108: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)08:00:28 ID:cOn
愚痴
旦那がほめてくれるたび大したことないよ~って
謙遜してたら家事を軽んじられるようになってしまった
「この豚そぼろ美味しいね!」
→「大したことないよ~最初に軽くゆでて同じフライパンで
味付けしてるだけだからフライパン一つでできちゃうし」
「いつも部屋がきれいで嬉しい!」
→「二人分だし大したことないよ~今日はここ!って決めて
そこを狙い撃ちしてきれいにしてたら自然こうなるんだよ~」
これにプラスして
旦那君もいつもお仕事ごくろうさま~って労っていたら
家事するのは大したことない働いてる俺偉い!!の
モラハラ男になってしまった
たとえば体調悪くて食事作れなかったら
なんでごはん作るなんて簡単なことも出来ないの?
具合悪いって入院が必要なほどじゃないんでしょ?
とか、トイレが汚れてたら(※汚したのは旦那)
なんでトイレ掃除してないの?気分悪いんだけど?
挙句「はぁー(溜息)俺は働いて疲れてるのになんで家のことちゃんと
してないの?」って言うようになった
この「はぁー」がほんんっっっっっっっっとにムカつく
私だって働いてるわ!ヴォケ!
うちの会社は8日まで連休なんで実家に戻ってるけど
もう旦那と暮らしたくない。どうせ留守の間
洗い物そのままゴミも捨てずひどいことになってる
連休明けてもあの家に戻りたくない別れたい
旦那がほめてくれるたび大したことないよ~って
謙遜してたら家事を軽んじられるようになってしまった
「この豚そぼろ美味しいね!」
→「大したことないよ~最初に軽くゆでて同じフライパンで
味付けしてるだけだからフライパン一つでできちゃうし」
「いつも部屋がきれいで嬉しい!」
→「二人分だし大したことないよ~今日はここ!って決めて
そこを狙い撃ちしてきれいにしてたら自然こうなるんだよ~」
これにプラスして
旦那君もいつもお仕事ごくろうさま~って労っていたら
家事するのは大したことない働いてる俺偉い!!の
モラハラ男になってしまった
たとえば体調悪くて食事作れなかったら
なんでごはん作るなんて簡単なことも出来ないの?
具合悪いって入院が必要なほどじゃないんでしょ?
とか、トイレが汚れてたら(※汚したのは旦那)
なんでトイレ掃除してないの?気分悪いんだけど?
挙句「はぁー(溜息)俺は働いて疲れてるのになんで家のことちゃんと
してないの?」って言うようになった
この「はぁー」がほんんっっっっっっっっとにムカつく
私だって働いてるわ!ヴォケ!
うちの会社は8日まで連休なんで実家に戻ってるけど
もう旦那と暮らしたくない。どうせ留守の間
洗い物そのままゴミも捨てずひどいことになってる
連休明けてもあの家に戻りたくない別れたい
オススメ記事
婚約同棲中の彼、長期休みなんだが昼からずっと女友達と電話しながらゲーム。仕事終わって帰ってきたら彼「おかえり~」電話相手「おかえり~」…
食事中に。私(モグモグ…)皆「(口元ガン見)」私『あまり見ないで欲しい…』皆「なんか見ちゃうwww」私『…(クチャラーでもないし、普通に食べてるだけなのに…)』
入院中の父が、誰にも看取られずに他界。深夜3時。医者『ご臨終です』母「嫁が点滴をいじってしなせたんだ!」→とんでもない事に…
親切であれ。だがお人好しにはなるな・・自分の身は自分で守らないと・・
バイクの煽り運転で車道を妨害するDQNがダサすぎる結末にwww
彼「LINEは韓国産だから使わない!」「Twitterは呟く事ないからやらない!」→勝手にそうしてりゃいいのに、私がLINEやTwitterやってたら…
義母に娘2人預けて用事を済ませた→迎えに行くと男の子レベルの超ベリーショートにされていて…
私の地元で就職が決まり、引っ越してきた旦那…でも、事あるごとに自分の地元と比較してきて…
【悲報】友達「旅先でスリに遭った」私「可哀想に」→めっちゃキレられたんだが…
彼氏からLINEの返事が遅くイライラしたら、返事が返ってくるまでかかった時間を計算して…
彼の父親「結婚は反対だ!」→私が彼の実家に行った時に手料理を振舞わなかったのが原因らしいが…
自分の教育論、育児論みたいな物を押しつけてくる姑。旦那もいい加減空気を察してくれて…
まとめサイト速報+
