信用に値しない。
3: 2020/11/29(日) 21:25:14.75 ID:CB2BbQiJ0
流石に綺羅星は難癖やろ
4: 2020/11/29(日) 21:25:20.24 ID:41am5XcN0
のび太が唯々ウザい映画だった。
5: 2020/11/29(日) 21:25:32.96 ID:GdL9JAtH0
やっぱフルCDに馴染めんわ
6: 2020/11/29(日) 21:25:43.81 ID:MgpLCHRX0
ようやく世間が山崎貴監督作の気持ち悪さに気づいたか
7: 2020/11/29(日) 21:26:24.34 ID:CB2BbQiJ0
旧ドラの結婚前夜もおばあちゃんの思い出も名作なのにな
おばあちゃんの思い出でスネ夫やってたのが今のスネ夫なんだっけ?
おばあちゃんの思い出でスネ夫やってたのが今のスネ夫なんだっけ?
10: 2020/11/29(日) 21:27:56.41 ID:GCaKqgZ10
前作がそもそも不評だったろ
17: 2020/11/29(日) 21:28:43.33
>>10
中国で大ヒットしたらしい
中国で大ヒットしたらしい
28: 2020/11/29(日) 21:30:44.32 ID:UZkxyZ/d0
>>17
売れたのと監督の評価は別じゃないかな
売れたのと監督の評価は別じゃないかな
90: 2020/11/29(日) 21:45:59.45
>>28
売り上げあれば続編企画書通りやすいんだよ
売り上げあれば続編企画書通りやすいんだよ
101: 2020/11/29(日) 21:47:42.84 ID:wCVAWkvu0
>>10
散々使い古されたメタフィクションオチだっけか
散々使い古されたメタフィクションオチだっけか
103: 2020/11/29(日) 21:48:06.56 ID:ijEOyWID0
>>101
それはユアストーリーじゃん
それはユアストーリーじゃん
110: 2020/11/29(日) 21:49:08.67 ID:wCVAWkvu0
>>103
あードラクエのほうか
あードラクエのほうか
11: 2020/11/29(日) 21:28:13.05 ID:svRfAAq60
感動の押し売り
12: 2020/11/29(日) 21:28:17.53
そのうち監督はさよならドラえもんを実写化しそう
97: 2020/11/29(日) 21:47:13.06 ID:hgFRfuZU0
>>12
未来ののび太っていろんなパターンが創作されていたけど、
あれ全部入れてきそうだとは思う。
未来ののび太っていろんなパターンが創作されていたけど、
あれ全部入れてきそうだとは思う。
14: 2020/11/29(日) 21:28:21.39 ID:C8PDkjRb0
ドラクエの映画見てないけど
映画の感想ブログで
「あまりの絶望感に吐き気が止まらない」
というのがあって
見てみたくなった
映画の感想ブログで
「あまりの絶望感に吐き気が止まらない」
というのがあって
見てみたくなった
47: 2020/11/29(日) 21:35:45.50 ID:+UFFHfcv0
>>14
残り20分まではドラクエ愛でまだ耐えられたんだ。動くドラクエにワクワクしたんだ。アラもしょうがないよねって観れたんだ。
残り20分のあれを思いついて監督引き受けたと後で知って絶望した。
残り20分まではドラクエ愛でまだ耐えられたんだ。動くドラクエにワクワクしたんだ。アラもしょうがないよねって観れたんだ。
残り20分のあれを思いついて監督引き受けたと後で知って絶望した。
122: 2020/11/29(日) 21:52:31.69 ID:VuNpSWEj0
>>14
ラストのオチで
「はぁ?何これ???」
呆気に取られる初見の人リアクションを見るために
リピーターとして映画館に通ってしまうレベル
ラストのオチで
「はぁ?何これ???」
呆気に取られる初見の人リアクションを見るために
リピーターとして映画館に通ってしまうレベル
15: 2020/11/29(日) 21:28:25.34 ID:r4VFGSJI0
スタードライバーは無理ありすぎだな
原作者が亡くなってるのをいいことに簡単に話作りすぎだよな
作品が死ぬぞ
原作者が亡くなってるのをいいことに簡単に話作りすぎだよな
作品が死ぬぞ
16: 2020/11/29(日) 21:28:27.16 ID:NuEz86oC0
ドラクエでゲーマー全員敵に回したからな
19: 2020/11/29(日) 21:29:12.42 ID:yBJcbKFP0
最初から、感動させるよ、泣けさせるよ、という感じがよくないと思う
20: 2020/11/29(日) 21:29:33.48 ID:BlNxBe/b0
泣かせようと必死すぎて
辛かった
辛かった
22: 2020/11/29(日) 21:29:53.47 ID:1zgaAWm40
前作はなぜか80億いったんだよな そんで中国でも同じくらい売れた
23: 2020/11/29(日) 21:30:08.86 ID:erkGlfs10
誰ものび太のマリッジブルーなんか見たくないやろ
24: 2020/11/29(日) 21:30:13.79 ID:0azuNSBE0
この監督で良かった作品なんてあるのか?
43: 2020/11/29(日) 21:34:32.51 ID:2YGXsV9+0
>>24
Always三丁目の夕日は結構好きだったんだけどな
Always三丁目の夕日は結構好きだったんだけどな
87: 2020/11/29(日) 21:45:41.21 ID:b9enQ2bB0
>>43
ああ3丁目の夕日の監督なのか
お涙頂戴しか頭にないの納得
ああ3丁目の夕日の監督なのか
お涙頂戴しか頭にないの納得
99: 2020/11/29(日) 21:47:23.38 ID:ijEOyWID0
>>87
あとスペースバトルシップヤマト(笑)とか寄生獣の実写とかの監督
あとスペースバトルシップヤマト(笑)とか寄生獣の実写とかの監督
45: 2020/11/29(日) 21:35:04.98 ID:ijEOyWID0
>>24
アルキメデスは面白かった
アルキメデスは面白かった
25: 2020/11/29(日) 21:30:34.72 ID:wlll7BVm0
前作からの踏襲したあの売り方が
ぶっ叩かれるのは時代の変化かな
ぶっ叩かれるのは時代の変化かな
27: 2020/11/29(日) 21:30:42.94 ID:FHhcRu6S0
だって気持ち悪いんですもの
32: 2020/11/29(日) 21:31:38.71 ID:ql0s8sKm0
ルパンにしても、ドラえもんにしても、ドラクエにしても、山崎のものじゃないだろ
なんでこいつが名作アニメやゲームの指揮して、名作の数々がこいつのものみたいになってるの?
なんでこいつが名作アニメやゲームの指揮して、名作の数々がこいつのものみたいになってるの?
33: 2020/11/29(日) 21:31:45.44 ID:oHZKuLrD0
原作理解せずに作るなら原作ありの作品に関わるなよ
35: 2020/11/29(日) 21:32:12.56 ID:KSaYPNyL0
ドラクエの映画で炎上してるって聞いたからビアンカ振ってフローラ選んだのかと思ってたら斜め上だった
36: 2020/11/29(日) 21:32:15.91 ID:KBKzePyk0
ドラクエユアストーリー
ルパン三世
からのこれなんだから原因は明らかだろ
ルパン三世
からのこれなんだから原因は明らかだろ
37: 2020/11/29(日) 21:32:37.11 ID:wkFNO0wh0
鬼滅が強すぎたんだろ
56: 2020/11/29(日) 21:37:16.19 ID:+UFFHfcv0
>>37
いや、関係ないで。
いや、関係ないで。
38: 2020/11/29(日) 21:33:16.87 ID:Jyzt/e0g0
山崎が無能過ぎる
46: 2020/11/29(日) 21:35:25.79 ID:RLgpGJqQ0
まずは1の方から疑え
49: 2020/11/29(日) 21:36:05.03 ID:mr338t590
三丁目の夕日は、プロデューサーに内容を相談しに行ったら
「そんなのはどうでもいい。オレは東京タワーが見たいんだ」
と言われ、好きなように作れたと言ってたな
「そんなのはどうでもいい。オレは東京タワーが見たいんだ」
と言われ、好きなように作れたと言ってたな
50: 2020/11/29(日) 21:36:29.60 ID:ZPa1Dsbv0
あードラクエの映画でやらかした人なんだw
なんか納得
なんか納得
52: 2020/11/29(日) 21:36:38.77 ID:UZkxyZ/d0
宇多丸のラジオのリスナーの前作の感想
「金を出して四番を集めまくってバカ監督が「ホームランを打て」ってサインを出してたら試合に勝ったような映画」
「金を出して四番を集めまくってバカ監督が「ホームランを打て」ってサインを出してたら試合に勝ったような映画」
55: 2020/11/29(日) 21:36:58.46 ID:BlNxBe/b0
だから秦基博にしとけといったのに
こちらの記事も読まれております。