食事中に。私(モグモグ…)皆「(口元ガン見)」私『あまり見ないで欲しい…』皆「なんか見ちゃうwww」私『…(クチャラーでもないし、普通に食べてるだけなのに…)』
入院中の父が、誰にも看取られずに他界。深夜3時。医者『ご臨終です』母「嫁が点滴をいじってしなせたんだ!」→とんでもない事に…
親切であれ。だがお人好しにはなるな・・自分の身は自分で守らないと・・
バイクの煽り運転で車道を妨害するDQNがダサすぎる結末にwww
彼「LINEは韓国産だから使わない!」「Twitterは呟く事ないからやらない!」→勝手にそうしてりゃいいのに、私がLINEやTwitterやってたら…
義母に娘2人預けて用事を済ませた→迎えに行くと男の子レベルの超ベリーショートにされていて…
私の地元で就職が決まり、引っ越してきた旦那…でも、事あるごとに自分の地元と比較してきて…
【悲報】友達「旅先でスリに遭った」私「可哀想に」→めっちゃキレられたんだが…
彼氏からLINEの返事が遅くイライラしたら、返事が返ってくるまでかかった時間を計算して…
彼の父親「結婚は反対だ!」→私が彼の実家に行った時に手料理を振舞わなかったのが原因らしいが…
自分の教育論、育児論みたいな物を押しつけてくる姑。旦那もいい加減空気を察してくれて…
まとめサイト速報+
110: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)08:14:08 ID:TrN
>>108
たいしたことないよ、じゃなくて、ありがとう、そう言ってもらえて嬉しい、とかの方がよかったね
どんな理由であれ家事を軽んじ落とす発言をしていいわけではないけど
別れられますように
たいしたことないよ、じゃなくて、ありがとう、そう言ってもらえて嬉しい、とかの方がよかったね
どんな理由であれ家事を軽んじ落とす発言をしていいわけではないけど
別れられますように
111: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)08:45:52 ID:iMW
正座させて懇々と言って聞かせて、それでも改心しない&共働き強制しといて
家事しない甲斐性なし準ヒモの立場に居座るなら、離婚で良いと思う
家事しない甲斐性なし準ヒモの立場に居座るなら、離婚で良いと思う
113: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)09:45:14 ID:Paw
>>108
謙遜が甘やかしになってモラハラまでレベルアップしたケースか
>>110の言う通り、お前さんの発言がやや軽率だった面もあろうが
普通の旦那は、そこまで調子に乗ることもないしなあ
察しが悪いというか思いやりに欠けているというか
言葉を額面通りに受け取るタイプの人間であれば>>111の策に1票
今までとは逆に自分の思いをストレートにぶつければ
改心する可能性が20%程度はありそうな気がする
それでダメなら緑の紙だろうなあ
謙遜が甘やかしになってモラハラまでレベルアップしたケースか
>>110の言う通り、お前さんの発言がやや軽率だった面もあろうが
普通の旦那は、そこまで調子に乗ることもないしなあ
察しが悪いというか思いやりに欠けているというか
言葉を額面通りに受け取るタイプの人間であれば>>111の策に1票
今までとは逆に自分の思いをストレートにぶつければ
改心する可能性が20%程度はありそうな気がする
それでダメなら緑の紙だろうなあ
114: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)10:18:47 ID:Ool
旦那さんも調子乗りな所があるけど、単純に相性の問題かもしれないね。
飴と鞭で上手く転がすタイプの奥さんなら、凄くいい旦那になってた可能性もある。
謙遜する奥さんをいじらしくて可愛いと思う人もいるだろうしね。
相性が悪かったんだろう。
飴と鞭で上手く転がすタイプの奥さんなら、凄くいい旦那になってた可能性もある。
謙遜する奥さんをいじらしくて可愛いと思う人もいるだろうしね。
相性が悪かったんだろう。
115: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)10:20:25 ID:KYk
>>108
まあ、旦那に問題あるのは確かだけど
この謙遜って奴はどうしても理解できないし納得も出来ないし嫌悪感しか感じない。
自分の料理を「たいしたことない」って言うのは同じような料理をしている人に向かって
「お前の料理はたいしたことない」って言うのと変わらないよね。
例えばよその家で旦那が似たような料理出された時「ああ、なんかたいしたことない料理が出てきたな」とか思ったらどうするんだろうね
旦那に出す料理が「たいしたことない」料理ってことは
「お前なんぞに大層な料理を出す価値なんぞないから、たいしたことない手抜き料理で充分だ」ってことだよね。
旦那のために作った料理の価値を落とすってのは旦那の価値を落とすのと一緒だと思うよ。
まあ、旦那に問題あるのは確かだけど
この謙遜って奴はどうしても理解できないし納得も出来ないし嫌悪感しか感じない。
自分の料理を「たいしたことない」って言うのは同じような料理をしている人に向かって
「お前の料理はたいしたことない」って言うのと変わらないよね。
例えばよその家で旦那が似たような料理出された時「ああ、なんかたいしたことない料理が出てきたな」とか思ったらどうするんだろうね
旦那に出す料理が「たいしたことない」料理ってことは
「お前なんぞに大層な料理を出す価値なんぞないから、たいしたことない手抜き料理で充分だ」ってことだよね。
旦那のために作った料理の価値を落とすってのは旦那の価値を落とすのと一緒だと思うよ。
116: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)10:42:43 ID:Ool
>>115
私は謙遜するやつが嫌い!って言いたいのはわかった。
でも日本には一定数いるんだよ、謙遜を美徳と思う人たちが。
私はむしろ、いい歳したおっさんの振る舞いや身だしなみを、何でも妻のせいにしたがる女性が理解できない。
既婚男性って幼児か何かと同じなの?と言いたくなる事もしばしば。
私は謙遜するやつが嫌い!って言いたいのはわかった。
でも日本には一定数いるんだよ、謙遜を美徳と思う人たちが。
私はむしろ、いい歳したおっさんの振る舞いや身だしなみを、何でも妻のせいにしたがる女性が理解できない。
既婚男性って幼児か何かと同じなの?と言いたくなる事もしばしば。
118: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)11:13:09 ID:RVc
>>108
もう離婚でいいんじゃないんです?仕事があるのは強みですよ。
旦那への尊敬と愛情はまだありますか。ずっとこれからもいっしょにいたい、この人と結婚して良かったって思えないならもう離婚一択ですよ。
もう離婚でいいんじゃないんです?仕事があるのは強みですよ。
旦那への尊敬と愛情はまだありますか。ずっとこれからもいっしょにいたい、この人と結婚して良かったって思えないならもう離婚一択ですよ。
123: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)11:54:10 ID:cOn
レスくれた人ありがとう
明日家に戻るのでちょっと愚痴を書きこんで
気持ちをすっきりさせて頑張ろうと思ったけど
文字にしてみたらなんかもうきついな、我慢したくないなって
思ってしまった
帰ったらちゃんと話し合ってみる
散らかってたらそれは散らかした旦那に片付けさせるし
片付けないっていうならもう私は旦那の尻を拭うのはやめる
謙遜が嫌いって人もいるかもしれないけど
私は手間の大小で他人が自分のために何かするのが
当たり前という感覚が普通とは思えない
どんな小さな手間でもちょっとした気配りでも
自分のためにしてくれたことなら
ありがとうって思う。大した手間でもないのに
なんでやらないんだ、自分には大層な手間を
掛ける必要はないってことか、みたいな考え方は出来ないし
旦那がそんな考え方をしているならそれこそ人として軽蔑する
明日家に戻るのでちょっと愚痴を書きこんで
気持ちをすっきりさせて頑張ろうと思ったけど
文字にしてみたらなんかもうきついな、我慢したくないなって
思ってしまった
帰ったらちゃんと話し合ってみる
散らかってたらそれは散らかした旦那に片付けさせるし
片付けないっていうならもう私は旦那の尻を拭うのはやめる