飲み会帰りカノッジョ「いまお家着いたよ~」→スマホの位置情報が全然違うんだが

【怖すぎるわ…】母に「怖い話してー」と言ったらトンデモない話が出て来た…((((;゚Д゚)))))))

夫が『会社の女』にのぼせてる。一方的な片思いにせよ相手の女も巻き込んで訴えようかと企んでいる

【ファーw】毎日胸ガン見してた女上司と”サシ飲み”に行った結果wwwww

【日本の戦犯】ママさん官僚「会議の時間、調整できませんか?」バリキャリ未婚女性「それはアナタの都合でしょう(一刀両断」

兄の総資産が数億に上ることが判明し我が家に戦慄が走る

彼女「…電気、消して」ワイ「うん」彼女「…」ワイ「いい?」彼女「(コクン)」

【倫理観どうなってんねん…】世界で「赤ちゃんオンラインストア」 が盛況してしまう…(;゚Д゚)
【塩分男】嫁「充分塩味効いてるのに醤油をかけるつもりなの!?」
【悲報】ワイ大卒フリーター(24)、バイト先の女子大生たちにイジメられた結果・・・・・・

飲み会帰りカノッジョ「いまお家着いたよ~」→スマホの位置情報が全然違うんだが

【怖すぎるわ…】母に「怖い話してー」と言ったらトンデモない話が出て来た…((((;゚Д゚)))))))

夫が『会社の女』にのぼせてる。一方的な片思いにせよ相手の女も巻き込んで訴えようかと企んでいる

【ファーw】毎日胸ガン見してた女上司と”サシ飲み”に行った結果wwwww

【日本の戦犯】ママさん官僚「会議の時間、調整できませんか?」バリキャリ未婚女性「それはアナタの都合でしょう(一刀両断」

兄の総資産が数億に上ることが判明し我が家に戦慄が走る

彼女「…電気、消して」ワイ「うん」彼女「…」ワイ「いい?」彼女「(コクン)」

【倫理観どうなってんねん…】世界で「赤ちゃんオンラインストア」 が盛況してしまう…(;゚Д゚)
【塩分男】嫁「充分塩味効いてるのに醤油をかけるつもりなの!?」
【悲報】ワイ大卒フリーター(24)、バイト先の女子大生たちにイジメられた結果・・・・・・
ワイ「twitter気持ち悪い!」敵「なんJのほうが気持ち悪いぞ」←これ
【悲報】人によって態度変える人って最悪だよね←よく聞くけど例えばどんな?
【悲報】来店して10分後「食べるの遅すぎて迷惑だから出てってくれ」ラーメン屋の店主に言われてしまう
駅で撮り鉄が、駅員に「うるせぇだと?こっちは仕事でやってんだ!」と大声で暴言を吐かれている映像
【悲報】警察「昼間なのにカーテン締めてエアコンをつけてる部屋を見かけたら通報して!」
【朗報】海外の人が作ったワンパンマンの実写化が凄すぎてバズりまくる
【これは酷い…】軽い気持ちで子供に『フォートナイト』やらせたら最悪の結果に…
35歳年収900万俺、他社からの年収1000万の打診を断ってしまうwwwwwwwwwwww
「全ての動物の肉を食べない」は分かるけど「豚牛鶏は食べるけど鯨や犬を食べる人間は野蛮だから叩く」は分からん
初代、金銀「ストーリー中に伝説のポケモンは関わってきません…寄り道ダンジョンで勝手に捕まえてね」
【画像】バトル漫画で「話のスケールを広げず面白くする方法」って存在するの?
【画像】すごい所にある町や集落ってワクワク感あるよな
【絶望】社会不適合女が合コンに行った結果・・・・・・どうしてこうなった・・・・・
旦那「こっちは明日も仕事なんだから楽しく夜更かししてんじゃねえよ、家事も完璧にこなせって何度も言ってるだろ」
彼氏『女が家計の金を管理するとろくな事が無い。結婚後は最低限の生活費は入れるがあとは俺が管理する。俺の給与明細も見せない』私「いいの?嬉しい!」→彼氏『え?』
【朗報】丸亀製麺でなんJ民が手に取る天ぷら2種、9割が一致する
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606652607/