謙遜が嫌いって人もいるかもしれないけど
私は手間の大小で他人が自分のために何かするのが
当たり前という感覚が普通とは思えない
どんな小さな手間でもちょっとした気配りでも
自分のためにしてくれたことなら
ありがとうって思う。大した手間でもないのに
なんでやらないんだ、自分には大層な手間を
掛ける必要はないってことか、みたいな考え方は出来ないし
旦那がそんな考え方をしているならそれこそ人として軽蔑する
124: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:06:35 ID:Paw
>>123
謙遜それ自体は悪いことじゃないんだが度が過ぎたという自覚は?
>>108を読む限り、旦那は旦那なりに感謝の気持ちを表わしてはいる訳だ
それに対して普段の謙遜の合間に「ありがとう、頑張ったよ」と
一言付け加えていれば、旦那もここまで歪まずにすんだのではないかなあ
謙遜それ自体は悪いことじゃないんだが度が過ぎたという自覚は?
>>108を読む限り、旦那は旦那なりに感謝の気持ちを表わしてはいる訳だ
それに対して普段の謙遜の合間に「ありがとう、頑張ったよ」と
一言付け加えていれば、旦那もここまで歪まずにすんだのではないかなあ
125: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:12:03 ID:KU0
いやあどうだろ、結婚前から旦那が持ってた素質の要素がでかいんじゃない?
126: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:24:19 ID:6J0
>>125
これだよなぁ
職場等に、108旦那のモラハラへの道をアシストする様な人物が居たって可能性もあるけど
これだよなぁ
職場等に、108旦那のモラハラへの道をアシストする様な人物が居たって可能性もあるけど
127: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:27:12 ID:sDU
旦那にモラを招くような態度出してるような気もするけどね。
旦那を見ると腹が立ってんだろうから、旦那もあんた見て腹立つんではないかな?
末期的な雰囲気だし子供いないなら今日にでも離婚の話すればいいよ。
案外旦那も望んでるんじゃないの?
旦那を見ると腹が立ってんだろうから、旦那もあんた見て腹立つんではないかな?
末期的な雰囲気だし子供いないなら今日にでも離婚の話すればいいよ。
案外旦那も望んでるんじゃないの?
128: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:33:22 ID:mYs
相性が悪いわれてたけど自分も見ててそう思うなぁ。
結局旦那は元々そういう風になる素質がかなりあって
(例えば実家でやってもらうのが当たり前の環境など)
そこに相手を立てる嫁の態度から、結果的に旦那の奴隷化気質が
加速した(単純に調子にのってしまうタイプ)んだろうなといった感じ。
謙虚が全てが悪いわけじゃないけど、
単純にそれをするには旦那は相手が悪かったとしか思えないね。
>>108の行動をすれば日々とにかく嫁に感謝する人もいれば、
旦那みたいな裸の王様になる人もいるし、
それは人によってそれぞれ。話し合いで理解できると良いね。
結局旦那は元々そういう風になる素質がかなりあって
(例えば実家でやってもらうのが当たり前の環境など)
そこに相手を立てる嫁の態度から、結果的に旦那の奴隷化気質が
加速した(単純に調子にのってしまうタイプ)んだろうなといった感じ。
謙虚が全てが悪いわけじゃないけど、
単純にそれをするには旦那は相手が悪かったとしか思えないね。
>>108の行動をすれば日々とにかく嫁に感謝する人もいれば、
旦那みたいな裸の王様になる人もいるし、
それは人によってそれぞれ。話し合いで理解できると良いね。
129: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:37:16 ID:9M6
いやーどんなに謙遜してたとしても>>108旦那の脳内変換はおかしいよ
だって働いてる自分がえらいと言うなら、同じく働いてる>>108もえらいでしょ
そこは旦那はどう考えてるの?
ただ良くも悪くも人の言った事をそのまま受け取る人みたいだから
やりようによっては操りやすいタイプではある
一度「ただの謙遜だった」「まさかそんな風に私を見下すようになると思わなかった」と
素直に言ってみたらどうだろう
だって働いてる自分がえらいと言うなら、同じく働いてる>>108もえらいでしょ
そこは旦那はどう考えてるの?
ただ良くも悪くも人の言った事をそのまま受け取る人みたいだから
やりようによっては操りやすいタイプではある
一度「ただの謙遜だった」「まさかそんな風に私を見下すようになると思わなかった」と
素直に言ってみたらどうだろう
130: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)12:43:12 ID:Mry
私もそう思う<相性悪い
どっちもどっち
108は面倒くさい性格だし
旦那は額面通りにしか受け取れないアスペだし
どっちもどっち
108は面倒くさい性格だし
旦那は額面通りにしか受け取れないアスペだし
133: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)13:30:49 ID:mYs
まあそもそも例え旦那にとって家事が簡単なものだったとしても
誰かに何かをやってもらうのが当たり前って考え方そのものがおかしいとは思うけどね。
人は誰でも得意不得意があるし、旦那が嫁以上に家事ができたからといって、
スキルが下の人間が何かをいっちゃいけないわけではないし
実際家事が大変と思っている嫁にとっては「甘え」ではないわけだから。
結局相手がやってくれることに感謝も遠慮もなくなってしまったら
その時点で本来支えあうべき夫婦関係の維持なんて成り立たないわ。
誰かに何かをやってもらうのが当たり前って考え方そのものがおかしいとは思うけどね。
人は誰でも得意不得意があるし、旦那が嫁以上に家事ができたからといって、
スキルが下の人間が何かをいっちゃいけないわけではないし
実際家事が大変と思っている嫁にとっては「甘え」ではないわけだから。
結局相手がやってくれることに感謝も遠慮もなくなってしまったら
その時点で本来支えあうべき夫婦関係の維持なんて成り立たないわ。
134: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/06(金)13:53:23 ID:b4p
相性が悪いって意見で、すとんと腑に落ちたわ
謙遜って、社交辞令なんかに使うものでしょう?
家庭で、感謝や誉め言葉を伝えるたび「~だから、大したことないよ」って言われたら、その言葉を否定されたような気持ちになると思う
どれほどの頻度でそんなやり取りしてたかわからないけど、口にするたび>>108いわく謙遜、旦那からすれば否定を続けてたなら、「大したことないんだ」って洗脳したようなものかも
少なくとも、これくらいやって当たり前のこと、と教え込んだのは108だよ
だからって体調悪くてもやれ、なんてモラハラになるのはおかしいけどね
謙遜って、社交辞令なんかに使うものでしょう?
家庭で、感謝や誉め言葉を伝えるたび「~だから、大したことないよ」って言われたら、その言葉を否定されたような気持ちになると思う
どれほどの頻度でそんなやり取りしてたかわからないけど、口にするたび>>108いわく謙遜、旦那からすれば否定を続けてたなら、「大したことないんだ」って洗脳したようなものかも
少なくとも、これくらいやって当たり前のこと、と教え込んだのは108だよ
だからって体調悪くてもやれ、なんてモラハラになるのはおかしいけどね
こちらの記事も読まれております。
一回り上の人と結婚した。資格職の自営だから定年はないけど倒れた時が怖い…
意味不明のプロポーズをされたけど、好きだからOKした→しかしその後、旦那が妹夫婦のプロポーズをパクってたことが発覚し、思わず…
高校の担任がにゅうガンになって治療の副作用で髪が抜け落ちた上手術する事が決定→アホ「女として終わったなwww」→顔面に全力グーパン叩き込んでやった結果…
店で待ち合わせして先に着いたら何か頼むよね?先に着いた彼は何も注文しないまま店に居座り…
価値観の押しつけが激しい図工の先生に書いてる絵を破られそうになった。担任に事情を話したら「この絵を先生に預けてくれる?」と言い…
大学サークルの部室で先輩の女子が男に乱暴されている場面を目撃。しばらくしたら部長が説明をしたが…
友達の子3歳男児「パン食べたい」→与えることにした瞬間、お菓子床にバラ撒きパンを壁に投げつけ爆笑→片付けてたらその上からツバ吐いてまた爆笑…
【修羅場】先祖の墓参りに行ったら、一方的に跡継ぎに決めつけられそのまま『 監 禁 』されそうに!!人権感覚はゼロで人を完全に物扱い。人格そのものを『意味が無い』と一蹴…
間違いを指摘したら彼「怒らなくてもいいじゃん」私「怒ってないよ」彼「あははwそっか」私「…」
旦那がホテルマンなんだけど、1日に5回もシャツを着替える…アイロンがけをし過ぎて発狂するわ…
低収入の旦那のせいで格安のアパート住まいなんだけど、「私も働いているから私の貯金で一戸建て購入したい」と言ったが…
【修羅場】高校時代の友人に再会すると『中二病発症してたけど、もう一人の人格まだいるの?w』とからかわれた結果→高校時代、兄から虐待を受けていたことを突然思い出た。
シェフの大失態。お客さんの目の前で調理するサービスが最悪の事態に…→
俺「何食べたい?何でもいいよ、はナシで!」彼女「つきたての柔らかいお餅に大根おろしをからめて食べたい」「海鮮じゃないちらし寿司食べたい」…
【ヘタレ男】エスカレーター乗ってたんだが降り口付近で突如オッサンの腕を掴んだ彼女「コラ!」→オッサンはそのまま…
【超大物】1年に1度、別れた彼女の誕生日にだけメール送ってるんだけど…これもロミオメールになるのかな?
マッチングアプリで知り合った女の子と食事に行くんごwwwwww
夫『姪っ子の方が愛おしい!』私「我が子は姪っ子より可愛がってもらえないの?」夫『子供がタヒぬとか、インパクトのデカイ事があれば逆転するチャンスあるけどね!w』←離婚決定!
嫁から「あなたの欲望を我慢できない、少しも損をしたくない気持ちが強い所が嫌」と言われてる。確かにそうだけど、人ってそんな我慢して生きてるモンか?
男「家事なんか簡単」女「毎日続けるのは大変」男「そう?」女「あのね、100mを9秒で走れても1000mを90秒で走ることは出来ないの」
頭良さそうな上司に「了解は目上の人に使うな。承知しましたって言え」と言われたんだが…
彼「終電逃したから女友達の家に泊まるね」私「嫌だ!」彼「俺の事信用できないの?」
隣人夫婦「妊娠したからもう少し広い所に引っ越す」→引っ越した日の夜に外に出てみると隣人夫婦が飼っていたネコが置き去りにされていて…
【衝撃】893の息子に告白され、お断りしたら顔面をボコボコにされ鼻を骨折した。父「絶対に許さん!」母「あ~あの人ね笑」→結果…
ショッピングモールへ行くと彼が駐車場代を無料にする為に千円以上無駄な買い物をするのが理解できない…
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462368815/